#TE27のハッシュタグ
#TE27 の記事
-
ジェットイノウエ シフトノブネジサイズ変換ボルト
車両に合わないけどどうしても取り付けたいシフトノブを違和感なく取り付け出来ます!!値段もリーズナブル🙌
2025年7月1日 [パーツレビュー] A,Jさん -
ぐらぐらするシフトノブを固定❗
最初に持ってきたときからシフトノブが妙にグラグラとしていて不快でした…思いきって引っ張ってみると…スポッ😨
2025年7月1日 [整備手帳] A,Jさん -
届きました!
さすがに軽い❗
2025年6月21日 [ブログ] A,Jさん -
勝手悪いシートベルトを他車流用して使いやすく😊
この車のシートベルト、現代のものに比べるとかなり勝手悪いですね…。前のめりになろうとすると、ベルトが突っ張ってしまいます。しかも、運転席、助手席ともにバックルにガタがあり走行中に外れてしまうこともあり
2025年6月14日 [整備手帳] A,Jさん -
ワンオフ ae86加工車高調
ae86ベースに車高調
2025年6月2日 [パーツレビュー] こうちゃん27さん -
トヨタ(純正) 初期1600ヘッドカバー
1600の初期型ヘッドカバー2tgのヘッドカバーはいくつかありますが、これが一番ノーマルは黒の結晶塗装ですが、赤く結晶塗装してもらいました!
2025年6月2日 [パーツレビュー] こうちゃん27さん -
TOYOTA純正製 輸出用 ハーフレンズ
以前リプロ品を付けていましたが、今回は純正品です 割れる心配は無さそうです!
2025年6月1日 [パーツレビュー] こうちゃん27さん -
MIKUNI SOLEX
27純正ソレックスキャブファンネルを付けていますゴミは吸いそうです笑笑
2025年6月1日 [パーツレビュー] こうちゃん27さん -
トヨタ(純正) ae86ブレーキ
ae86ブレーキ キャリパー デイスク27より大きいみたいです 27より効きます見た目もオーバーホールしてあるので綺麗です😍
2025年6月1日 [パーツレビュー] こうちゃん27さん -
トヨタ(純正) レビンエンブレム
フロントにはレビンエンブレムは付いていませんが、あった方がかっこ良いのリアのエンブレムを付けています ステーなどを自作してゴールド塗装しています
2025年6月1日 [パーツレビュー] こうちゃん27さん -
RSハマダ 60パイマフラー
RSハマダ 60パイマフラー良い音します 太いので下が少し抜け気味です
2025年6月1日 [パーツレビュー] こうちゃん27さん -
RSハマダ エキマニ
見た目も音もすごく良いです!ノーマルエンジンなので、抜け過ぎかもですが、見た目が良いので良いです笑笑
2025年6月1日 [パーツレビュー] こうちゃん27さん -
永井電子機器 / ULTRA シリコンパワープラグコード
永井電子のプラグコードです5年ほど付けていますが、トラブルも無く良いと思います 赤と黄色でかっこいいです
2025年6月1日 [パーツレビュー] こうちゃん27さん -
TE27床下再塗装
久しぶりに車下を覗いてフロアを確認すると…細かい錆の様なものが一面無数に付いてます😓ホワイト・ラバーチッピングを塗布しボデーペンで上塗りマスキングはそこそこで大丈夫😅💦スプレー出来ない場所は筆で
2025年5月31日 [ブログ] 八九72さん -
アルミエアファンネル取り付け
20年以上前…まだ、オイル交換すらまともに出来なかった頃に乗っていたサニーに付いていたソレックス44のエアファンネル…
2025年5月30日 [整備手帳] A,Jさん -
純ソレキャブレタオーバーホール作業
エンジンがどう頑張っても掛からなくなったので清掃と点検の意味も込めてキャブレターを外しました。
2025年5月28日 [整備手帳] A,Jさん -
またしても不動ですよ(笑)
朝作業場を出そうとしたらまたもやエンジンがかかりませんでした(((^^;)ちょっとみたところ燃料ポンプからガソリンはしっかりおくられているので、それ以外ですね!不自然にプラグがカラカラに乾いてる??
2025年5月24日 [ブログ] A,Jさん -
TE27 ハザードランプ不点灯
面倒くさいけどチェックしなきゃなりません🤫スイッチ類は左にオフセットしたので手は裏側に楽々入ります🫴何回メーターパネルを外した事やら😓単にコネクターが奥までカチッと嵌ってなかっただけでした😅イ
2025年5月22日 [ブログ] 八九72さん -
純正?違うような気がするな??
シールキットが届いたので作業してるんですが…なんか、このシール違うような気がする。組むときの手触りと言うか、しっくり来ないです。キャリパーが別のものがついてるのかな??思ったよりさびが少ないのでシール
2025年5月20日 [ブログ] A,Jさん -
メーカー欠品…
そういえば、リンクロッドのプラスチックの割れで不動になったときに、写真のところのロックピンが行方不明になっていることに気がつきました。この部品も部品やさんに問い合わせを掛けたのですが『メーカー欠品』と
2025年5月18日 [ブログ] A,Jさん