#STIのハッシュタグ
#STI の記事
-
スバル(純正) STI 22B チタンエンブレム
スバル(純正)のSTI 22B サイドフェンダー用のチタンエンブレムです。昔から保管している品…なぜ所有したか?忘れた(笑)…思い出した、でも出番ないな。使わないなら…売るか?なんと、これ今、スゲ―価
12時間前 [パーツレビュー] Mr.スバルさん -
BILLION スーパーサーモクロステーピング 50mm×5m
エンジンルーム内のホース類の遮熱対策として購入しましたが、購入してから3ヶ月寝かせてました。伸縮はしないので面に貼る用です。剥がれ対策で結束バンドを所々止めました。水温計付いてないので効果は実感できま
13時間前 [パーツレビュー] Hiro-vabさん -
STI 輸出用 フロントエンブレム / オーナメント
輸出用のGC8・GF8用フロントエンブレム / オーナメント。標準はチェリーレッドの「i」マークですが、レプリカ用に入手、交換。
15時間前 [パーツレビュー] Mr.スバルさん -
STI STI サンシェード & ステアリングカバー
2025年8月1日 販売開始となった新作のサンシェードです。SUBARUオンラインショップのメール配信直後に購入したので、お手持ちの方はまだ多くはないでしょう。ブラックに赤いSTIロゴが映えます。品名
16時間前 [パーツレビュー] きゃおきんさん -
STI フューエルキャップオーナメント(レギュラー)ブラック
セルフ給油の際の自己満足パーツですね。
18時間前 [パーツレビュー] これはこれはさん -
💖色褪せ擦りまくりSTI スカートリップ💕鮮やかなレッド💕復活大作戦大会💖
気温38℃の猛暑の中、重い腰を上げて色褪せまくったSTI スカートリップの赤化復活大作戦大会を決行しました〜❣️オプションで装着したSTI フロントアンダースポイラーの保護用で装着したスカートリップ�
昨日 [整備手帳] ひでっち555さん -
STI ピッチングストッパー/強化ピッチングストッパー
【再レビュー】(2025/08/06)基本的には、以前のレビューを見て下さい。https://minkara.carview.co.jp/userid/127775/car/2956397/13365
昨日 [パーツレビュー] おもちゃ♪さん -
STI ドアハンドルプロテクター
このパーツは好みが分かれると思います。STIパーツを着けたいというだけで買いました。貼り付けは位置出しが大変ですが、夏場は熱で素材が柔らかくなるので押し付けるだけで綺麗に貼れます。冬場は貼る直前にドラ
昨日 [パーツレビュー] EssereXVさん -
WINCOS 透明遮熱フィルム IR-85HD
フロントガラスのみ遮熱フィルムが未施工だった事と近年の酷暑の影響で車内が高音になりやすく、内装へのダメージ保護と運転手、同乗者への快適性向上の為に施行してもらいました。施行したフィルムは2024年8月
昨日 [パーツレビュー] Hiro-vabさん -
サイド・リヤサイド アンダースポイラー取付け
スバル純正STIサイドアンダースポイラーと、STIリヤサイドアンダースポイラーを取り付けました。
2025年8月6日 [整備手帳] ブライトブルーさん -
STI フューエルキャップオーナメント(カーボン調)
品名:フューエルキャップオーナメント(カーボン調)品番:STSG21100610自己満足グッズです。カーボン調のスペシャル仕様のフューエルキャップステッカーです。カーボン柄を再現した特殊プリントをベー
2025年8月5日 [パーツレビュー] きゃおきんさん -
ZERO SPORTS ZERO SP チタニウムギアオイル 75W-90 ストリートモデル
車検時の交換用東雲のSABのイベントで購入ミッション4㍑ + デフ1㍑らしいので1㍑缶 × 5本
2025年8月5日 [パーツレビュー] 無為犬郎さん -
PROVA クロスメンバカラー
まだつけてない(´∀`;)リジカラとモノは同じ・・・だと思う東雲のSABのスバルイベントで購入取り付けは近日中に予定している車検時にお願いするのだ😄しかしもう車検か・・・🤔維持にはカネがかかるがま
2025年8月5日 [パーツレビュー] 無為犬郎さん -
STI ORNAMENT STI (SPOILER)
S402のカーボンリップにはオーナメントが装着されていないと言うか標準装備のカーボンリップはS402だけなので着けて無いのか…Dラーに車検を出しに行ったら珍しくSTIパーツ15%OFFだったので注文し
2025年8月4日 [パーツレビュー] おっさんのB4さん -
CLEAR WORLD LEDクリアテールランプ スモーク
同じAuto Revitalizationのスモークテールを持っていましたが、LEDが何発か点灯しなくなっていたのと、アプガレにお安い品が出ていたので購入!純正テール推しでしたが、やはりスモークテーは
2025年8月4日 [パーツレビュー] テツ&ティモさん -
Yupiteru DRY-ST1000c
ユピテルのドライブレコーダー内蔵電池のリコールでFH-200の代替品として送られてきたドラレコ当時のベーシックモデルなので特段高性能なわけじゃないし今ではメーカー問わなければアジア製でもっと高性能なド
2025年8月3日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
エアコンメンテナンス
エアコンのコンプレッサー真上のオーリング交換(低圧、高圧)締め付けトルク10N・m
2025年8月3日 [整備手帳] 柑橘系ポン酢さん -
STI テールゲートガーニッシュ
リアが寂しくSTIパーツフェア開催中だったのでSTIルーフスポイラーと同時にディーラーで購入・装着してもらいました。実際に装着した姿をみて満足♪
2025年8月3日 [パーツレビュー] fjcmさん -
STIエアロパッケージ取り付け
STIエアロパッケージとSTIスカートリップを取り付けました。S210にハズレたので、とりあえずS4 STIsport♯のカタログ写真に寄せました。朝からスバルに置いて代車で帰宅。代車は試乗車のクロス
2025年8月3日 [ブログ] ZENGARさん -
STI スカートリップ
スカートリップも取り付けました。フロントアンダースポイラーのガードのつもりです。こちらも黒にしました。※価格は工賃込みです。
2025年8月3日 [パーツレビュー] ZENGARさん