#ZC32Sのハッシュタグ
#ZC32S の記事
-
Style-Bay Final F1マフラー
greddyの2本出しから変えました!アイドリングは割と静かめで、インナーサイレンサーを付ければ通勤も怖がらなくて済みます笑サイレンサー無しでぶん回すとシビック並みの快音を奏でるビンビンマフラーです♂
2025年10月4日 [パーツレビュー] Kuriru-28さん -
HKS レーシングサクション
中古を取り付け先輩諸氏の記事を元に素人DIYにしてはうまくいったと思いますスロットル学習を忘れずも忘れずにやった加速する時めっちゃいい音する見た目がいい付属の板もあったけど好みじゃないので未取り付けプ
2025年9月28日 [パーツレビュー] もりがみさん -
ドライで貸切
平日なのに突然仕事が休みになりました。日頃のおこないが悪い為か、首都高横浜からアクアラインのるまでが大渋滞にはまってしまい、お約束時間に遅刻してしまいました。今日は、アバルトさんと2台だけ。(タイトル
2025年9月23日 [ブログ] キン@Gさん -
イベント開催
10月5日日曜日にカクイチA-SITE長岡店でガレージミーティングが行われるみたいです‼️ご興味がある方はぜひ‼︎
2025年9月21日 [ブログ] りょ?たさん -
ステアリング流用(3)
中途半端な状態で使用していた、ZC32Sのステアリング、配線作業完了して、やっとほとんどの機能使えるようになりました、(昨日まで猛暑日続きで作業はムリでした)
2025年9月20日 [整備手帳] lacco_andoさん -
MONSTER SPORT カーボンGTウイング MSE
カーボンGTウイング売ります!リペア塗装済みです!8万円どうですか?愛知県で受け渡し出来る方お願いしますm(_ _)m
2025年9月18日 [パーツレビュー] todoroki.Rさん -
KYLYN AUTOPARTS ZC33S専用エンブレムベース
ヤフオクで見つけた、ZC33S用のフロントグリルエンブレムベースです。前に投稿したモンスタースポーツエンブレムを塗装し直したので、ベースをこちらに変更予定です。自作ベースより断然スタイリッシュ。作成し
2025年9月18日 [パーツレビュー] たくみくすさん -
久々の富士スピードウェイ
昨年末にエロエロあって以来の富士スピードウェイです。単に、東名渋滞が酷いので思いっきり早朝に家を出ないと行きも渋滞になり、最寄りインターから乗れず。が理由でしたが。富士のライセンス更新時の割引券を使わ
2025年9月16日 [ブログ] キン@Gさん -
OMP CORSICA
足下で合わせると腕の長さが足りない💦腕の長さで合わせると足下が窮屈になるって事でディープコーンタイプのステアリングかボススペーサーのロングタイプに変更するかで悩んだ結果、このステアリングの購入にしま
2025年9月15日 [パーツレビュー] 無類のA's好きさん -
AISIN ドアスタビライザー
前々から気になっていたのをようやく購入しました!諸先輩方はTRDの汎用モデルを使ってる方が多かったのですが、自分はAISINのZC33S用(DSL-002)をチョイスしました。ボルトはDSL-SP01
2025年9月14日 [パーツレビュー] 無類のA's好きさん -
今晩は。そしてご無沙汰です
相変わらず、残暑なのか真夏なのか区別がつかんぐらいの暑さですが、皆さんお元気ですか?自分はまぁまぁそれなりにやってます😁今回またまたLimitさんで購入しました!CORSICAを購入しましたっ👍�
2025年9月14日 [ブログ] 無類のA's好きさん -
ステアリング流用 (2)
前回断念した12ピンのスパイラルケーブル、入手するのに、すこしたいへんでした。エアバッグのコネクターを2pから4pに変えるのがやっかいでした。
2025年9月12日 [整備手帳] lacco_andoさん -
20250907_神奈川ジムカーナRd.4 FSW P7
こんにちは。今日はUQです。前回の県戦後から何やらカラカラ異音がするので車屋さんに行くとメタルブローしておりました(涙まあ下回り確認しても何にもないから嫌な予感はしておりましたが…原因は基本中の基本で
2025年9月12日 [ブログ] はじーめさん -
サイドステップ新品交換
やってしまいました…夜間に走行中、左サイドステップを路肩に乗り上げてしまいました。慣れた道だったのですが、だからこそ油断があったのかも知れません。側面から見ても、大きな引っ掻き傷ができています。
2025年9月11日 [整備手帳] BLazeさん -
スズキ(純正) サイドステップ
スズキ純正、塗装済み新品(在庫部品)です。私の不注意から、割れて削れてしまったサイドステップを新品に交換しました。32Sの純正部品が、今でも手に入ることが驚きです!ボディ同色ですが、現車合わせをしたわ
2025年9月11日 [パーツレビュー] BLazeさん -
ヘッドライト磨き
一定の年数以上同じクルマに乗り続けていると、どうしても避けきれないのが、ヘッドライトのくすみ問題。ちょっと磨いたり市販のコート剤を使ったりしても、数ヶ月でまたくすんできて、根本的な解決には至りませんよ
2025年9月11日 [整備手帳] BLazeさん -
モンスターリアウイング売ります
モンスターリアウイング売ります!クリア剥げリペア塗装済み!8万円でお願いします!愛知県で受け渡しできる方お願いします。
2025年9月9日 [ブログ] todoroki.Rさん -
93,758km_リアダンパーOH
こちらも前回の県戦で走る準備をしている時に右リアのダンパーからオイル漏れしているのに気づきました戸田レーシングさんに送ってOHしてもらいました仕様変更はなしです結局シャフト、ベアリング、ブーツ、バンプ
2025年9月3日 [整備手帳] はじーめさん -
93,758km_エンジン交換
前回の県戦2本目のあと、エンジンからカチカチカチカチと異音が…メタルブローでした原因はオイル量の不足。基本のキができていませんでした車屋さんに行った足で一緒に中古エンジンを落札5.5万kmのエンジンを
2025年9月3日 [整備手帳] はじーめさん -
WAKO'S PRO-S / プロステージS 0W-30
写真はネットより拾い物走行距離や今の気候等々を考慮したガレージのスタッフさんからの提案で変更してみました。まだ慣らし運転中なので何とも言えませんがEXクルーズで良かったので今後が楽しみです。値段も上が
2025年9月3日 [パーツレビュー] 浮遊するダメガネさん