#TKFのハッシュタグ
#TKF の記事
-
ビレルN35
レンタルカートと言えば、赤いカウルが特徴のビレルN35が今の主流です。20年以上前に、某カートコースのレンタルカートに乗ってみましたが、くたびれたフレーム、タイヤは丸坊主でグリップ無し、エンジンは吹け
2024年4月28日 [ブログ] YZF-R1#7さん -
TKF 牽引フック
某ショップオリジナルの牽引フックがオークションに出品されており、この機会を逃すともう手に入らないと思い落札を決意。終了間際に入札合戦になりましたが競り勝ちました。競った方はもしかするとみんカラをやられ
2021年11月25日 [パーツレビュー] TAMORIさん -
レンタルカートの2時間耐久レースに参加してきました^_^
2時間耐久のカートレース、マジで疲れた(汗でも、楽しかった^_^レースは2時間を4人で走るので、1人、15分x2本に決めたのですが、、、わたし、15分もたず(汗1本目は10分過ぎに勝手にピットイン(笑
2015年11月1日 [ブログ] しょうちゃんTTさん -
D.∀.Dと上野・浅草・スカイツリーと国家試験!
【業務連絡】やっと(苦笑)、第二回 D.∀.Dツーリングを開催したいと思います!♪4月29日(水)祝日、まだ詳細は検討中ですが、今回は赤城山方面へツーリング予定です!メンバーの皆様、もし気が向いたら(
2015年3月30日 [ブログ] ぶるーえんじぇるさん -
レンタルカート
朝 いつもお世話になっているDラーさんでVOXYの一年点検して 次回の点検の話とザックリな愛車の 査定額のお話を聞き 点検を済まし 帰宅してササッと 洗車して宝塚カートフィールドへGO!!天気はれ 路
2015年3月29日 [ブログ] えんまめXさん -
練習☆彡
どもaozukuですm(_ _)m先日4月に予定している今年一発目のTKF貸切耐久レースに向けて期間が空いているのでpracticeと題して走ってきました☆彡今回の耐久に備えて、カート用にリブプロテク
2015年2月25日 [ブログ] aozukuさん -
RKCJrのチビッ子達☆彡
LさんJr なかなか様になってきたね☆彡
2015年2月25日 [フォトギャラリー] aozukuさん -
今週もやっぱり宝塚(爆)
月に2回位と言いつつ、毎週行ってる気が・・・(爆今週も宝塚カートフィールドで行って来ました♪到着したら、コースのスタッフさんには来るのがバレてたみたい(謎情報源はみんカラ(爆で、今回は嫁さんがデジイチ
2014年5月17日 [ブログ] しょうちゃんTTさん -
第3回武央杯参加結果
行ってきました、たからづかカートフィールドで行われました第3回武央杯。今回は第2回の覇者ということで意気込んで、前回は2名での参加でしたが今回は4人で、しかも最強のメンバーで挑みました。メンバーの秘密
2013年12月15日 [ブログ] タマさんなんやでさん -
カートに挑戦
半年ほど前からカートに乗る機会がチョコチョコあります。場所は宝塚カートフィールド。カートに今まで乗ったことがなく、いざ乗ってみるとこれがチョー難しい。。。サスペションが装着されタイヤが大きくたわむ自動
2013年7月7日 [ブログ] Tanisanさん -
TKF オリジナル メンバーカラー
エンジンの縦揺れを抑制し、シフトフィーリングが向上します前は、1,2,3速入りずらかったのが、かなり入りが良くなりました材質は、ゴムではなく、金属ポイ感じですCP型以降では同様に純正からゴム以外の材質
2012年9月23日 [パーツレビュー] HGDさん -
【事後報告】neel seriesへ参加してきました♪(~レンタルカートで参加できるレース~)
日曜日はボコボコにされて来ましたです(汗でも、レースという事で、めちゃくちゃ楽しんできました!!←で、この写真は練習走行前の第1グループの写真です。※10台参加で、2グループに分けてのレースでした見た
2011年10月25日 [ブログ] しょうちゃんTTさん -
【お知らせ/コメ不要】neel series ~レンタルカートで参加できるレース~
実は昨日行った時に、こんなんありまっせーっておっちゃんに言われました・・・↓neel series ~レンタルカートで参加できるレース~次回開催は10月23日(日)で、昨日は33秒台で走ってたボキ・・
2011年10月2日 [ブログ] しょうちゃんTTさん -
一人レンタルカートへ行ってきました♪
予告通り、たからづかカートフィールドへレンタルカート乗りにいってきましたよ♪で、カートはコレです!!初心者用と同じ料金で上級者用かすよっていわれてついつい・・・で、まずは座ってみると、足が届かん・・・
2011年10月1日 [ブログ] しょうちゃんTTさん -
ヨシムラ チタンサイクロン TKFワンオフマフラー
ヨシムラのチタンサイクロン(のカーボンサイレンサの部分)が手に入ったので、TKFさんにお願いしてワンオフでレガリスのパイプに付くように加工&取付してもらいましたbバイク用なので意外と筒身が長く、縦に配
2010年11月23日 [パーツレビュー] くろいわるいこさん -
一路、大阪へ・・・が、スタートで躓く_| ̄|○
前日、同期と軽く飲むつもりが…2人で焼酎ロックを飲み続け…一升瓶開けてしまいました_| ̄|○当然、電車で寝てしまい、東陽町→中野→東陽高速線→東陽町…タクシー帰り。二日酔いで、予定より6時間遅れでスタ
2010年9月19日 [ブログ] イケコウEVOさん -
ECU適正化。
大阪のハセ・プロさんに引き続き、今週は横浜のクリリンさんのお店、TKFにおじゃましました。大阪→横浜と2週連続精の出る事で~(笑)。さて、今回はメインメニューのひとつ、ECUの書換えを行いました。ウチ
2010年7月5日 [ブログ] みら☆えぼさん -
初走行。
今年の初走行は、昨年同様に、BKさんと宝塚カートフィールド(TKF)でのレンタルカート走行です。今回の料金システムは時間制ではなくて、周回制。エントリー代:1,000円+1周:100円。走行スタート。
2010年1月3日 [ブログ] インテbonさん -
ブレーキオーバーホール ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
本日は仕事をずる休みTKFさんへ行ってきました。題名の通りブレーキのOHをしてもらいに。先日、ブレーキパッドを交換していてピストンシールのところをまじまじと見てみる・・・( ゚д゚)ハッ!シールが破れ
2009年11月28日 [ブログ] なお108さん -
リムーブ&(σ・∀・)σゲッツ!!
今日は以前にヤフオクで落としたマフリャーについているインナーサイレンサー外す為にTKFさんのお知恵を拝借しに行ってきました。なぜ、自分で外せないかというと・・・・前のオーナーが一度も外していなかったの
2009年4月29日 [ブログ] なお108さん