#VN5のハッシュタグ
#VN5 の記事
-
テールランプ交換 Valenti VN5ジュエルLEDテール②
前https://minkara.carview.co.jp/userid/3379995/car/3760232/8395812/note.aspx昨日やり残したテールランプのOEA配線と残りの配線
6時間前 [整備手帳] ぬこおじさんさん -
ドライブレコーダー取り付け
【備忘録】ドライブレコーダー取り付け納車後、10ヶ月.放置していたドライブレコーダーを取り付けました。備忘録として記録します。
11時間前 [整備手帳] マーク9010さん -
VANTRUE ドライブレコーダー 専用 リアカメラ延長ケーブル
VANTRUEN4Pro E3 E2ドライブレコーダー 専用リアカメラ延長ケーブル 9ⅿドライブレコーダーVANTRUEE3を購入した時に、同時購入したパーツ。
15時間前 [パーツレビュー] マーク9010さん -
やっぱり間違ってた
プロセッサーを取り付けて好みの音に辿り着くべく試行錯誤してますが、車種別セッティングデータのタイムアライメントの数値に疑問素人なのでSNSを参考に調整してますがタイムアライメントの調整はリスニングポイ
昨日 [ブログ] 迷人?かずぼうさん -
Vantrue VP05 直結電源ケーブル
【備忘録】ドライブレコーダー取り付けのケーブルです!VANTRUEVP05 直結電源ケーブルディスプレイ搭載電圧確認可能低電圧保護 24時間駐車監視レイバック、高さ、幅が敷地内の立体駐車場に上段・下段
昨日 [パーツレビュー] マーク9010さん -
VN5レヴォーグにリムガード設置
まずは完成図から(地味ですな)今までのレヴォーグも気が付かないうちに、ガリ傷がついていたので、今回のレヴォーグは傷が付く前に、防御するリムガードを設置しました。もっと若ければ、赤もいいかなと思いました
2025年10月10日 [整備手帳] kazutanaさん -
STI STIステッカー(転写タイプ)
STISTI転写ステッカーSTSG14100200大小の種類と白と黒があるので多様性あり、前車インプの時から使ってます。
2025年10月10日 [パーツレビュー] マーク9010さん -
カップホルダーのアンビエントランプの青化
まずは出来上がり図からめちゃブルーです。3台目のレヴォーグの時もやったんですが、結構、背中がきつい態勢でやった記憶があるので、4台目のレヴォーグになって、ここの青化はどうしようか悩んでいたところ、Wh
2025年10月9日 [整備手帳] kazutanaさん -
アンビエントライト(助手席側)のブルー化
まずは出来上がり図から昼下がりの屋根付駐車場で撮影しましたが、結構、ブルーが出ていますネ。純正は白で点いてるのか分からないくらいです。
2025年10月8日 [整備手帳] kazutanaさん -
Second Stage ルームランプパネル
セカンドステージルームランプパネルピアノブラックぷっぷCB18さんはじめ、みんカラでもほかでも何人かの方が流用されてます。クロストレック用でレイバックにも流用可能とのこと。ドアミラーカバーなどはレヴォ
2025年10月6日 [パーツレビュー] マーク9010さん -
PIAA LEW103
VN5のレヴォーグは、リアウインカーとカーゴルームとバニティミラー2ヶ所の5個のランプだけがLEDではない電球のままです。それぞれの規格は下記の通りリアウインカー:T20ピンチ部違いカーゴルーム:T1
2025年10月5日 [パーツレビュー] kazutanaさん -
燃費記録
車載燃費計:12.9km/LA_STOP時間:0時間35分19秒節約燃料:1.070L支払総額:7,161円
2025年10月5日 [燃費記録] 車輌さん -
VN5レヴォーグのグローブボックスの照明を白化
まずは出来上がり図からグローブボックスのデフォルトのランプは、図2のショボイランプで見えにくいので交換を決意。
2025年10月5日 [整備手帳] kazutanaさん -
アンビエントライト(運転席側)のブルー化
まずは、出来上がり図からデジカメの調子が良くなくて横線がうっすら(ご勘弁ください)純正は白のランプで点いているかどうかもわからないぐらいなので、交換しました。
2025年10月5日 [整備手帳] kazutanaさん -
AQUA レヴォーグVN系 ダッシュガーニッシュ 運転席側シート
AQUAレヴォーグVN系ダッシュガーニッシュ運転席側シートピアノブラックピアノブラックシート水貼りNGと教えていただき、助手席に続き、運転席も貼付しました・・
2025年10月4日 [パーツレビュー] マーク9010さん -
AQUA レヴォーグVN系 ダッシュガーニッシュ助手席側カーボンシート
AQUAレヴォーグVN系ダッシュガーニッシュ助手席側シートビアノブラックAQUAさん、興味のある商品を出されていて、取り付けてみたいと思ってました・・・。ビアノブラックのダッシュガーニッシュのシートを
2025年10月4日 [パーツレビュー] マーク9010さん -
コンソールBOX内センサーLED取付
夜間コンソールBOXを開いてもライトがないのでよく見えない…で、以前カーテシライトとして利用していたマグネットセンサーLEDを取り付けた。
2025年10月3日 [整備手帳] noomasさん -
SEIWA静電アースプレート取付
整備手帳というほどではありませんが、同じ悩みの方が居られるかと思い、UPします。冬場に車から降りるときに、静電気でビリッとくるタイプなので、いつも静電気除去グッズが手放せません。ということで、3台目の
2025年10月3日 [整備手帳] kazutanaさん -
AXIS-PARTS キックガード付きフットレスト
axis-partsキックガード付きフットレスト(右側)ようやく取り付けました・・・最近ようやく長距離を走るようになったので・・
2025年10月3日 [パーツレビュー] マーク9010さん -
ヒューズボックスから電源取り出し(レーダー探知機)
4台目のレヴォーグに買い替えたので、3台目でもやってたヒューズボックスからの電源取り出しに再チャレンジ。ETCの裏にあるヒューズ配置図です。赤丸のついたヒューズから電源を取ります。
2025年10月2日 [整備手帳] kazutanaさん