#YAMAHAのハッシュタグ
#YAMAHA の記事
-
kn企画 ハイスピードプーリー
JOG90用です。太軸と細軸あります。太軸のほうですよ。ランプレート軸の穴18mmで拡大しないとですよ。加工必要ですが、下から上までビンビンですノーマル車にも最適かわわかりません、自分のマフラーキャブ
20時間前 [パーツレビュー] さら、まさと、あきとパパさん -
ZENITH ヘルメット YJ21(サイズL/Nグレー)
スズキ Vストローム250SX用だけどヤマハのヘルメット!(正確にはHJCのOEMだね)https://www.ysgear.co.jp/Products/Detail/top/cat/01/item
2025年8月29日 [パーツレビュー] なにわのツッチーさん -
またも新入りが入庫
gpz750rの交換しないといけないパーツを集めてる中、自分が定期的にみてるとこの出品でこのシグナスがあったので軽い気持ちで入札したら落札しちゃいました。以前も落札したとこなのでさっさと引き取りしてき
2025年8月28日 [ブログ] クロロホルムさん -
リアのライト周り変更
純正テールランプが個人的に気にいらなかったので、キジマ製の汎用バータイプのブレーキランプを貼り付けて小さいウインカーに変更しました。
2025年8月24日 [整備手帳] グレムニさん -
近場を、ボッチぶらぶらつーりんぐ
今日の札幌、朝から快晴最近、天気も悪く、我が家のトリシティ君も動かして居なかったので、朝から近場の道の駅迄、走らせてみました。朝9時過ぎ、早くからライダーさんが多く来ていました。数人のライダーさんと立
2025年8月24日 [ブログ] エミーナTCR20Gさん -
バックレスト(背もたれ) (マジェスティ125 Fi)
軍事色の オリーブドラブになんとなく黒い塗装を塗ってました。水性塗料だったか?まぁ〜とにかく安い缶スプレーでした。この塗料は 熱に弱いのか?日差しを浴びると ネチャネチャして手の指紋が付いちゃってまし
2025年8月23日 [整備手帳] 外さん -
エンジン+ギアオイル交換
前回交換は昨年末だったので連休最終日に交換しました。
2025年8月18日 [整備手帳] shunsuke_5005さん -
カウル交換
ネットで購入パールホワイトです以前から¥18000程度なので、合いとか気になるところでしたが。。。今回はハンドルカバーにクラック(割れ)が有るので購入に踏み切りました合わなかったら無理やりでも付けよう
2025年8月17日 [整備手帳] muxia(ムシャ)さん -
Garvee ガービー(Garvee) バイク用リアボックス 65L
容量の大きいリアボックスを購入😄よくある中華製だと思われます。
2025年8月15日 [パーツレビュー] はっひさん -
エンデュランス (ENDURANCE) リアキャリア EP800BMEA1
容量の大きいボックスを取り付けるため汎用リアキャリアを購入😄純正オプションのリアキャリアも持っていますが耐荷重が5kgまでとなっている為、8kgあるこちらのリアキャリアを購入。
2025年8月15日 [パーツレビュー] はっひさん -
Puig NEW GENERATION TOURING [DARK SMOKE] 22078F
風圧による疲労軽減を期待して購入😄専用ボルトオンステーで簡単に取り付けられました。
2025年8月15日 [パーツレビュー] はっひさん -
Highsider Highsider ハイサイダー VICTORY-SLIM ハンドルバーエンドミラー 301-268
ミラーを変えました😊以前のステルスX5より薄くミラー部分まで全体がアルミニウムでガッチリしてて良き😊
2025年8月15日 [パーツレビュー] はっひさん -
タイヤの空気圧確認は走る前に‼️
最近、中々動かしてなかった我が家のトリシティ君、今日はガソリンを入れに午前中から出してみました。先週ぶらぶら走らせて、空気圧も1ヶ月はチェックしていなかったのでスタンドに行く前にタイヤの空気圧チェック
2025年8月15日 [整備手帳] エミーナTCR20Gさん -
ドライブベルト取り付け 54300km
KN企画のベルトを入れてから4000kmで破断しました
2025年8月12日 [整備手帳] muxia(ムシャ)さん -
NEW! YAMAHA YZF-R9\(^o^)/ヤットデマシタ!
以前、【次期バイク選び】を色々と書きましたが、肝心なバイクをすっかり忘れてました。このブログを書いている現在は、未発表・未発売のバイクなので「買います!」と言っても何も出来ないのが現実なんですが(´Д
2025年8月10日 [ブログ] desmo_desmonoさん -
《2011年記事》『2012年のヤマハは、“WGP 50th Anniversary”カラーに注目!』(Webオートバイ)/気になるWeb記事。
(↑「YAMAHA・Aerox WGP 50th Anniversary(2012)」)『2012年のヤマハは、“WGP 50th Anniversary”カラーに注目!』2011年10月 3日 (月
2025年8月10日 [ブログ] hata-tzmさん -
不明 リアサスペンション
元々ZRは赤いサスペンションでタンクが付いてるらしいですが、ヘタってたためバイク屋で新品交換したららしいです。新品は嬉しいですが、なぜ青…純正が赤なんだから赤にしてくれればいいのに…そのうち交換しよ�
2025年8月9日 [パーツレビュー] BRO’s EVOさん -
ヤマハ(純正) メーター
これも購入時に付いていたメーターバイク屋が元々付いていたメーターが不調のため、どっかから入手したメーターです。なのでSA39Jのメーターではなく、SA36Jのだと思います(違ったらすみません)走行距離
2025年8月9日 [パーツレビュー] BRO’s EVOさん -
不明 JOG ZR エンブレム
カウルに付いている3箇所全てのZRエンブレムがメッキ錆びでポツポツとスポットが出来ていたので、変えたくて購入したのですが…画像ではわかりにくいですがかなり波打ってます。ちょっと近づくとわかるくらいウネ
2025年8月9日 [パーツレビュー] BRO’s EVOさん -
ヤマハ(純正) パーツカタログ(3P33)
DIYでイジるなら必須アイテムネットで検索してもパーツの型番は見つかりますが、意外に時間掛かるし確信を持てない時がありますよね。これさえあれば、確実に自車に合ったパーツを買えます。
2025年8月9日 [パーツレビュー] BRO’s EVOさん