#Studieのハッシュタグ
#Studie の記事
-
BLACKLINE Performance ビレットフードレバーハンドル
StudieさんにG系対応が入荷したBLACKLINE Performanceのビレットフードレバーハンドル。取付前にワクワクして投稿しておりましたが、作業が完了しましたのでご報告。商品は良い質感で洗
2025年8月5日 [パーツレビュー] studio_dais_kさん -
BLACKLINE Performance ビレットフードレバーハンドル
StudieさんよりBMW BLACKLINE Performance ビレットフードレバーハンドルが到着。あまりの質感の良さに装着前に撮影してみました。作業は夕方に完了。取り付けた画像はまたアップし
2025年8月4日 [パーツレビュー] studio_dais_kさん -
Studie STP AI
踏み込んだ時の加速感が上がりました。測ってませんが、0-100kmは4秒切ってるのでは?と感じました。他の車にも付け替え出来るので、コスパもいいと思います。100馬力、100Nぐらい上がっているらしい
2025年8月4日 [パーツレビュー] mushiさん -
Yupiteru ZK3100
【費用】本体価格:49500円取り付け費用: 16500円【走行距離】45559km【総評】既存のYupiteru Z210Lから交換Z210Lは故障もなく性能にも満足しているが、居住区が警察の取締が
2025年7月31日 [パーツレビュー] Car-YMさん -
BMW純正 サブ バッテリー AGM 12Ah(61219394648)
【総評】FrontのPCU用のBattery劣化とシャーシ異常が生じており、車両完成後5年経過しているためSteering異常が生じる前に交換【費用】本体:33000円工賃:5500円
2025年7月31日 [パーツレビュー] Car-YMさん -
燃料Pump交換
【作業】右後部座席下にModuleが配置されているため内装の取り外し必要【費用】・Feed Module 87,120円・Intake Jet Pump 39,270円・O Ring 2,948円・工
2025年7月28日 [整備手帳] Car-YMさん -
Air‐Conditioning Gas補充
【総評】前回補充は2022/10/24充填前609g充填後650g
2025年7月28日 [整備手帳] Car-YMさん -
PETRONAS RACER X1
【作業】PETRONAS RACER X1 0W-3010.5L交換【費用】31440円(Premium会員価格)【走行距離】37360km【総評】この価格なら5000km毎でも負担は大きくないので素
2025年7月28日 [整備手帳] Car-YMさん -
Bell Housing耐熱塗装
Before Front【走行距離】37360km
2025年7月28日 [整備手帳] Car-YMさん -
Evaporator洗浄
【作業】studieより「空気の洗車屋さん」に外注直接出張の場合は33000円駐車場などの作業Spaceが確保されていれば自宅で作業してもらうのも良いかもしれない。効果はしっかりとあり、Air Con
2025年7月28日 [整備手帳] Car-YMさん -
低温系統Coolant交換
【作業】高温にならず劣化や蒸発が少ないからか基本はStudieでも無交換だそう。高温系統を交換したので同時期に交換WAKO'S LLCを使用【費用】11000円【走行距離】39919km
2025年7月28日 [整備手帳] Car-YMさん -
Studie オリジナルルームミラー
前車F10から移植です。純正ミラーの形が同じなので嵌めるだけです。
2025年7月27日 [パーツレビュー] ベゴさん -
Studie Studie Petfume stick
Z4に使ってた芳香剤の片方が出てきたので、M4クーペに流用しました。製造は、カーメイトですので入れ替え用はオートバックスなどで調達可能ですね。カーメイト 車用 消臭芳香剤 ブラング エアスティック エ
2025年7月27日 [パーツレビュー] d@isukeさん -
COX BODY DAMPER / コックスボディダンパー
純正ダンパーをそのまま使用したスプリングのみの交換で3つのネガが出てきました。1. 高速継ぎ目での収束が純正より劣る2. タイトコーナーでリアの沈み込みが純正より大きく、戻り(つまりダンパーの伸び側)
2025年7月23日 [パーツレビュー] Donkey.Hさん -
SPOON リジットカラー/リジカラ
チューニングパーツのレビューにおいてプラセボ(偽薬)効果を排除するにはクローズドコースでのタイム計測が一番ですが、おいそれと行けない事情もあります。そして有難いことに我が家は最寄り駅が無人駅というド田
2025年7月19日 [パーツレビュー] Donkey.Hさん -
DPFクリーニング
気になってたDPF洗浄をStudie横浜さんでやってもらいました。走行距離約7万km加速がスムーズになったのと、排気音が増して煩くなりました(笑)汚れ具合はソコソコだったそうです。ほぼ詰まって酷い方も
2025年7月3日 [整備手帳] ガミラスさん -
89400kmルームミラーカバー取付
被せるだけです。見慣れた視界になりました。
2025年6月24日 [整備手帳] TOMsBMWさん -
Studie Wide Angle Rear View Mirror
純正がくすんでよく見えないのでリフレッシュ第三弾新品の必要もないのでメル○リから。
2025年6月24日 [パーツレビュー] TOMsBMWさん -
HKStudie HKSTUDIE EXHAUST
同じマフラーを付けたG81M3と、レムスを付けたG87M2を横に並べて同時に聴く機会が有りHKSStudieの方が好みだったのでこちらをチョイス。湿ったストレート感の有る音です(なんじゃそりゃw)初爆
2025年6月20日 [パーツレビュー] ナヌークさん -
イベンチュリ
Studie AG 福岡さんでイベンチュリ注文!在庫が無いので10月頃にしか届かない。。。待ち遠しい。。
2025年6月19日 [ブログ] SHAGGYさん