#SDローターのハッシュタグ
#SDローター の記事
- 
						
							DIXCEL EXTRA Speed(ES) typeミニサーキットを少し走るかもしれない車には必ず付けるパッド。今回はほぼ走ること確定の街乗りカーなのでDIXCEL SDローターも同時投入。Googleマップに騙されてやむを得ずグネッグネの細っそい山走 2023年10月9日 [パーツレビュー] 蕾猫さん 
- 
						
							DIXCEL DAVローター SD typeKDやPDでも十分ですが、折角なので替えた感が欲しくでSDを選択😁さり気ないスリットが良いですね。純正パッドとの組み合わせで使ってますが、低速時やや鳴きます。スタッドレスへの交換タイミングで対策予定 2022年11月13日 [パーツレビュー] missilemistさん 
- 
						
							ブレーキローター交換5万キロ走り、純正のローターがだいぶサビサビになってジャダーも出始めていたので交換することに。(旧ローターはちらりと見えてます😅)作業的には・ジャッキアップ・タイヤ(ホイール)外し・キャリパー外し・ 2022年11月13日 [整備手帳] missilemistさん 
- 
						
							DIXCEL SD type/ スリットディスクロータードリルドスリットが欲しかったけど設定見当たらずサビサビローターから綺麗になったので満足です。 2022年5月24日 [パーツレビュー] ひでまる~さん 
- 
						
							DIXCEL SD type/ スリットディスクローター2016年8月取付けヤフオク中古購入2700円+送料1060円メーカー ディクセル品名 スリットローターSD(フロント)レビューとしては、中古のためかなりレコードディスク状態でガタガタです!しかし、ス 2022年4月3日 [パーツレビュー] にゃん君(^._.^)ノさん 
- 
						
							DIXCEL SD type/ スリットディスクローター車重の重いC-HRの制動性を上げたくて購入しました。まだ「あたり」がついていないので、性能レビューはできませんが、見た目はレーシーになりました。😁 2019年10月14日 [パーツレビュー] 4Dさん 
- 
						
							DIXCEL 6本スリット入りローターDIXCEL フロント6本SDブレーキローターです。純正ローター(12万㌔から)の交換になります。12万㌔中3~4万㌔はDIXCEL 12スリット入りローター使用純正ローターがジャダーが出てきたので交 2017年3月27日 [パーツレビュー] たかちゃん。。さん 
- 
						
							ローターゲットだぜ!!ローター交換が必要だったので、カズさんにお願いして入手していただきました。そう、ディクセルのスリット入りローターです。以前、STiのスリットローターを使っていて、磨耗してノーマルのプレーンローターに戻 2015年1月25日 [ブログ] まぁしぃAKIRAさん
- 
						
							やっと慣らしが終わりました・・・ども、気がつけば1ヶ月以上・・・というか今年はずっとこんなペースなのでこれからもこんなペースでブログっていこう思っているeuro7388です。あ、けしてfacebookなんてやってないですよ(笑さて、 2013年6月4日 [ブログ] euro7388さん
- 
						
							DIXCEL スポーツディスクローター スリットディスクローターSDリアのローターが波打っていたため交換。リアのみ変えたのでフロントとのバランスが悪い・・・奥でグッと効きます。製動力UP!ロック率UP! 2013年3月31日 [パーツレビュー] あおスケさん
- 
						
							DIXCEL スポーツディスクローター スリットディスクローターSD見た目で選びました。 2013年3月31日 [パーツレビュー] アノレプスさん
- 
						
							DIXCEL スポーツディスクローター スリットディスクローターSDサーキット走行時のフロント負荷大によるパッド焼けが、帰路でブレーキがきかない状態になるため、その対策で付けてみました。まだ、サーキットは未走行ですけど、当たり面は非常に綺麗です。スリットの効果でしょう 2013年3月31日 [パーツレビュー] 金太郎のパパさん 
- 
						
							DIXCEL SD スリットディスクローターFD2タイプR用のブレーキローターをリリースしているメーカーの中で、おそらく最安値のスリットローターです。プロμは2ピースしか無さそうでしたし。正転方向と逆転方向、任意で選択可です。自分は制動力重視で 2013年3月31日 [パーツレビュー] なごみGK5さん 
- 
						
							ブレーキパッド&ローター交換+α久しぶりの更新ですσ(^_^;)パッド&ローターが減ってきたので、同じ組み合わせで交換しました!その他写真と交換作業が進んで行くと、『キャリパーのパッキンにちょっと問題ありますよ』との事。見てみるとパ 2012年5月3日 [ブログ] mini_digiさん 
- 
						
							ブレーキパッド&ロータ交換いままでご苦労さまでしたm(_ _)m 2012年5月3日 [フォトギャラリー] mini_digiさん 
- 
						
							INFINITI G37 Coupe キャリパー装着!!念願のINFINITI G37 Coupe Brake Caliper 新品をやっと入手しました。もう見ているだけで胸が高鳴ります(^^ゞ 2010年5月14日 [整備手帳] ☆平ちゃん☆さん 
- 
						
							2010.4.19 マンデーチャレンジ後フロント足回り 2010年4月24日 [フォトギャラリー] としプリさん 
- 
						
							この性能!!やはり本物です♪♪INFINITI G37 Coupe キャリパーを装着してから無事に慣らしも終わり、その性能の片鱗でも確認しようとガツンと踏んでみました~(^^ゞヒョエー!!この制動力!!ホンマものですわ~♪\(^o 2010年3月29日 [ブログ] ☆平ちゃん☆さん 
- 
						
							念願のG37キャリパー装着(^o^)♪昨日は生憎の雨でしたが、念願の「INFINITI G37 Coupe Brake Caliper」への交換を行ってきました。2年前から恋い焦がれていたキャリパー装着だったもので、念願成就!感無量の思い 2010年3月13日 [ブログ] ☆平ちゃん☆さん 


 
		 
	


