#SUZUKIのハッシュタグ
#SUZUKI の記事
-
法定点検
スズキさん6ヶ月点検を受けきました(^^ )来年春で3回目(7年目)の車検になります。早いね~(^^;)バッテリーがへたりかけているみたいです。あとはタイヤに細かいヒビが(^^;)どちらも新車納車時か
7時間前 [整備手帳] Kazubou@03連合さん
-
みんみんラー活ツーリングOFFin奥多摩
11月22日㈯八王子ラーメンの名店「みんみん」さんにてラーメンを楽しむべく集まりました🚗✨10時集合ですが…連休初日と言う事も有り、かなり余裕を持って7時頃出発🌅予想通り中央道メッチャ混んでました
昨日 [フォトギャラリー] イカ野郎さん
-
燃費記録
アルミテープ 特に足回りに効果あり
昨日 [燃費記録] 1171@36さん -
ヘッドカバーガスケット交換
走行していると何やらオイルの焼ける匂いがし出して、エンジンルームから白煙が・・・診て見ると、タービンハウジング上辺りのカムカバーの合わせ目からオイルが滴っておりました。写真はパーツクリーナーで綺麗にし
2025年11月22日 [整備手帳] ラナーさん
-
走行時間表示について
走行時間表示がずっと同じなのですが、リセットしたほうがいいのかな?そもそも何の走行時間?私の運転ではまだ99時間も走行してないよー!リセットはどうしたらいいですか?教えてください
2025年11月22日 [ブログ] chami225さん
-
街で見かけたFF21S IGNISシリーズ Ⅱ あなたの愛車はありますか❓
納車される前からIGNISの同年式モデルを街中で意識して見ています。ARISTO、PASSOに続いてシリーズ化します。走行している塗色はブラック、オレンジ、ブルー、オレンジ、ゴールド等を見かけますが、
2025年11月20日 [フォトアルバム] Shin☆☆☆さん
-
ユアーズ グリル内LEDイルミネーション
フロントマスクを光らせて他車と差別化出来るLEDカスタム商品が新登場!ホワイトorブルーのインパクトのあるLEDで、他車と差別化できる人気のカスタマイズです。取り付け後はヘッドライトと連動して点灯しま
2025年11月20日 [パーツレビュー] YOURSさん
-
GSX1000S-1100Sの思い出②
東名高速。ZZ-R、ZX10と共に。KADOYAのジャケットがイカツイなw。
2025年11月18日 [フォトギャラリー] wise666さん
-
GSX1000S-1100Sの思い出
1993年GWに四国まで走った時。四国の山の中
2025年11月18日 [フォトギャラリー] wise666さん
-
Svdpqicsk 防水プラグ
・ラダーフレームメンバーの穴が錆るらしいのでパイプの中をシャーシブラックを吹いて防水プラグを付けました。・45π✕4個と35π✕2個入りです。・ゴム栓のような物かと思っていましたが、プラスチックのキャ
2025年11月17日 [パーツレビュー] older manさん
-
冬支度(-_-)zzz
もう今年は、乗らないであろうバイク達をガソリン満タンにして車庫の奥にしまい…除雪機のオイル交換と車をスタッドレスに交換ついでに防水プラグ付けなどしていたら、あっと言う間に1日が終わりました(-.-)寒
2025年11月16日 [ブログ] older manさん
-
🦑苦愛(イカクラヴ) 11月の秩父ツーリング🏍️
朝も早よからツーリングの予定だったので、前日にレンタルバイクを借りに行きました。原付2種はレンタル価格が安めで良いです。4チャーシュー麺ってとこかな🍜車格も大きいしフレームやサス、ブレーキもしっかり
2025年11月16日 [ブログ] とりちゃん_260RSさん
-
AZ シャーシブラック 油性 420ml CA002
・ラダーフレームに防水プラグを付ける時にパイプ内のサビ予防に吹き付け。・速乾性があるので塗ってから、他の作業をしている間に乾きました!
2025年11月16日 [パーツレビュー] older manさん
-
60,000km達成(^o^)
55555kmのゾロ目の写真撮るの忘れてたのですが今回は、無事記録を残す事ができました\(^o^)/
2025年11月15日 [ブログ] older manさん
-
エンジンハンガー延長
完成したエンジンハンガーです。そろそろ、パーツなくなるかもと思い、アップガレージライダーにて、エンジンごと購入、これが、ラッキーでDAYTONAのハイスピードプーリー、強化ベルト、クラッチ、駆動はいじ
2025年11月15日 [整備手帳] さら、まさと、あきとパパさん
-
ユアーズ アイドリングストップキャンセラー
アイドリングストップ機能が常時OFF!純正ではエンジンスタート時にアイドリングストップ機能がONになりますが、コネクタを間に接続するだけでアイドリングストップ機能を自動でOFFにすることができます。・
2025年11月14日 [パーツレビュー] YOURSさん
-
SUNSTAR スプロケット
【再レビュー】(2025/11/12)2日間で440kmの市街地・山間部・高速道路・のどかな田舎道というバラエティ豊かなツーリングに出ました。上り坂など以前より1速落として走ることが確実に増えたものの
2025年11月12日 [パーツレビュー] かっちぃさん
-
またバッテリーがあがりました〜その後①
今日は雨だが時間が取れたのでバッテリー上がりの原因を探った。サービスマニュアルにバッテリーが上がった時のトラブルシューティングが記載されている。手順11)電装関係のオプション部品が付いているか点検する
2025年11月9日 [ブログ] なな☆あきらさん
-
sv-7gx良いなあという話
v-strom650が販売終了になりスズキのミドルvツイン終了の噂も流れましたがちゃんと後継機発表されましたね!(以下公式トレイラーから切り抜き)正確にはsv650のバリエーションモデル(ツアラー化)
2025年11月9日 [ブログ] Kさん@DRさん
-
8/5スズキ(株)(7269)・・・・2026年3月期 第1四半期決算情報
なんとなく作ってみましたどんなに車つくっても儲からなければ倒産!というわけでカーメーカー四半期決算シリーズ第5弾スズキ㈱です(その他各メーカーの日程等は下記にリンクまたは予定記載してます)結果とニュー
2025年11月8日 [ブログ] かんちゃん@northさん


