#Tディメンドのハッシュタグ
#Tディメンド の記事
-
TーDEMAND Pro-Damper 80㌔
【総評】そうとう乗り心地いいらしい【満足している点】オレンジが素敵【不満な点】
2016年3月27日 [パーツレビュー] ハムさん。さん -
T-DEMAND ロアアーム
くらたんの遺品
2014年10月2日 [パーツレビュー] スポンジ・ボブ☆36さん -
T-DEMAND トーコンアーム
くらたんの遺品
2014年10月2日 [パーツレビュー] スポンジ・ボブ☆36さん -
T-DEMAND リヤテンションアーム
くらたんの遺品
2014年10月2日 [パーツレビュー] スポンジ・ボブ☆36さん -
ゲットしたぜ♪~(・ε・ )
TディメンドのiPhoneケースメッセに行った連れに買ってきてもらった♪自分のはiPhoneじゃないんで嫁さんにプレゼントとして(*^^*)
2014年2月15日 [ブログ] Tクラ8300さん -
Tディメンド 調整式タイロッドエンド
美脚に欠かせないパーツです(*^m^*) ムフッフロントもう少し攻めますψ(`∇´)ψ
2012年2月1日 [パーツレビュー] やっちゃん☆さん -
Tディメンド イージープロ
Tディメンドオリジナルロアアームブロックですヾ(@⌒ー⌒@)ノ調整することによってドライブシャフトのバンザイを最小限に抑え、キャンバー角が調整できます(^o^)ただし…ウィッシュの場合、タイロッドを延
2011年12月22日 [パーツレビュー] やっちゃん☆さん -
バネ比べ
右からT-ディメンド40Kガチガチで殆どストロークしない分リムツラギリギリのセッティングでも走れるから車高短にはベストだけど乗り心地は無視といった感じ減衰調整である程度はマシになるけど根本的に固すぎ・
2011年11月15日 [ブログ] S.A.D.A.さん -
きたよ~(・∀・)
どうも(^∀^)ノ風邪気味でGT5ばかりしてます(^_^;)一昨日…四国の方とバトルしちゃいました(≧∇≦)ハラハラドキドキのいい勝負で楽しかったです(^_^)vきみどりインプ対フルチューンされたチェ
2011年10月22日 [ブログ] やっちゃん☆さん -
今日はo(^-^)o
ワタクシの27回目の誕生日ですf^_^;三十路まで後3年(°□°;)早いもんですp(´⌒`q)この一年自分もクルマも真価が問われる一年になりそうですf^_^;いつもコメくれる方々ありがとうございます(
2011年10月4日 [ブログ] やっちゃん☆さん -
短足(短縮)ナックル☆
Tディメンドさんの短縮ナックルを装着し後4ヶ月くらいで早くも1年になります~ちなみに仕様は40ミリ短縮のホイール側にオフセット、増しキャンバーは3度です。6年間くらいアッパーヒットに悩まされていた頃が
2011年5月27日 [ブログ] タクロウ@完熟トマトさん -
装着
もう既に知ってる人もいるでしょうが、例のアレ、装着しました(^o^)♪自分が前々から欲しがったモノ…プラモデルでヒントを与えてましたヽ(゜▽、゜)ノ(笑)そう(^o^)♪アームです(☆▽☆ )今回は※
2010年12月2日 [ブログ] よねふゆ♂さん -
Tディメンド&イケヤフォーミュラ リアアーム類
アッパーアーム、ロアアーム、テンションロッドをピロ製アームに交換しましたよ(>__<)車の挙動も、ノーマルとは比べもんにならないくらい激変しますよ♪
2010年10月11日 [パーツレビュー] ポンチっち//EURO-CONCEPTさん -
いやぁ~
乗り心地最高に良くなりました!!もっと早くからナックル短縮やってれば良かったよ…昨日はゆうし君に試乗させてみて今日は友達を乗せましたが乗り心地の良さにびっくりしてました(*´д`*)欲を言えばもうちょ
2010年8月29日 [ブログ] タクロウ@完熟トマトさん -
Tディメンド 短縮ナックル
40ミリ短縮、キャンバー3度増し、のスペシャル仕様☆仕上がりはとても良いですよ♪
2010年8月22日 [パーツレビュー] タクロウ@完熟トマトさん -
足入りました。
いやぁ~暑かですねぇ(>´A`)>溶けそうです。無駄な脂身が無くなれば万歳ヽ(°д°)ノとですけどねぇ。さてさて、車ですが、ついに足が入りました!(゜ー゜ノノ゛パチパチ…て言うてん、まだ本当足が入
2010年8月1日 [ブログ] 救急隊員さん -
Tディメンドのナックル
これまで普段乗りで頑張ってきましたが何回くらいアッパーアーム当たったかな?(笑)これからは快適通勤車に(・∀・)ニヤニヤしかしTディメンドのナックル作りは最高ですよ!!溶接跡ありません♪何枚か画像撮っ
2010年7月28日 [ブログ] タクロウ@完熟トマトさん -
昨日とはうってかわって
エアコンの調子がイイ!!日曜日の23時くらいにエアコン入れたら寒いくらいでしたが(笑)多分一時的に配管の中に何か詰まってたのかも…昨日少し触れたナックルでしたがかなり作りが良くてどこを詰めたかわかりに
2010年7月26日 [ブログ] タクロウ@完熟トマトさん -
ナックル短縮
今回車高調だけの変更ではなくナックル短縮もやります(・∀・)今まで我慢してよく乗ってましたが普段乗りするのもアッパーロックも辛かったですwwナックル短縮してアッパーの位置は下がりますがロアアームはバ
2010年7月9日 [ブログ] タクロウ@完熟トマトさん -
Tディメンド アッパーマウントまにょスペシャル
スゴクイイ('▽')♪♪仕様わナイチョ♪
2010年6月9日 [パーツレビュー] まにょまにょさん