#TS-C1600Aのハッシュタグ
#TS-C1600A の記事
-
スピーカー交換
ヤフオクで程度のいいcarrozzeriaのスピーカー(16cm)を買いました。
2025年6月13日 [整備手帳] そら豆くんさん -
ドアの内張り作り(前編)
前のオーナーさんが貼ってたムラサキのクロスがヨレヨレだったので剥がして作り直します
2023年2月21日 [整備手帳] Ka2 Productionさん -
PIONEER / carrozzeria TS-C1600A
ユニットだけ入手し07Aのネットワークにかまし使用しました
2021年3月20日 [パーツレビュー] 春原シンパチさん -
PIONEER / carrozzeria TS-C016A
2019年10月30日に、元々サクシードワゴンのフロントドアにワンオフ作成&埋込されたバッフルと共に付いていた、カロッツェリアの16cmコアキシャル2WayスピーカーのTS-J1610Aを外して、取付
2020年1月4日 [パーツレビュー] 黒chanさん -
【カインズホーム】 洗車スポンジLでデッドニング
普段はラジオですが軍歌を効くときにいつも同じフレーズでスピーカーのビビリ音が非常に不愉快なので、見よう見まねでデッドニングのような物を行います。材料は400円でお釣りがきました。
2017年9月13日 [整備手帳] おやじ少尉さん -
PIONEER / carrozzeria carrozzeria TS-C1600A
【総評】セパレートスピーカー(ミッドのみ)を入手しました。セパレートスピーカーは価格も高く、新品での購入は無理なため、オークションで程度の良さそうな中古品を探しました。最終落札価格も、標準落札価格帯よ
2015年6月2日 [パーツレビュー] びーばー坊さん -
フロント/リア スピーカーの換装作業
前後ドアスピーカーを純正から市販品に換装しました。既に純正から交換していた前部(フロント)ドアスピーカーの後部(リア)ドアへの換装作業と、フロントドアにセパレートスピーカーの搭載を行いました。フロント
2015年6月2日 [整備手帳] びーばー坊さん -
フロントスピーカー交換
←こいつに交換しました。TS-C1600Aです。現在カロッツェリアのHPを見ても生産完了品のページにすら載ってないですが、恐らく、TS-C017A系統の一つ前の型だとおもいます。まずは比較から・・・サ
2015年5月28日 [ブログ] ZAILCさん -
PIONEER / carrozzeria TS-C1600A
2wayスピーカー2000年頃のモデル納車日に取り付けて乗り換え前日までの8年半使用音質はオーディオレス車でオーディオ取り付けと同時交換のため不明まぁ、コストがかかっているだけ良いと思いますが。評価は
2014年9月27日 [パーツレビュー] さぶろうさん -
PIONEER / carrozzeria TS-C1600A
2wayスピーカー2000年頃のモデルストリーム(RN3)からのお下がりRN3から取り外してから取り付けずに2年半放置していたのが今思えば勿体無かったな・・・音質は高価なだけあって純正とは雲泥の差、い
2014年9月27日 [パーツレビュー] さぶろうさん -
PIONEER / carrozzeria carrozzeria TS-C1600A
アルパイン製コアキシャルスピーカーが片方音割れするようになり聴くに耐えがたくなってしまったのでとりあえず次の条件で選定しました♪・ナビと同じカロ製・とにかく安い!けどそれなりに良いやつ!!・某オク利用
2013年8月18日 [パーツレビュー] ★やのんが☆(Z)さん -
フロントスピーカー交換
アルパイン製の右側スピーカーが壊れて音が割れるようになり、とりわけEXILEのようなアーティストの音楽を聴くとBassが太いので聴けるレベルではなくなりました…涙仕方ないので、某オクでとりあえず安い中
2013年8月18日 [整備手帳] ★やのんが☆(Z)さん -
ワゴンR MH21S リアスピーカ 取付
お友達にリア用スピーカも譲っていただいたので、ワゴンRにリアスピーカを取付て、6スピーカー化しました(*^_^*)
2012年8月17日 [整備手帳] TaKeA☆彡さん -
PIONEER / carrozzeria TS-C1600A
お友達から譲っていただいたので、ワゴンRのリアに装着♪
2012年8月17日 [パーツレビュー] TaKeA☆彡さん -
ワゴンR MH21S ツィーター 取付
セレナに付けていたツィーターをワゴンRに移植しました(^o^)
2012年8月17日 [整備手帳] TaKeA☆彡さん -
PIONEER / carrozzeria carrozzeria TS-C1600A
10以上前にセレナのフロントスピーカーとして使用!リアスピーカーとして使用!これも、仮取り付け!ツィーターはすでに使用中!
2011年11月21日 [パーツレビュー] つん@あゐさん -
スピーカー取り付け(仮
先日、1件入札があって競うのか?でも、すんなり落札でポチったカロスピーカー古いけど、良いものです?ドアの内張りを外すのを調べていなかったので一苦労(汗まずパワーウィンドウのスイッチを外してから、その下
2011年11月21日 [ブログ] つん@あゐさん -
カロッツエリア Carrozzeria TS-C1600A
Carrozzeria16cm セパレートタイプ2WAYスピーカーTS-C1600A(ツィーター/TS-T15)最大出力150W/4Ω
2011年10月22日 [パーツレビュー] sartoriaさん -
carrozzeria TS-C1600A
昔の愛車カローラフィールダーで使っていたスピーカーです。オーディオレス車だったんで、フロントの2つしかなかったんで実家で眠っていることを思い出し取り付け。とりあえずなんで、違いとかはよくわかりません(
2010年9月24日 [パーツレビュー] UEPONさん -
Z12 ツイータ取り付け
前車ストリームで使用していた遺産の移植第1弾。carrozzeriaのセパレート型フロントスピーカ(TS-C1600A)についていたツイータを取り付けました。フロントの配線に割り込ませるだけなので、難
2009年9月22日 [整備手帳] Wanch!さん