#TWのハッシュタグ
#TW の記事
-
OHLINS 他車流用 車種は秘密㊙️
過剰性能を求めて…いままでノーマルショックに強化サスの組み合わせでしたが、ショックが抜けてるのかバネが硬すぎるのか路面のギャップに追従せず…とにかく乗り心地が悪く曲がりにくい状況でした💥なので、豚に
2025年7月22日 [パーツレビュー] Sexy Boyさん -
EARL'S オイルクーラー
過剰性能を求めて…空冷には必須アイテムでしょうか🤔レアアイテムだけあって高価なパーツですね💦それでも平均価格より少しだけ安く手に入った💸
2025年7月21日 [パーツレビュー] Sexy Boyさん -
ウオタニ SPⅡ
過剰性能を求めて…
2025年7月21日 [パーツレビュー] Sexy Boyさん -
TW225EからTW200へ角目スワップ♪
林道仕様ならぬ農道仕様のダサかっこいい感じにしようと思ったらブラックエディションでけた♪ウインカーも角型に♪フロントフラッシャライトアセンブリはまだメーカー新品出ます、リアは販売終了…フロントカウルも
2025年5月7日 [ブログ] MOTRA GARAERさん -
TW225EからTW200へ角目スワップ♪
林道仕様ならぬ農道仕様のダサかっこいい感じにしようと思ったらブラックエディションでけた♪
2025年5月6日 [フォトアルバム] MOTRA GARAERさん -
TWさんメンテ。
バッテリーがお亡くなりになったので、交換しつつ、オイル交換しつつ、マフラーを純正に戻しつつ。新品バッテリーでも、エンジン始動は今ひとつ。キックなら1発なんだけど…なぜかしら。最近は250TRが欲しい気
2025年4月5日 [ブログ] gattyさん -
そうだ! 第111回 関西舞子サンデーにぃ 行って来たんだ!!
カワサキカラーのCERVOです初対面なのに楽しく話してくれてありがとうございましたグランツーです(手前)私の車歴で1番の高級車ですまだまだ現役!凄い!TOYOTA 2000GTですよね赤色は純正カラ
2025年3月9日 [ブログ] HAYA2Oさん -
ホイール交換
先日、ヤフオクで入手した、グッカーズの15インチに交換しました。
2025年2月15日 [整備手帳] おかサンバーさん -
運転席側ポジションランプの交換
以前、助手席のポジションが切れた時に交換したLEDバルブ。最近助手席側がとても明るいので運転席側との差が酷いので面倒な運転席側の交換に着手しました。助手席側を交換してからいつの間にか1年経過してました
2025年1月4日 [整備手帳] おかサンバーさん -
SHIBATIRE / シバタイヤ R23 TW280 245/40ZR18
希望サイズの発注が無くて、tw280ならあるということ…試しにやってみようかということで…フロント 245/40r18 tw280リア 265/35r18 tw200と言う固さ違いのタイヤセットに
2024年11月3日 [パーツレビュー] たけ@gsc10さん -
車検終了
今回の車検は2泊3日、メインのマフラー交換後の画像です。この車買ってマフラーカッターが付いてない事に気づき、マフラーカッター新品を購入するも、2重構造になってる外側が無くて取り付けする事が出来ず、マフ
2024年6月24日 [整備手帳] おかサンバーさん -
エンジン不調
エンジンが吹けなくなったのはプラグだったようで、本日プラグコードと一緒に交換。車検前点検と同時に作業して頂きました。
2024年5月24日 [整備手帳] おかサンバーさん -
オイル交換
前回交換から3100ほど走行したのでオートバックスにてエレメントと共に交換して来ました。いつも売ってないオイルがあったのでコレにしました。
2024年5月17日 [整備手帳] おかサンバーさん -
エンジンオイル&フィルター交換
エンジンオイル1Lとフィルター、フィルターカバーパッキンを用意しました。本来はドレン、フィラーキャップのパッキンも交換するのがベターですが今回は再利用します。
2024年4月30日 [整備手帳] ミツヲさん -
DaytonAudio AMT-40
ダイヤフラムにカプトン材を使用したエアモーションTWとなります。有名どころではELACがこの方式を採用しており非常に透明度が高くスピード感のある音を奏でます。ただ取り扱いも難かしく、あまり低い箇所まで
2024年3月10日 [パーツレビュー] 野良猫ブルーさん -
デスビメクラ蓋oリング交換
結構前から青丸の部分がオイルまみれになっていて、最近では遮熱板の赤丸の部分に漏れたオイルが焼けて黒くなっていました。オートバックスでオイル交換の際にだいぶ漏れて減ってるとの事でしたので、スバルにて交換
2024年1月26日 [整備手帳] おかサンバーさん -
ヤマハTMW
東京モーターショーがジャパンモビリティショーに改名。2輪メーカーのヤマハもこれに乗じていろいろ出展するうちの一台。コンセプトとは言うものの写真で見た限りでは市販化目前か。後輪はエンジン、前2輪は電動モ
2023年10月12日 [ブログ] ウォン警部さん -
お安く リフトアップ‼
本当は、しぶい銀色の森自動車のやつがほしいんだけど、たかーいので、流用でお安くリフトアップしてみました。リアは、定番のスバル純正消防サンバー用。一本6千円くらいしたかと思いますが、デイーラーで購入。そ
2023年8月21日 [整備手帳] サンバー141さん -
暑ーーーーー!!③
またこの季節がやって参りました気の合う仲間がまたもやあつー!!前程やないけどあつー!!、とゆうとりますぅ前回ガス注入して約1年点検しますか
2023年7月8日 [整備手帳] HAYA2Oさん -
ふじ-5-70 TWネットワーク入れ替え
2023年5月21日(日)スコーカーローカット下げてから、高域がついていかない!
2023年5月21日 [整備手帳] ふじっこパパさん