#UCF30のハッシュタグ
#UCF30 の記事
-
トヨタ(純正) UCF30 後期 拡散ウォッシャーノズル
JZX100定番のUCF30 セルシオ 後期のウォッシャーノズル流用です。純正は線でウォッシャー液が噴射されているのに対して、UCF30後期は扇状に拡散されて噴射されフロントガラス全体に広がっています
2025年5月9日 [パーツレビュー] ヒデノリさん -
トヨタ(純正) 30セルシオ純正キャリパー
UCF30/31純正 セルシオ用4ポッドキャリパーです。継続車検時に装着。昨年のBOC全国オフのじゃんけん大会にて、ブレたろうさんから譲ってもらったものです🥺(お陰様で安価にセルシオキャリパー化でき
2025年1月25日 [パーツレビュー] ちゃんりゅー@ブレマスおじさんさん -
完全への飽くなき追求。
どうも(*'▽')今回はみん友さんが愛車紹介にアップされてるクルマのカタログになります。県内の方ですが、もう10年以上はお会いしてないですね…間違いなく…(汗)恐らく変わって無ければ会社が結構近い方な
2023年6月24日 [ブログ] チョーレルさん -
キャリパーOH・シール交換
記事にはしていなかったので同じ症状に悩まれてる方の参考に。キャリパー変えてから深く踏んだ時のフィールは確かに向上したのですが、初期タッチの空白感(エア噛んだような)とその原因がわかりました🤔最終的に
2022年7月10日 [整備手帳] こめお1215さん -
トヨタ(純正) 30セルシオ純正キャリパー
ブレーキフィーリング改善の第5弾?ラジアルマウントの純正キャリパーの中では最強の部類と勝手に思っています。咬ませるローター探す方が大変でした(笑)シトロエンやらランドローバーやら大き目でオフセット合う
2022年5月29日 [パーツレビュー] GDBC@ヒロさん -
UCF31 セルシオ 足廻り 異音 修理!
UCF31 セルシオ 足廻り 異音 修理!https://ameblo.jp/summit-racing/entry-12678444554.html#TOYOTA #UCF31 #UCF30 #セル
2021年6月5日 [ブログ] 昔は南部のブルメタ鉄仮面・・今はGT-Rさん -
LEXUS LS430 足廻り異音修理 の続き!!
LEXUS LS430 足廻り異音修理 の続き!!https://ameblo.jp/summit-racing/entry-12664912691.html#LEXUS #LS430 #UCF31
2021年4月5日 [ブログ] 昔は南部のブルメタ鉄仮面・・今はGT-Rさん -
TEIN COMFORT SPORT セルシオ UCF30
※受注生産品プレミアムカーにふさわしい、最上級のコンフォートスポーツショックアブソーバM.S.V(Micro Speed Valve)の採用により、上質な乗り心地と優れた操縦性の両立を実現<スペック>
2021年2月18日 [パーツレビュー] TEINさん -
TEIN HIGH.TECH セルシオ UCF30
※受注生産品乗り心地・異音・へたりの3大保証付きローダウンスプリング。充分な乗り心地とスタイリングを重視した、最適なスプリングレートを設定しました。<スペック>・スプリングレート フロント:4.5k
2021年2月18日 [パーツレビュー] TEINさん -
30 セルシオキャリパー フロント用を 30プリウスへ 流用
今回はタイのRunstop製外径324mm厚さ 28mmPCD 100ハブ径 55のローターに30セルシオのモノブロックキャリパーを流用する企画です
2020年5月22日 [整備手帳] つかぽん2さん -
トヨタ(純正) UCF30 セルシオ用 フェンダーモール(クロームメッキ)
やっぱかっけ〜っすねwこれにBBS RGはヤバい🥺分かる人には分かる拘りのパーツです😊セルシオ用は希少品になります。これをやると本気で車高下げたくなります🥺🥺🥺
2018年12月16日 [パーツレビュー] HIRO@GWS204さん -
ウォッシャーノズルを交換(流用)しました。
助手席側ウォッシャーが詰まってしまった様で片方の穴から出ず、針などでやっても駄目なので交換しました。ただ同じ物を交換しても面白くないので、3系セルシオ(UCF3#系)用の拡散ウォッシャーノズルを付けよ
2018年11月20日 [整備手帳] MARK-V(マークV)さん -
16年セルシオeR仕様
本日ご紹介するお車は16年セルシオeR仕様となりますパールホワイト・ワーク20インチアルミ・ローダウン!!タイミングベルトも交換済みですので安心して乗って頂けると思います。他にも多数セルシオ在庫有り!
2018年10月23日 [ブログ] NNK7000NNKさん -
ZBP HS2 ブレーキパッド スポーツ走行対応
取り付け後。GTA前期ローターに換えてディスクが厚くなったので新品パッドが入るかか心配でしたが問題なく入りました。温度域は常温から650℃までです。街乗りでは初期から良く効いています。サーキットはこれ
2017年12月31日 [整備手帳] D_factoryさん -
φ305㎜GTA前期ローターに交換
ビフォー
2017年11月12日 [整備手帳] D_factoryさん -
30セルシオ後期 純正オプションカタログ
当時まだ30セルシオが新車販売されている時に取り寄せたカタログが出てきたので、個人的な資料として掲載します。φ(..)車両カタログはこちら(トヨタ旧車カタログより)30セルシオ後期30セルシオ前期
2017年5月19日 [ブログ] bridgebookさん -
BBS ハンドタオル(2)
コレクションがまた増えました♡サイズは前回のグレーと同じで今回はレッドになりますがこちらはお友達のLS430ベージュ内装に敷いておられこちらもマッチしていたので僕のにも合うのでは?とゆうことで買いまし
2017年4月8日 [パーツレビュー] マゴ(∩ω`)さん -
セルシオキャリパー&センティアマスターシリンダー交換 Part2
ブレーキキャリパーをFCに取付したところです。5ミリスペーサーをつけてあります。
2017年2月28日 [整備手帳] 前期FCさん -
セルシオキャリパー&センティアマスターシリンダー交換 Part1
セルシオキャリパーとFDキャリパーの比較
2017年2月28日 [整備手帳] 前期FCさん -
UCF30 ルームミラー流用 その①
ヤフオクで落札した30系セルシオのルームミラー\1,500よく見ると、配線がたくさんあるがこれはなんだ?分解すると、基板が2枚乗ってた。ミラーの液晶かな?に繋がってるのはオレンジと青の2本だけ。それ以
2016年9月9日 [ブログ] d-w-bさん