#Y11のハッシュタグ
#Y11 の記事
-
リヤシート交換
久々の投稿。9年落ちで購入、自分の元で8年目を迎えたファミリアバン。リヤシート背もたれのスポンジが経年劣化で崩壊、背もたれが痩せてしまいました。
2020年3月14日 [整備手帳] 団長(岡山管区)さん -
メタルのオモチャだ。
どうも(*^^)v今回もカタログのアップで行きたいと思います…。ってコトで…Y11ウイングロード後期です♪あぁ…あったあったウチに。正直すんげぇ消去法…ウチのクルマの中でもネガティブな理由の羅列で決め
2018年2月1日 [ブログ] チョーレルさん -
ばんばさんにバンバー・・・バンパー引き渡しオフ。
ども、羽道です。矢田亜希子テレビで芸能人が付き合いたい人に告白するって番組やってたんですけど嫁に「あんただったら誰?」って言われつい答えたのが矢田亜希子ですた。でも最近見ないね・・・さて羽道さんのY1
2017年10月15日 [ブログ] 羽道さん -
日産(純正) エアロバンパー/エアロフォルムバンパー
ウイングホワイトカスタム計画第1弾!純正エアロカスタム!オークションに状態のいい純正のエアロバンパーが出品されていてこれは落札するしかないと思い1万円で落札できました(´∀`)前からエアロバンパーに変
2017年9月5日 [パーツレビュー] STAGE35さん -
SUNTECH ウインドウォッシャー
ADくんにウォッシャー液が少なかったので(。-∀-。)溢れることなく2L入りました!タンク大きいですw入れたあとの画像でスマソ(ノ∀`笑)
2017年8月30日 [パーツレビュー] なおっつんさん -
親父のウィングロード
いしくさの氏から、どこ製かわからんがLED球をもらった。とりあえず親父の車に装着してみた。装着前右だけ装着両方装着装着前右だけ装着両方装着ちょっと近代的になった気がする。
2016年10月29日 [ブログ] kazu@島根さん -
マツダ(純正) Y11ファミリアバンフロントグリル
Y11ファミリアバンのフロントグリルです!マツダのエンブレムがいい味出してるキガスレオーネバンのは見つからず断念(*_*)
2016年7月30日 [パーツレビュー] ミギライコネンさん -
BATBERRYアイラインフィルム BATBERRYアイラインフィルム ウイングロード Y11 後期 アイラインフィルム フィルム
【総評】最高です。【満足している点】クリアピンクのアイラインフィルムです。凄くかっこいい!!【不満な点】全くありません。
2015年12月19日 [パーツレビュー] にぶちゃんさん -
( ´ ▽ ` )ノありがとう!の事
グンマーにきてから、4年間乗った愛車の車検が今日切れました。辛い時も楽しい時も一緒でした。明日明後日はまだありますがもう乗れません。明々後日には次の車がきます。荷物も人ものるかっ飛びマシンでした。11
2015年10月26日 [ブログ] まめしば:)にんじゃりろくまるさん -
峠を攻められる商用貨物車仕様
最近のAD
2015年6月20日 [フォトアルバム] 青島√2さん -
親父のウイングロード ドアミラー交換
駐車中にドアミラーを当て逃げされたらしく、ぐらぐらしている。てなわけで、とっとと中古品に交換する。送料込みで4000円弱。せっかくなので色付き。30分で交換完了。左だけグレードアップした。右は壊れてか
2015年4月5日 [ブログ] kazu@島根さん -
2014ウイングロード全国”プチ”オフ参加車両②
いのせんとくらうんさんのケンスタウイン今回唯一のY11後期少なくなったなー・・・カーボンボンネット入るのを待ってるよ
2014年11月11日 [フォトギャラリー] 羽道さん -
( ´ ▽ ` )ノブルーのエンブレムが…!の事
会社の車が車検で代車を借りました。プロボックスかと思いきや、来たのはこれでした!形は普通!走りはフワフワ〜。燃費がいいのはイイ事だ。形も普通でイイ事だ。…!うん、はやくADバン戻ってこないかなー。
2014年10月2日 [ブログ] まめしば:)にんじゃりろくまるさん -
AutoWear レガート
乗り易いサイズで大変人気なY11日産ウィングロードのシートカバーのご紹介ですお車はお仕事で毎日使用されており、内装が少々疲れてきておりました。でも大丈夫です!オートウェアのシートカバーが有れば二時間程
2014年7月21日 [パーツレビュー] AutoWearさん -
日産(純正) Y11ウイングロード前期エアロバンパー
B15のエアロあるにはあるが中古市場にあるわけねえ!というわけでヤフオク徘徊し、Y11のバンパー流用しました。mi○iにB15のコミュがあってそちらを参考に取り付け。若干チリが合わないがまあまあな感じ
2014年5月16日 [パーツレビュー] ミギライコネンさん -
Y11前期バンパーに交換
YオクでY11のバンパー落札。mi○iにB15のコミュがあってそちらを参考に取り付け。
2014年5月16日 [整備手帳] ミギライコネンさん -
我が書庫より~日産ADバン(Y11型系)
久々のカタログで棚から一掴み(笑)今回は今でも現役バリバリの仕事グルマとして見かける日産ADバンの登場だ。乗用版のウイングロード共々'99年にモデルチェンジ、既に設計の古さが目立ち始めていたカローラバ
2013年8月17日 [フォトギャラリー] 松田 凡吾さん -
あの頃の私は臆病でした(Y11について追記しました)
写真整理してたら懐かしい写真が出てきました2009年のランティス祭りのときに撮った一枚ですあの頃の私はまだ羞恥心があった(今はないわけでもないけど)ので入るのを躊躇っていましたねぇ写真をズームでこっそ
2012年6月7日 [ブログ] Deux(でゅ~)さん -
撮影オフINナナガン
1
2012年5月13日 [フォトギャラリー] レソさん -
懐かしい!
子供と一緒に、働くクルマの本を見てたら、なにやら懐かしいものが!ADバンですね~(*^_^*)
2012年1月21日 [ブログ] ガモンさん