#WAKO'Sのハッシュタグ
#WAKO'S の記事
-
WAKO'S F-1 / フューエルワン
5,000km毎にガソリン添加剤を注入しています。今回は頂き物のフューエルワン。注入して走り出すや否や、エンジンの回転が滑らかになっていることを感じます。思い込みか、気のせいか?総走行距離:49,84
3時間前 [パーツレビュー] さかもとらとらさん -
オイル交換
約1年で使い切りモービル1 0W-40とほぼ同価格なので次も使うが迷いどころ純正オイルは論外カストロールはタペット音出るから二度と使わない安いJDAオイルとかどうなんだろ?タクミオイルも1度試したいと
4時間前 [整備手帳] 五郎&麦とさくらサメきちもいるよさん -
WAKO'S MPS / ミッションパワーシールド
パワステフルード交換と同時に投入、少しでもパワステフルード漏れを防止に繋げるために。新品と同時に交換したため効果は分かりませんが、信頼のワコーズ+みんカラのレビューを見る感じでは中々良さそうです。VA
21時間前 [パーツレビュー] Black Megalodonさん -
WAKO'S EX-CRUISE SPECIAL / イーエックスクルーズスペシャル 5W-40
もう10月…月日が早すぎますね💦ワコーズ EX-クルーズ スペシャル5W-40 SP 全合成油です。車検前整備時に入庫先で交換していただいたエンジンオイルです👩🔧タイトル画像はサイトより引用【
昨日 [パーツレビュー] 流星@さん -
不明 スプレー缶のノズル
CRC556等のスプレー缶の先っちょを無くして困った事、ありませんか?先日、物置きを整理していたら、WAKO'Sさんのモリブデンスプレー缶が見つかりました~でも、先っちょのノズルが見当たりませんでした
2025年10月2日 [パーツレビュー] プレゼンスZSさん -
F-1 / フューエルワン投入
まだ少し走れますがポイント5倍は今週までだったのでちょっと早いですが給油したいと思います♪
2025年9月23日 [整備手帳] まひぱぱさん -
CVTフルード交換+添加剤投入
キャストのCVT、添加剤投入後しばらくは問題なかったのですが、やはりまた調子が…今回はWAKO'SのCVTF・プレミアムスペックを入れてますODO:146,599㎞前回から3,580㎞ほど走行
2025年9月22日 [整備手帳] ORD会計部長さん -
F.Rデフオイルの交換
車検に合わせて前後デフギアオイル交換しました。今回は前後ともWAKO'Sデフギアオイル。■総走行距離:100,449km※前回から24,676km走行・車検(4回目)https://minkara.c
2025年9月20日 [整備手帳] のりパパさん -
未塗装樹脂バンパー、フェンダーの修繕
ワコーズ スーパーハードを購入して未開封のまま月日が経ったので、車検が近い5年のタイミングと猛暑を避けて施工。今までは新車納車からずっと青空駐車で天候等のタイミングが合わずに放置していましたが、車庫の
2025年9月20日 [整備手帳] 犀猿074さん -
ワコーズ スーパーフォアビークル・シナジー
2025.09.19走行距離6,450kmで2回目のオイル交換。前回交換から約4ヶ月・走行約3,000km。オイルは前回と同じワコーズのPRO-S30 プロステージS 0W-30。今回はオイル添加剤ス
2025年9月19日 [整備手帳] ろっひさん -
フィルターはBOSCH製を使用してエンジンオイルを“モチュール H-TECH 100 PLUS 5W-30 SP”にて交換。最新の潤滑技術で燃費性能を向上させる、高性能全合成エンジンオイルです。
昨晩から過ごしやすくなってきて少しほっとしているけれど、体調管理には気をつけたい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、スバル インプレッサスポーツのエンジンオイル
2025年9月19日 [ブログ] cockpitさん -
お漏らし治ったよ🚰
クーラント交換から、日が経ちましたが最近は暗くなるのが早くなってきた気がしますね🎑さて、先日作業したWAKO'Sハイパーロングライフクーラントでしたが、ロアホースの交換もしてオレンジ色にしたんですが
2025年9月17日 [ブログ] ラフィンノーズさん -
黄金色の憎いやつ😊
夏場の水温の高さが気になったんで銀二師匠が、WAKO'Sのクーラントを使ってたので相談したら、ダイハツ車はエンジンルームの風通しが悪いから水温上がりやすいて言われたら、WAKO'Sのハイパーロングライ
2025年9月16日 [整備手帳] ラフィンノーズさん -
WAKO'S ハイパーロングライフクーラント
兼ねてから、クーラントの交換を考えてておそらく一度も交換してないと思ったので、銀二師匠に相談したら、WAKO'Sのコチラを進めてられたんですがこの商品は、缶でしか販売されてないので、4Lだけ格安で譲っ
2025年9月15日 [パーツレビュー] ラフィンノーズさん -
WAKO'S[和光ケミカル] プロステージS(10W-40)
●諸元○基油:全合成油○SAE粘度:10W-40○JASO規格:MA○引火点:242℃○動粘度[40℃/100℃]:89.5mm^2/s(89.5cSt)/13.8mm^2/s(13.8cSt)○粘度
2025年9月14日 [パーツレビュー] モ モ ン ガさん -
WAKO'S ディーゼル用 インジェクションクリーナー
四万キロ超えたので、予防的にWAKO'S ディーゼル用 インジェクションクリーナー投入。以前は三万キロのとき入れたけどログ取るの忘れてた。燃料残量から1%濃度になる量を測って投入。
2025年9月14日 [整備手帳] かわ☆けんさん -
WAKO'S[和光ケミカル] プロステージS(10W-40)
●諸元○基油:全合成油○SAE粘度:10W-40○JASO規格:MA○引火点:242℃○動粘度[40℃/100℃]:89.5mm^2/s(89.5cSt)/13.8mm^2/s(13.8cSt)○粘度
2025年9月11日 [パーツレビュー] モ モ ン ガさん -
例のアレ。ワコーズスーパーハード
ST4sのパニアケースの未塗装樹脂部分が、紫外線により劣化してきました。ここ最近日差しもかんかん照りだったし、そもそも青空駐車の民なので野晒し状態だったから、そりゃ〜劣化もしますよね。黒かったはずのサ
2025年9月7日 [ブログ] 原付オジサンさん -
WAKO'S PAC (パワーエアコン)1234
【R1234yfガス車用添加剤です】暑い夏の前に添加しておきました一般的には2018年以降に製造された車に使用されていますまだエアコン使用していませんので、インプレは後ほど…→25/6/7スムーズにフ
2025年9月7日 [整備手帳] ふじふじ21さん -
フューエルツー投入
フューエルツー投入しました。
2025年9月7日 [整備手帳] bebe0612さん