#TS-Gのハッシュタグ
#TS-G の記事
-
RECARO サイドアダプターセット
SP-G/AやTS-G、RS-G対応のレカロ純正サイドアダプター。t=3.2mmの鉄製なので、873.5g(^-^;全長は375mm。立体形状で剛性がありそうなので、昔のようにジュラルミン製だったなら
13時間前 [パーツレビュー] 神父村さん -
不明(キャロッセ?) サイドアダプター
30年程前によく見かけた、メーカ不明(確かキャロッセ=クスコだったような…)のサイドステー。t=4mmのアルミ製で、658.5g、全長360mm。レール側に無駄になる面積がああるので、レールに合わせて
13時間前 [パーツレビュー] 神父村さん -
不明 サイドアダプター
30年程前によく見かけた、メーカ不明のサイドステー。t=4mmのアルミ製で、526g、全長375mm。当時のベースレールに合わせて両端は内側にとび出ているものの、中央はエグッているので比較的軽量。切除
13時間前 [パーツレビュー] 神父村さん -
CORBEAU サイドアダプター
CORBEAUのアルミ製サイドステー。S6のレールレス仕様に使いたく、長めの物を物色して数年前に入手。全長が408mmある事よりも、肉厚が6mmもあるので重量785.5g。鉄製と変わらん(^^;上手く
13時間前 [パーツレビュー] 神父村さん -
RECARO オフセットサイドアダプターセット
ノーマルサイドアダプター固定の少しネジレた運転姿勢が意外に腰に負担なので、オフセットサイドアダプターに交換しました。事前情報通りRECAROロゴと3D形状が省略されていてノーマルに比べて見た目が少しチ
2025年5月23日 [パーツレビュー] 風のノリックさん -
RECARO サイドアダプターセット
RECAROフルバケットシートRS,TS用ノーマルのサイドアダプターです。前後左右が無くて2つとも同じ形状で、シートはシートレール左右方向の中央に固定されます。シートを固定する穴が開けられた前後突起の
2025年5月23日 [パーツレビュー] 風のノリックさん -
NANIWAYA SP-G/SP-GN用サイドプロテクター(フルカバー)取り付け(人柱)
19年もののRECARO TS-G一度、右サイドだけ貼り直してもらったのですが、やはり擦り切れが…全面張り替えもあるみたいですが、新品買えんじゃね?って金額するので、もうしばらくカバーで引っ張ります(
2025年5月17日 [整備手帳] WDさん -
RECARO TS-G
既に廃盤のTS-Gですが、運良く新品を手に入れる事が出来たので装着してみました。乗り降りは純正と比べると確かに悪いですが長距離ドライブの疲労度はダンチです!RS-Gと比べると肩周りの包まれ具合がキッチ
2025年5月9日 [パーツレビュー] えふyfさん -
RECARO TS-G GK H
取付したのは3月なので、時差更新になります。両方カッコいいけど、フルバケにしたらシートが固定されるイメージがあり、乗り降りしにくいと思っていました😅実際、フルバケを導入してもシートは前後に動かせるの
2025年5月4日 [パーツレビュー] Ruka_oさん -
RECARO TS-G SK2
スイスポ→ステラ→スイフト→インプレッサへ引継ぎ、使用しているものです。純正シートの座り心地の良さは良いものの、腰痛持ちとしては肩と太ももあたりのサポートが物足りなく、シートを交換しました。すっぽりと
2025年4月27日 [パーツレビュー] ま~坊豆腐さん -
ポルシェボクスターにフルバケ取り付けてみた!
YouTube動画はこちら!前回のシートレール組み立てに続き今回はフルバケの取り付けです!まずは現実付いているシートを外します。革張りでなかなか乗り心地も良いですが…ホールド性が…ステアリングはナルデ
2024年8月28日 [ブログ] すーさんぼいるさん -
RECARO TS-G SK2
運転席をフルバケ化しました。純正シートはシートヒーターが標準装備と寒冷時に便利ですが、その分重量が増える…また、腰や肩のサポートがないので、コーナーで姿勢がズレる…TS-Gは着座位置が沈み込んでるので
2024年6月24日 [パーツレビュー] ま~坊豆腐さん -
RECARO TS-G
既に終売となっているモデルのTS-Gですが、なぜかTRIALさんでは新品が購入できる…なら買わなきゃ🤣新品に交換してみると、10年使ったシートのヤレ具合がよくわかる。シェルもクッションもユルユルのヨ
2024年6月3日 [パーツレビュー] はちおさんさん -
RECARO TS-GS
5年ほど付けていたSP-Gがボロボロになってしまったため交換しました。中古ですが表皮、クッションは重曹クリーナーで掃除したのちに洗濯しています。アイポイントがかなり下がりましたが、私のドラポジにはジャ
2024年2月17日 [パーツレビュー] 白いロードスターさん -
RECARO TS-G
トヨタ アルテッツァのカスタマイズです。助手席にはRECARO TS-Gを装着しています。ヒップポイントの位置はそのままにアイポイントをさらに低く設定したモデル。広い視野を確保する日本専用設計のフルバ
2023年12月16日 [パーツレビュー] cockpitさん -
RECARO RS-G
トヨタ アルテッツァのカスタマイズです。運転席にはRECARO RS-Gを装着しています。日本市場向けに開発したストリートユースのフルバケットシート。サイズや着座域、角度などのバランスを取り、サーキッ
2023年12月3日 [パーツレビュー] cockpitさん -
RECARO RS-G
今までTS-Gを使ってましたかヘルメットを被ると後頭部が当たり前傾姿勢になる為RS-Gに変更しました。座った感じは断然TS-Gのの方が深いので安定感はあり、RS-Gは少し浅いけど肩周りのサポートはちょ
2023年9月12日 [パーツレビュー] kuwagiさん -
レカロTS-Gバンザイ
告別式から戻った。一日休みを取っていたし、暖かだったのでシート交換に着手。まず初めにシートを外す作業。トルクスソケットが無いと、まず外せないと思う。どうやったらこんなに締まる?ってぐらい強烈なトルクで
2023年3月20日 [ブログ] faithさん -
気温が5℃を越えたので、レカロ取付
何をしたかって、レカロシート取付です。輸入が止まっているらしいTS-Gです。
2023年3月20日 [整備手帳] faithさん -
届きました~!
先日購入を決めた、レカロTS-Gが届きました。尻の下はシートヒーターやらシートベルトリマインダー、ほかに何があるのかわからない配線だらけで、すでに降参状態です。リレーも取り付けられていますが、さっぱり
2023年2月16日 [ブログ] faithさん