#XC40のハッシュタグ
#XC40 の何シテル?
-

運転嫌いさん
2025年10月11日[整備] #XC40 錆取り剤 ProStaff/GLASIAS GOLD https://minkara.carview.co.jp/userid/3621657/car/3564987/8395867/note.aspx
-

RISKY(ex.FUCKER)さん
2025年10月7日[整備] #XC40 洗車3回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/228586/car/3705357/8392033/note.aspx
-

ちゃちゃ ごんたさん
2025年9月20日[整備] #XC40 リヤフォグ2灯化 https://minkara.carview.co.jp/userid/3192922/car/3760933/8372118/note.aspx
-

WCCF.bomさん
2025年9月18日[整備] #XC40 XC40 ソフトウェアアップデート 3.7.2 https://minkara.carview.co.jp/userid/3733515/car/3758444/8370966/note.aspx
-

WCCF.bomさん
2025年9月7日[整備] #XC40 スタッドレスタイヤ購入 https://minkara.carview.co.jp/userid/3733515/car/3758444/8358469/note.aspx
-

WCCF.bomさん
2025年8月31日[整備] #XC40 XC40 ソフトウェアアップデート https://minkara.carview.co.jp/userid/3733515/car/3758444/8349599/note.aspx
#XC40 の記事
-
ノーブランド パーキングブレーキスイッチカバー
【AliExpressで購入・2025/10/22】グランクーペは電パじゃなかったので、乗る時に電パだよーって思い出すように笑
21時間前 [パーツレビュー] クワオさん
-
ノーブランド プッシュスタートスイッチカバー
【AliExpressで購入・2025/10/22】ゴテゴテしすぎず、ワンポイントに。
昨日 [パーツレビュー] クワオさん
-
スマホ非接触充電(qi)周辺改良
XC40最初のDIYは納車日に…笑センターコンソール前端にあるqiは使用予定が無いため取り外し、ただの物入れにします。qiが無ければドライバー・ナビ2人分のスマホが余裕で置けるスペースがありますし、X
2025年10月22日 [整備手帳] クワオさん
-
ホイールスペーサー
少し前にインチアップしたアルミホイールとタイヤですが、リア側のホイールタイヤがちょっとだけフェンダーの内側に寄っています。そこで以前装着していた20インチアルミホイールで使用していたホイールスペーサー
2025年10月21日 [ブログ] T.Kさん
-
コンパクト??SUV
コンセプトが走りではなくエコなんですね。北海道の郊外クルーズは快適です。
2025年10月18日 [ブログ] ちゃちゃ ごんたさん -
PORMIDO ミラー型ドライブレコーダー PR998
ドラレコ の続きです。この商品を取り付けた方々のネットのレビューを見てみたら、意外と評価が低い様です。不具合が発生しない事を祈るばかりです。さて、リアカメラの設置状況を撮影しました。純正オプションのリ
2025年10月8日 [パーツレビュー] T.Kさん
-
不明 エアーバルブキャップ
レビューするほどの物ではありませんが、備忘録的な感じで投稿しておきます。アルミホイール、タイヤをインチアップした際、アルミ製のエアーバルブキャップにしてみました。
2025年10月7日 [パーツレビュー] T.Kさん
-
ナイススタイル
ネットでワイドな車幅で運転に苦労するなど見かけますが、私は全く感じないです。燃費も、高速で16km、郊外の街乗りで12km位なのでとても良いと感じます。何より安全支援の各種機能が素晴らしいので、安心し
2025年9月27日 [ブログ] ROSEPOCOさん -
VOLVO XC 40 に ハードレザー キックガード施工!
みなさま おはようございます。ハセ・プロ施工ショップ 情報です。今回、ご紹介する お車は ・・・VOLVO ボルボ XC 40 T5 です。ユーザー様は、ドアパネル下部 に 足が当たり キズが付いて
2025年9月21日 [ブログ] ハセ・プロさん
-
アルミホイール タイヤ 交換しました❗️
前から欲しくて気になっていたアルミホイールを買ってしまいました。左が今まで装着していた純正20インチ限定車用ポールスターホイール。右が今回購入した22インチ。アリエクの商品でマッドガードの車両が装着し
2025年9月19日 [ブログ] T.Kさん
-
街中からロングドライブまでさまざまな場面で快適に移動できるのは、優れた静粛性を実現し、しっかりした剛性でふらつきを抑えたから。SUV専用プレミアムコンフォートタイヤ“ALENZA LX100”を装着!
タイヤのロードノイズは少ない方がいいけれど、エキゾーストノートは心地ちよく響くのがいいなあ、というのはわがままなのだろうかと、ふと思った、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、
2025年9月18日 [ブログ] cockpitさん
-
VOLVO 13
ゴルゴじゃないっす、VOLVOです。乗らないと分からない度はロードスターに近いものがあります。食わず嫌いの方は是非、VOLVOに乗って体験してみてください!まぁとにかく安全性を優先した車づくり、そして
2025年9月6日 [ブログ] ゆぃの助NDさん
-
EVA カシウスの槍 キーホルダー
HNで使徒を名乗るほどですからコイツはマストアイテムですね。アルマイト仕上げではなく単なる塗装なので耐久性は無いでしょうが気に入っています。え~っと、パンツのポケットに入れていると槍に刺されるので注意
2025年9月3日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん
-
RECARO ベルトカバー
中華製シートベルトパッド商品ページでは赤ロゴと白ロゴの2種類あって、白をチョイスするとステッチも白になっていたのに、届いてみたらロゴだけ白でステッチは赤だった・・・実際に装着すると、そんなに違和感ない
2025年8月30日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん
-
メーカー不明 ラジエターグリルフィンカバー
アリエクで購入したラジエターグリルフィンカバーパーツ自体のクオリティは高く、パチンと嵌め込むだけでシッカリと固定され、グラつきなども無く良いのですが、メープルブラウンの落ち着いた印象のボディカラーには
2025年8月30日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん
-
3車3様ですね
ディーラー巡り、第二週です。ディーゼル車、ルノーのカングー見に行ってきました。観音開きリアドアは、割と電動じゃなくてもちょっと軽いですよね、サイズが2分割ですし。手動スライドドアはやはり苦戦するようで
2025年8月30日 [ブログ] ゆぃの助NDさん
-
過ぎるくらいの安全性
2車ともに満足しています。
2025年8月30日 [ブログ] エリック2000さん -
SOMAY-Q / 染めQ ミッチャクロン マルチ
DIYプライマーの代名詞ミッチャクロンこれを使うのと使わないのでは、素地への密着力にやはり差が出ます。ホイール塗装に使用しましたが、使っていないとホイールレンチが当たったり、外したホイールボルトをうっ
2025年8月26日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん
-
Monotaro シリコンリムーバー
モノタロウの脱脂スプレーメーカー品よりお手頃な価格で脱脂力は同等塗装前の脱脂やコーティング前処理など、用途も広いので持っていて損は無いと思います。
2025年8月26日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん
-
感心するくらい良い車
徐々に中古車相場も落ちてきているので価格に折り合いがつけば、選んで損は無いと思います。
2025年8月24日 [ブログ] 使徒ぴっちゃん♪さん

