#T50ミッションOHのハッシュタグ
#T50ミッションOH の記事
-
T50ミッション O/H
エンジンオーバーホールのついでにミッションオーバーホールも😝316,000キロ200,000キロの頃に、O/H歴有り(KRにて)【症状】2速、3速が入りずらい【原因】シフトフォークが削れていたそのた
2023年5月14日 [整備手帳] 86desuさん -
O/H済みT50ミッション交換
さてと。ここんところの週末の雨続きでもううんざりしてて…。乗れない走れない作業できない。そうこうしてるうちに夜の気温がいい感じの季節に突入w峠に行くのもチラついたけど、ここは作業しなきゃね!というわけ
2022年10月2日 [整備手帳] りょハチさん -
さて、やりましょうかね
週末は怒涛の雨模様が続く事1ヶ月。もういい加減にしないと寒くなってきちゃうからね。今日はとりあえず降ろすまででもやりましょうかね。応援団募集してますw
2022年10月1日 [ブログ] りょハチさん -
T50オーバーホール⑤完結編
昨日の続きで組み付け開始!台風が来てるので早く終わらせたいなぁ…。なので写真がめっちゃ少ないw残ったアウトプットシャフト(バックギヤハブスリーブ、5速ギヤとシンクロ、ドライブギヤ)を組み付けて見た目は
2022年8月12日 [整備手帳] りょハチさん -
T50オーバーホール④
さて夏休み突入の初日、灼熱の日中ですが作業再開です。今回交換部品の中で金額的に大部分のウエイトを占めるベアリング 。実際の取り付け場所に合わせて置いてみるとこんな感じ。カウンターシャフトの前後ベアリン
2022年8月11日 [整備手帳] りょハチさん -
T50オーバーホール③
さて、今日はこのアウトプットシャフトを分解したら終わりにしよう。リヤ側から分解していきます。スピードメータードライブギヤ、リヤベアリング、スペーサーを外すとシャフトにボールが埋まっています(計3個)ま
2022年8月8日 [整備手帳] りょハチさん -
T50オーバーホール②
今回はカウンターシャフトの分解とインプットシャフト(4速)の分解です。以前ロアアームの時に出てきたこの工具。トヨタSST 09905-00012冗談抜きにこれ無しではミッションの分解は出来ません。スナ
2022年8月8日 [整備手帳] りょハチさん -
T50オーバーホール①
こういう気持ちが乗っている時は間髪入れずにやった方がいいね。昨日ケースをバラしたので手持ちのシフトフォークの交換から行きます。ものすごく久しぶりのミッションバラし。果たして上手くいくかな??備忘録も含
2022年8月8日 [整備手帳] りょハチさん -
T50ストックパーツの確認
ここのところ顕著にシフトダウンの時に3速に入りづらい症状が頻発する様になってきた。おそらくシンクロが割れてるんだろう…ね。もともとこれが嫌でミッションオーバーホールしなきゃな〜と思ってたけど、今回はま
2022年8月5日 [整備手帳] りょハチさん -
トヨタ(純正) T50ミッション 1~2速ハブスリーブ
無いと困ります。
2022年2月4日 [パーツレビュー] はなまる君さん -
T50ミッション再構築4!
スペーサー位置間違えたりと、本日組み直しました~
2021年12月19日 [整備手帳] はなまる君さん -
T50ミッション再構築2!
ミッションのOHのおさらいです。1-2速スリーブのスプリングの穴はココにあります。
2021年12月11日 [整備手帳] はなまる君さん -
先日のダメT50ミッション開封!
TC2000で、2速にシフトダウンしにくい症状のダメダメT50ミッションをバラシ始めました。
2021年10月31日 [整備手帳] はなまる君さん -
T50ミッション載せ替え!331250Km
昨日のTC2000の走行を終え、以前OHしておいたミッションと載せ替えです。TC2000で酷使しながら、現在331250Km走行。前回交換してそんなに経ってないような気がしてましたが。。。。何んと、、
2021年10月24日 [整備手帳] はなまる君さん -
みんカラ:ユーザーインプレッション【キイロビンゴールド】
Q1. キイロビンについて「使ったことがある・使ったことがない・知らなかった」回答:知らなかった。Q2. 今回の使用目的は?「汚れ取り・撥水剤の前処理・決めていない」回答:汚れ取り。この記事は みんカ
2020年7月4日 [ブログ] はなまる君さん -
予備用T50ミッションOH成功!
部品取りミッションより、5速-リバースハブ摘出。
2019年9月23日 [整備手帳] はなまる君さん -
予備用T50ミッション成功! TRD使える??
台風影響の風の強い中整備しました~酷い部品取りから摘出したハブ。汚い。。清掃するまで使えるか分からず。清掃しました~!これ!傷が少々、しかし錆が少なく助かりました~その他純正のシフトノブ。これも酷い。
2019年9月23日 [ブログ] はなまる君さん -
抜けない!ホントに抜けない!
先日バラしたミッション。1速もバリバリの欠け状態。部品取りしようとがんばってます。が、、、リバースギアからの全て、5速のギアも抜けない。12Tonプレスで抜けず。。。。温めてもダメ。仕方なくプロの所へ
2019年9月12日 [ブログ] はなまる君さん -
AE86 T50ミッション救出!が、手遅れ??
残暑厳しい本日ですね。皆さん如何お過ごしでしょうか?私は相変わらず朝からメンテナンスを実行してます。軒下に放置状態のT50ミッション。10年以上でしょう。オーナーいわく多分大丈夫とのこと。。。。こんな
2019年9月8日 [ブログ] はなまる君さん -
今日も忙し。T50ミッション整備。
しばらく放置してしまった、T50ノーマルミッションの整備を決行しました~なぜかって??デフオーバーホールしてて思ったのですが、ストック部品の居場所も分からなくなるし、作業方法も忘れるし、出来るときにや
2019年7月29日 [ブログ] はなまる君さん