#TRIPのハッシュタグ
#TRIP の記事
-
なかなか頑張ってます
満タンから555km走行して平均燃費19.9km/L先日の遠出以降、街乗りで頑張ってくれてます(ほとんど家族の運転 f^_^;)合ってるのか怪しげですが残量、走行可能距離からみても大丈夫でしょう2年乗
2025年6月3日 [ブログ] どやちんさん -
酷道308号線 暗峠リベンジ
奈良県と大阪府との境にある、国道308号。酷道 暗峠にリベンジ。キャラバンでは通過に無理があり、万が一世間様に迷惑をかけないように、今回電動アシスト自転車を買いました。元々幅員制限1.3mな道なので、
2024年12月23日 [ブログ] マルコシマンタさん -
燃費記録にTRIP🅰️
今日やっとガソリン満タンに出来た!前回三台目エボさんからの情報でTRIP機能があると言うことを初めて知りました(^^;;AとBと総走行距離が記録できると。そうだったんだ!今までの車は総走行距離をメモし
2023年6月4日 [ブログ] ms iさん -
ゾロ目Get(TRIP B 5555.5km)😊
久しぶりにゾロ目Getしました。5555.5km✌️メーターアンダーパネルに写り込んだ数字は、2222.2 に見えなくもない😁私は普段は、TRIP Aしか使っていません。TRIP Bは、新車購入時か
2023年2月7日 [ブログ] ゆいちゃんさん -
電源喪失注意喚起
何もせずバッテリーを外してしまうとtripがリセットされてしまいます。
2022年5月5日 [整備手帳] 塚ちゃん(^^)さん -
AQUA レヴォーグVN系 TRIPボタンベゼル シート
■レヴォーグVN系専用シート 車内 TRIPボタンベゼルシート 1点■TRIPボタンベゼルに貼り込みするシート1点です。■シートカラーはブラックカーボンシート、レッドシート、ブルーシート、ピアノブラッ
2022年1月16日 [パーツレビュー] ☆AQUAさん -
AQUA レヴォーグVN系 TRIPボタン シート
■レヴォーグVN系専用シート 車内 TRIPボタンシート1点■TRIPボタンに貼り込みするシート1点です。■シートカラーはブラックカーボンシート、レッドシート、ブルーシート、ピアノブラックシート、グロ
2022年1月15日 [パーツレビュー] ☆AQUAさん -
グレード『G』で、なんちゃってTRIP VANグリルの作成工程。頑張りました。^ - ^😊
YouTubeのうにうしさん作成『TRIP VAN』動画を観て私もしたくなり、着手しました。
2022年1月10日 [整備手帳] milk18181818さん -
フロントグリル完成しました^ - ^
YouTubeのウシウニさんの『TRIP VAN』をみて、Gですが作成しました。^ - ^自己満ですが、上手く出来たと思います。^ - ^😊カッコいい^ - ^😊
2021年12月30日 [ブログ] milk18181818さん -
29999キロ達成♪
ついに大台に乗りました。odo 29,999kmTRIPA:9997.7kmTRIPB:9999.0kmその後すぐにodo 30,000kmTRIPA:9998.8kmTRIPB:0.1kmとなりまし
2021年7月17日 [ブログ] gs4339hさん -
TRD / トヨタテクノクラフト TRDポータブルスピーカー
アクアのカーナビ修理でディーラーさんに来たら、たまたま展示販売してたのでソッコー注文!(*^。^*)デザインと品質は、TRDとJBLのコラボで悪いはずがないでしょwこれで、iPhoneとBluetoo
2020年12月6日 [パーツレビュー] 新東名wolfさん -
2019年 フルムーン夫婦グリーンパスで夏旅行③
この記事は、博多に来ています。について書いています。乗り鉄、撮り鉄、いろいろあれど、我が鉄道の旅は「呑み鉄」なり。鉄道(レール)の先にあるうまい酒、うまいものを求めて、走る列車に身をまかせれば、あ~、
2019年6月7日 [ブログ] おゆう♪さん -
J- TRIP スイングアームフックボルト6
J-TRIPのメンテナンススタンドを使用するため購入。色はサスに合わせてゴールドを選択しました。ゴールドだと目立ちすぎる気もしましたが、取り付けてみたところいい感じでした。品番 JT-107G-GD
2018年6月26日 [パーツレビュー] からあげ、さん -
9999.9キロ達成♪
無事に大台に乗る事が出来ました♪odoは10001kmトリップメーターに私の知らない事実が…9999.9kmの次は10000.0kmと思いきや、0.0kmに戻ってしまいましたw(゚o゚*)w運転歴は割
2018年6月24日 [ブログ] gs4339hさん -
トリップメーター
寒い日が続いていますね。そんな寒空でも一発始動なLINK素敵ですw氷点下まで下がったら始動時の動画撮ろうwで、タイトルのトリップメーター。先日CD-7(ダッシュディスプレイ)のファームウェアが更新され
2017年12月15日 [ブログ] りぼ菌♪さん -
ひっかけ問題
Rivaは納車間もないので、些細なことでもネタにします・・・納車時にガソリンは半分くらいだったと思いますが、満タン計測法で燃費を記録したいので初めての給油をしました。車によって外したキャップの保持方法
2017年6月11日 [ブログ] のぶりんこさん -
TRIPリセット
給油キャップはフタの裏にひっかけます。
2017年6月11日 [整備手帳] のぶりんこさん -
ODO・TRIP表示計器球交換
走行距離100000キロ達成する目前にODO・TRIP表示計器球を交換するにしました。夜中に100000キロ到達したらブログを書けなくなるのでしょうがないね(´・ω・`)
2017年3月31日 [整備手帳] RaiMeiXXさん -
JBL TRIP 取付
挟むだけ笑
2017年2月9日 [整備手帳] きくりん@さん -
2011/9/14 天童準備
天童出張の荷物完成です。
2016年12月21日 [フォトギャラリー] どすんさん