#YAMAHAのハッシュタグ
#YAMAHA の記事
-
kn企画 YAMAHA用ハイスピードプーリー
JOG90用です。太軸と細軸あります。太軸のほうですよ。ランプレート軸の穴18mmで拡大しないとですよ。加工必要ですが、下から上までビンビンですノーマル車にも最適かわわかりません、自分のマフラーキャブ
2時間前 [パーツレビュー] さら、まさと、あきとパパさん
-
YAMALUBE ヘルメットシールド曇り止め
まだ使ってないのでよくわかりません。しばらくしたらレビュー書きます。ほんとはDAYTONAのを買うつもりでした。
18時間前 [パーツレビュー] でぃあくらさん
-
冬季間保管で外したバッテリーのチェック
今日の札幌、朝は霧雨くもり天気トリシティ君、今シーズン終わり冬季間保管の準備でバッテリーを外しチェックしとみました。昨年6月に中古車で購入時に付いていたバッテリー、新品で無く充電した状態で納車。今年4
昨日 [整備手帳] エミーナTCR20Gさん
-
今シーズン終わり、冬眠準備
今日の札幌、朝からどんより霧雨日和11月中から雪が積もっては溶ける天気の繰り返し。我が家のトリシティ君、今シーズン終わり。ショップに冬季間の預かりを予定していましたが、手配が遅く預かりが昨年同様に出来
昨日 [整備手帳] エミーナTCR20Gさん
-
ヤマハ(純正) ボディキャップ
ボディキャップ品番 5FA-F1771-102ストオイルタンクのゴム製キャップです。 よく劣化する部品でヒビ割れてきます。これまで5回取替えました。価格は新車当時から徐々に値上がりしています。 純正部
昨日 [パーツレビュー] Shin☆☆☆さん
-
GRANDAXIS 100(YA100W) 部品番号MEMO Ⅰ
YAMAHA製の100cc・2ストロークのスクーターで、平成19年(2007年)式を最後に製造が打ち切られました。これまでに取替えた純正部品を可能な限り部品番号を紹介しようと思います。なお、価格や在庫
2025年11月23日 [フォトギャラリー] Shin☆☆☆さん
-
車検
車検に出して本日帰ってきました。リアタイヤがズルムケだったので交換、オイル交換もお願いしました。これでまた2年乗れます👍距離:36630km
2025年11月22日 [整備手帳] 青@エスさん
-
【ライト増設】6VのYSR80に12Vの補助灯取付
YSRのみならず、6Vの旧車達はとにかくヘッドライトが暗い事は共通の課題かと思います。先日、夜に山道を抜けて家に帰っていた時に、コーナーのキツさも分からないほど真っ暗で、さすがに命の危機を感じたため、
2025年11月21日 [整備手帳] ちづきゅうさん
-
オーバーヒート②
折角バラしたから組む前に掃除を兼ねてヘッドのイタズラ作業ポートを拡大加工してみる
2025年11月20日 [整備手帳] マサヒラさん
-
ポッケ不定期報告
久々にポッケネタでも。相変わらず快調ですよ!数か月乗ってなくて久しぶりに乗ろうと思ったらパイロットジェットが詰まってましたけど(笑)キャブの掃除をしてOKでした。まあ強いて言うならば、真夏でもその日の
2025年11月20日 [ブログ] しびはげさん
-
XV1900CUレイダー 一旦完成
おはようございます💡今年もあと少し笑ふるさと納税早くしたいんですが…するタイミングが無い🤣はい。昨日も仕事終わらせて一旦積載車を引き取りへ🚚整備士に原因聞きました。左後輪のスピードセンサー相手側
2025年11月20日 [ブログ] 奈良のジェロさん -
XV1900CUレイダー メッキコーティング
おはようございます💡積載車の修理、なんとスピードセンサーらしい笑現在テスター上では、時速300km/hと表示されてるらしい🏎️🤣交換したらエラー消えるのか期待したい🚚F1エンジンやったのかもし
2025年11月19日 [ブログ] 奈良のジェロさん -
XV1900CUレイダー メッキ最終仕上げ
おはようございます🎶すでに新生活シーズンの話が来てます笑先取りにも程がある🤣常に仕事は先を見据えて動く派です🌵はい。今週末にトンボ帰りになりますが、埼玉までパナメーラ引き取りありまして…キャンタ
2025年11月18日 [ブログ] 奈良のジェロさん -
シリンダーヘッド (マジェスティ125 Fi)
パンドラの箱を開けてしまった!しかたない・・・エンジン やっちゃいますか!手始めにカム・シャフトの ストッパー?を外してみました。六角レンチで 外したのですがかなり 固かったっす。ロッカー・アームの
2025年11月16日 [整備手帳] 外さん
-
キャンター車検合格+PVCフィルター交換
おはようございます🎶先日11/11は世間的にはポッキーの日。私的には逆転チャンピオン獲得した日でした🏆懐かしい🏁確か段ボール中に入ったたままです笑そして今年の11/11は…試練の日でした🤣💦
2025年11月16日 [ブログ] 奈良のジェロさん -
オイル交換
お店で交換しました 77546km写真は使い回しですwww自分でやるより安く出来ますオイルはワコーズを使ってます
2025年11月15日 [整備手帳] muxia(ムシャ)さん
-
COX BODY DAMPER / コックスボディダンパー
純正ダンパーをそのまま使用したスプリングのみの交換で3つのネガが出てきました。1. 高速継ぎ目での収束が純正より劣る2. タイトコーナーでリアの沈み込みが純正より大きく、戻り(つまりダンパーの伸び側)
2025年11月15日 [パーツレビュー] Donkey.Hさん
-
ガソリン入れにブラブラ散歩
今日の札幌、くもり先週から雪が積もっては溶けるを繰り返す天気が続いていました。昨日朝、5cm積もった雪も、夕方には日陰以外は溶けました。今日はekスペース君が車検から帰ってくる予定日、時間が有ったので
2025年11月13日 [ブログ] エミーナTCR20Gさん
-
ウェイトローラー交換 (マジェスティ125 Fi)
スクーター系は ウェイトローラーが削れて ダメになるとパワーが 無くなってしまいます。ウェイトローラー確認 清掃は していたのですが交換 してませんでした。▼症状🛵・なんか 遅くね? ( ̄▽ ̄;)�
2025年11月13日 [整備手帳] 外さん
-
秋の北アルプス大橋
早朝出発し下道で高山市に向け北上ジャケットにウインドブレーカーを羽織る程度で走っていたが、あまりに寒くて高山市のコンビニで貼るカイロを購入R6の時だったら車体からの熱で体が温まっていたよなとしみじみ思
2025年11月9日 [ブログ] 慢性金欠病さん

