#Z6-Mのハッシュタグ
#Z6-M の記事
-
PIAA TWIN POWER+ マグネットオイルフィルター
なかなか乗らない車のオイル交換とオイルエレメント交換をやりました。エレメントはいつものコレ。オイルはTAKUMI motor oil 10w-40乗らなくなったのでSTIのオイルからTAKUMIのオ
2025年7月18日 [パーツレビュー] sixstar555さん -
2025年第2回エンジンオイル&オイルエレメント交換
前回のエンジンオイル交換から、早4ヶ月弱。走行距離が5.000kmに達するので、GW休暇中にピットインすることに。【エンジンオイル&オイルエレメント交換】今回走行距離:32.987km※2025年5月
2025年5月5日 [整備手帳] May@RevoTouringさん -
オイル交換フィルター交換@113814km
前回車検時にオイル、フィルター交換から半年4,284km(5000キロまで残り716kmでした。)で作業お願いしました。15:00の予約でしたが、14:00過ぎに来店してゆっくりオイル選んでチェックイ
2025年3月1日 [整備手帳] 晴馬さん -
2024年第1回エンジンオイル&オイルエレメント交換
9台目愛車、VMレヴォーグが納車となって3ヶ月半。早くも走行距離が5.000kmに到達するので、初のオイル交換の為ピットイン!【エンジンオイル&オイルエレメント交換】今回走行距離:23.260km※2
2024年10月20日 [整備手帳] May@RevoTouringさん -
72回目のオイル交換(TAKUMI・S.E.C施工)
前回交換時:208,890km今回交換時:212,073km差分=3,183km
2024年9月29日 [整備手帳] CTR23 R2 02Cさん -
エンジンオイル、フィルター交換109,530km
※車検時作業HKS SUPER OIL Premium スーパーオイルプレミアム 0W-20 API SP 4L 6138円PIAA ツインパワー+マグネット Z6-M 2356円
2024年9月1日 [整備手帳] 晴馬さん -
PIAA TWIN POWER+ マグネットオイルフィルター
Dらーにてオイル交換のついでにいつものオイルエレメントを持ち込み。
2023年8月17日 [パーツレビュー] sixstar555さん -
オイル交換+メタライザーEX
今までRE雨宮のオイルを入れていたんですが、いろんなオイルを試された方が『TAKUMIモーターオイルが良い』というのを聞いたので、試してみようと思います。今回はHigh Qualityの5W-40を5
2023年4月22日 [整備手帳] jun51kさん -
PIAA TWIN POWER+ マグネットオイルフィルター
〇2連濾紙+マグネットリング採用〇濾過性能1.5倍〇オイル流量1.7倍☆安心の高品質日本製☆安く手に入ったので取り付けてみた。☆フィルター重量247ghttps://www.piaa.co.jp/ca
2023年4月20日 [パーツレビュー] 他力本願さん -
エンジンオイル交換、オイルエレメント交換(備忘録)
前回から約5,000km走ったのでいつものWAKO'SプロステージS10w40とS-FVを添加してもらいました。114,220km
2023年3月22日 [整備手帳] fare le fusaさん -
PIAA TWIN POWER+ マグネットオイルフィルター
純正のオイルフィルター(PEから始まる品番)もマグネット付きとマツダ車に詳しい方が言ってた気がする。なので、これにしました。BLFFWはZ6-Mなのでご注意を。オートバックスの車検の見積でZ2-Mにな
2022年11月19日 [パーツレビュー] 晴馬さん -
エンジンオイル・エレメント交換(ODD:28,346km)
来週予定があるので、ちょっと早めに交換しました。オイルチケット利用Super Yellow添加するので、300ml少なめにしていただきました。
2022年10月29日 [整備手帳] ショウ23さん -
PIAA TWIN POWER+ マグネットオイルフィルター
いつものエレメント。Dらーにオイル交換の時に持ち込みで交換してもらった。型番 Z6-M
2022年8月16日 [パーツレビュー] sixstar555さん -
エンジンオイル、フィルター交換
朝一マツダ行って色々とありまして作業中止にし、今後の入庫スケジュールも仕切り直しで全てキャンセル。急遽目についた黄帽でオイル交換してもらいました。フィルターはここで買って交換だから会員で工賃無料ですが
2022年7月16日 [整備手帳] 晴馬さん -
PIAA TWIN POWER+ マグネットオイルフィルター
普段純正(B6Y1-14-302A)しか使わないので久々のレビュー。とりあえず量販店だったらコレが1番高い奴なのでこれにしました。最近バラしてパークリで掃除して再利用出来るのも有りますが、自分でオイル
2022年7月16日 [パーツレビュー] 晴馬さん -
3回目オイル交換(オートバックス)
オイル交換を実施致しました。オイルはMobile Super3000 0W-20 5380円フィルターはPIAA Z6-M 2380円合計、7760円となります。オイルは1缶でチョッキリでしたぁ。(若
2022年7月10日 [整備手帳] 大十朗さん -
PIAA TWIN POWER+ マグネットオイルフィルター
一年前に、同じ物を使いまして、今回も、同タイブの選択となります。マグネットで鉄粉を吸収らしいですが、効果の程は不明です。PIAA Z6-M 型式となります。
2022年7月10日 [パーツレビュー] 大十朗さん -
PIAA Z6-M
PIAAの対応表では、表記されていませんが、デリカD5は対応とあったので、購入してみました。ディーラーに持ち込んで、交換していただきました。期待を込めて★5つ購入価格は、10個セット+送料の金額です。
2022年5月7日 [パーツレビュー] ショウ23さん -
エンジンオイル・エレメント交換(ODD:25,946km)
オイルチケット利用フィルターは、持込させていただきました。
2022年5月7日 [整備手帳] ショウ23さん -
エンジンオイル+エレメント交換 2022/03
前回の交換より4000km以上走行し前回はオイルのみ交換でしたので、今回はエレメントも交換です。[ODO 156936km(4149km)]使用したオイルは、「Castrol EDGE RS 10W-
2022年3月19日 [整備手帳] HAL Kさん