#e-POWERのハッシュタグ
#e-POWER の記事
-
【ノート】2025.11 1回目の給油
走行記録:35回使用、100%下道走行、雨天時走行16回、エアコン使用して走行6回(使用率約21%)、渋滞走行2回、10km以内のご近所走行22回、大人3人以上乗車して走行なし、モーター回転上げて走行
2時間前 [燃費記録] もと部長(みっくん)さん -
オーラ納車前夜🌙
いよいよ明日の朝、オーラが納車になります😁明日の朝までには晴れるようですが、外はただいま大雨☔️です、、、外に置いていたタイヤを家の中に一時避難させたため、家の中がゴム臭く大変な事になっています🤣
14時間前 [ブログ] newgroovyさん
-
ちょっと試してみた!26〜ついに投入(笑)効果は如何に?! エンジン内部洗浄剤施工〜
先日オイル交換をした際、9月にTAKUMIモーターオイルさんのモニター企画にて頂いていたエンジン内部清浄剤S.E.C(スマート.エンジン.クリーン)をようやく試す事が出来ました!TAKUMIモーターオ
昨日 [整備手帳] のび~さん
-
TAKUMIモーターオイル/AKTジャパン S.E.C(スマート.エンジン.クリーン)
【再レビュー】(2025/10/26)先日のオイル交換に合わせてようやく投入する事が出来ました。(^◇^;)オイル交換自体はディーラーにお任せの為、抜いたオイルの状態は確認出来ませんでしたが(汗)、帰
2025年10月30日 [パーツレビュー] のび~さん
-
CAR MATE / カーメイト GIGA LEDライセンスランプ 6500K / BW153
オーラのライセンスランプはLEDではなく豆球だという事なので、交換用のLEDランプを購入しました。T10×2個です。個人的に青白過ぎる光色があまり好みではないため、少しケルビン数を抑えた光色の6500
2025年10月30日 [パーツレビュー] newgroovyさん
-
新型エルグランド、ついにヴェールをはずす…
ジャパンモビリティショーで新型エルグランドが披露されましたね。第3世代の「e-POWER」、電動駆動4輪制御技術「e-4ORCE」、スカイライン「400R」に採用されていた「IDS(インテリジェントダ
2025年10月29日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん
-
草津旅~ノートオーラ e-POWERとプロパイロット1.0(ナビリンク付)で行く
本ブログは Gemini 2.5 Flashの支援で作成しました。納車されたばかりの日産ノートオーラe-POWERで、都内から草津温泉までのロングドライブをしました。この旅の目的は、ノートオーラの上質
2025年10月29日 [ブログ] NI.KE(ニケ)さん
-
【e-POWERの謎】回生ブレーキが急に弱くなった原因はシステム故障じゃなかった!
e-POWERオーナーの皆様、回生ブレーキの効きに違和感を感じたことはありませんか?私のC27セレナ(e-POWER)で発生した、回生ブレーキに関する奇妙な現象と、その原因究明の経緯をまとめました。
2025年10月29日 [ブログ] Cloud-さん -
日産(純正) ナンバープレートロックボルト(e-POWERロゴステッカー付き)
マックガード社が各メーカーと提携して展開しているナンバープレートロックボルトを購入しました。ボルト長20mm、3本セットe-POWERロゴステッカー付き日産車のオプションとしては、日産ロゴステッカーの
2025年10月27日 [パーツレビュー] newgroovyさん
-
燃費記録 55回目 2025/10/03
T33エクストレイルのリコールで発電機を載せ替えたのでここからの燃費影響を図るのに給油です。どれだけ影響あるかな。まずはこれまでの記録です。基本的に街乗り中心…。猛暑も影響しているのか、バッテリー補充
2025年10月27日 [燃費記録] NORI☆≡さん -
燃費記録 54回目 2025/08/27
息子殿の部活引退で遠征がなくなり、基本的に街乗り中心に…。猛暑も影響しているのか、バッテリー補充電からかなり経過して電欠なのかかなり燃費が悪くなっています。条件はe-4ORCE&サマータイヤ&ノーマル
2025年10月27日 [燃費記録] NORI☆≡さん -
日産(純正) ナンバーフレーム
車買い替え時、ナンバーフレームの色っていつも迷うんですよね、、、🤔前車もボディ色はホワイトパールだったのですが、納車時にダーククロームメッキの純正品を選択。思った以上に明るい色目のメッキだったため、
2025年10月26日 [パーツレビュー] newgroovyさん
-
【SNE12】ウィンターパーツもユーズドで
ノート納車から一ヶ月半。乗りなれてきて何も感じなくなってきた。「このクルマはこれでいい。」と納得している。この感覚は結構大事で、気になっているようではどうしようもない証拠。さて、もうすぐ11月。灼熱続
2025年10月24日 [ブログ] Nジャン(N-JUNKIE)さん
-
NISMO NISMO Air Valve Cap
オーラNISMO純正ホイールに合わせて、NISMO純正エアーバルブキャップを購入しました。大陸製のNISMO風のものにしようかとも思ったのですが、Yahoo!フリマで新品が安く出品されているのを見付け
2025年10月24日 [パーツレビュー] newgroovyさん
-
e-Powerメーターをトルク対応にして起動ムービーを追加
複数の方に指摘を受け、モーターの回転数で表示していたコマンドをトルクで表示するように修正しました(解析したCar Scannerの表示では回転数として表示されていたので気づかず)ただ、計算式が分からな
2025年10月24日 [整備手帳] fluke5and9さん
-
日産(純正) オーラNISMO純正アルミホイール
記念すべきオーラでのパーツレビュー初回は、オーラNISMO純正のアルミホイールです😁MC後のGグレードのホイールデザインがあまり好みではなかったため、オーラに買い替えを決めた時からホイールは変えよう
2025年10月23日 [パーツレビュー] newgroovyさん
-
NISMO NISMO Wheel Nut
オーラNISMO純正ホイールに合わせて、NISMOのホイールナット(34mmスタンダードタイプ)を購入しました。本当はセキュリティロックナットが欲しかったのですが、定価35,750円と爆高のため、通常
2025年10月23日 [パーツレビュー] newgroovyさん
-
今日で
電気セレナは26万kmになりました。
2025年10月22日 [ブログ] クミチョさん
-
燃費記録
エアコン(冷房)30%程度使用
2025年10月22日 [燃費記録] 日産オンリーさん -
今シーズン初ヒーター
通勤時寒いのでヒーター入れました。暖かくて気持ち良い。これくらいが一番良いな。
2025年10月21日 [ブログ] チークロさん

