#WRXSTItSのハッシュタグ
#WRXSTItS の記事
-
ドライカーボンリヤスポイラー クリア再塗装
経年劣化でツヤがなくなったドライカーボンリヤスポイラー。新車時からは3年以上経つのでDにてクリア再塗装を施してもらいました。施行後テカテカ具合は何とか復活しましたが、下地が日焼けしているのか角度によっ
2019年1月29日 [整備手帳] tSのりだーさん -
当て逃げされた
いつやられたのかもわかりません(T_T)今日は雨だけど「カチカチ音」が気になって屋根付きの秘密基地でジャッキアップしようとして気付きましたー※カチカチ音は後述まずは下周りの点検からと思いジャッキアップ
2018年9月10日 [ブログ] tSのりだーさん -
スピードリミッターのアドレス
参考になる人には参考になるかも知れない情報なので公開しときます。今まで特に意識することなく簡単に探せていたスピードリミッターのアドレスですが、VAB乗りのお友達がオートポリスでリミッターに当たり、燃料
2017年11月20日 [ブログ] tSのりだーさん -
外せない
SHIFT-P2の作業はまた後日・・・今回は『クスコ ブレーキペダル補強プレート』装着ネタです。まずは取説に軽く目を通し作業工程を確認。作業時間1時間とありましたが、「ボルト外して補強プレート挟むだけ
2017年9月7日 [ブログ] tSのりだーさん -
STI サイドガーニッシュ / オーナメント
右側のサイドガーニッシュがふっ飛んだので止む無く調達(;・∀・)ついでなので左右w品番:ST91123ZR020 右品番:ST91123ZR030 左片側2,387円(税込み)左右4,774円(税込み
2017年2月20日 [パーツレビュー] tSのりだーさん -
オカモト サイルチェーンSPMAX
数年に一度しか使わない地域に住んでいるため、かなり迷いつつも色々な方に「夏タイヤじゃ危ないよ」といわれ結局購入(^^;人のアドバイスは聞くタイプです(`・∀・´)エッヘン!!オカモトだけに付けておけば
2017年2月20日 [パーツレビュー] tSのりだーさん -
【備忘録】ワイパーゴム交換
備忘録として記録(^^;恐らくこのクルマでは初。昼休みにちゃちゃっと交換。作業時間5分。
2017年2月20日 [整備手帳] tSのりだーさん -
スバル WRX STIのシフトカバーパネルを製作します!
こんにちは。axis-partsです。現在、ロードスター用のシフトパネルカバーを販売しておりますが、新たにWRX STI用のシフトパネルカバーを製作することになりました!青く塗りつぶされている部分が覆
2016年12月17日 [ブログ] AXIS PARTSさん -
呪縛再び?
つくのが複数あると困る(笑)ROWEN延長すれば何とかなるやろ。HKSタイコだけなら何とかなるやろ。これまでのマフラー遍歴①STIスポーツマフラー(最初からついてたヤツ)4本出し②リーガマックスプレミ
2016年7月9日 [ブログ] tSのりだーさん -
何が違うのかなぁ
週末はいつも雨(T_T)な~んにもできないので暇潰しに比較。テールエンドの色やハンガー位置が違うのはわかるけど、何が違うんだろ・・・
2016年6月8日 [ブログ] tSのりだーさん -
スバル WRX STI(VAB)用の製品情報!
皆さん、こんばんは。プロトの青木です。けっこう降りましたね、雪!この2日間スタッドレスタイヤのありがたみを感じています。日陰の道では、まだ凍結しているところがありますので皆さんもお気を付けくださいね。
2016年1月26日 [ブログ] プロト クルマパーツ&用品【公式】さん