#エブリイのハッシュタグ
#エブリイ の何シテル?
-
カスタム魂さん
1時間前[整備] #エブリイ 他車種流用 https://minkara.carview.co.jp/userid/1792816/car/3761987/8331142/note.aspx
-
となりのととろさん
昨日[整備] #エブリイ フロント足まわり交換その7 スタビリング・最終 https://minkara.carview.co.jp/userid/2148851/car/2403215/8329223/note.aspx
-
となりのととろさん
昨日[整備] #エブリイ フロント足まわり交換 ロアーアーム https://minkara.carview.co.jp/userid/2148851/car/2403215/8329197/note.aspx
-
となりのととろさん
昨日[整備] #エブリイ フロント足まわり交換その5 ショック組立 https://minkara.carview.co.jp/userid/2148851/car/2403215/8329152/note.aspx
-
となりのととろさん
昨日[整備] #エブリイ フロント足まわり交換その4 ショック組立 https://minkara.carview.co.jp/userid/2148851/car/2403215/8329126/note.aspx
-
となりのととろさん
2025年8月11日[整備] #エブリイ フロント足まわり交換その3 ショック本体ばらし https://minkara.carview.co.jp/userid/2148851/car/2403215/8327990/note.aspx
#エブリイ の記事
-
マフラー防錆
作業後ですけど雪国まいたけなのでマフラー防錆しておきました。と言ってもクルマの下に潜り込んで磨いたり叩いたりしてシュコシュコスプレーするだけですが…
36分前 [整備手帳] ケルメットさん -
エンジンオイル交換
80361kmオイルのみいくら磨いても傷だらけのメータレンズから前オーナーの怨念を感じます。メーターのとこにモノ置くのやめてほしいです。
48分前 [整備手帳] ケルメットさん -
スライドドア上のZ型モール貼り直し
GWに貼ったZ型モールが半分以上剥がれてきていたので、貼り直すことにしました😅とりあえず代替案として手持ちの愛工房のTPO-DXモールを貼ってみたのですが、隙間が塞ぐには短すぎたので速攻で剥がしまし
3時間前 [整備手帳] たこさんよんさん -
しゃけん❗️
お盆はしゃけんから!社外テールランプの高さ測られたり今回は厳しかったけど問題無く無事合格‼️スモークテールだけどちゃんとリフレクターも貼ってます✨用意してたけど、4ナンバーはレカロの書類要らないんだっ
5時間前 [ブログ] takanaga14さん -
KYO-EI / 協永産業 ラグナット スーパーコンパクト(ブラック)
白鉄チンを生成したはいいんですけど何となくブラックナットが付いてるイメージがあったので買ってみました。そもそも元々のナットなんて白に塗っちゃってるし………サビとるし………写真を使い回しまくっていますが
昨日 [パーツレビュー] ケルメットさん -
フロント足まわり交換その7 スタビリング・最終
ショック本体の仮取り付けロアーアームの仮取り付けがおわると残すところスタビリンクの取り付けです各部の本締めは1G状態で締めます締め付けトルクは車屋さんから聞き忘れたので、いつものギュウっと締めです
昨日 [整備手帳] となりのととろさん -
フロント足まわり交換その6 ロアーアーム
ショック交換の時はロアーアームをあえて残して、ロアーアーム交換の時にはショックを仮止めしてナックル?ブレーキローターの部分が宙ぶらりんにならないように作業をしました。ブレーキホースやセンサー線がなけれ
昨日 [整備手帳] となりのととろさん -
ウルトラブラックカーフィルム施工!
車内温度の上昇を防ぐためカーフィルムの施工をしました!道具①カーフィルム②ダイソーの3つセットになってるヘラ③食器用洗剤を薄めた水を入れた霧吹き④ティッシュ以上!フィルム施工前窓の外側から写真、車内に
昨日 [整備手帳] ゆー(埼玉県川越市)さん -
フロント足まわり交換その5 ショック組立
ショック本体組立の続きです
昨日 [整備手帳] となりのととろさん -
フロント足まわり交換その4 ショック組立
ショック本体の組み立てですアッパーマウントのゴムが劣化してガタがでてましたので交換するためにバラさないと交換できないので、どうせバラすならショックも新品にしようと考えて純正ショックも選択肢にありました
昨日 [整備手帳] となりのととろさん -
夏タイヤローテーション
貧乏暇無し。タイヤを均等に減らしたいのでローテします。わたしの場合あほなのでタイヤ裏にポスカでどこに付けるかマーキングします。
昨日 [整備手帳] ケルメットさん -
鉄チンハケ塗り
夏タイヤの鉄チンをハケで塗装します。スプレーとかでの塗装は周りに迷惑がかかるので…写真は一回塗ったあと。・洗剤・スポンジかブラシ・グラインダー・カップブラシ・ベベルブラシ・ブロワー(洗浄後の乾燥と削り
昨日 [整備手帳] ケルメットさん -
時間がない時も! ガッツリ洗車ワックスの後にも! 仕上げはタイヤMAX♪
時間がない時も! ガッツリ洗車ワックスの後にも! 仕上げはタイヤMAX♪当店、ウッドミッツは8/10(日)~8/17(日)の期間夏季休業とさせて頂きます。期間中の対応出荷の遅れ等ご了承下さい。8/12
昨日 [ブログ] ウッドミッツさん -
フロント足まわり交換その3 ショック本体ばらし
ノーマルサスは再利用しますのでショック本体をばらします画像にはないのですが、ショック頭にはゴムキャップがかぶさっています固着していました
2025年8月11日 [整備手帳] となりのととろさん -
フロント足まわり交換その2 スタビかまぼこ交換
スタビブラケット片側12mmボルト2本の計4本なんかメンテナンス性の悪い方向でとまっています
2025年8月11日 [整備手帳] となりのととろさん -
フロント足まわり交換 その1 ショックはずし
フロント足回りのブッシュ類とショックをリフレッシュしますフロントショックの頭部分にガタがあり段差でゴトゴト鳴ってますのでショックもばらすことに、ばらしついでにダウンサスや車高調を入れたかったのですがエ
2025年8月11日 [整備手帳] となりのととろさん -
ROCKY / 横山製作所 ルーフキャリア
ルーフキャリア載せたいんすよね〜ってあちこちでほざいていたら「ハイゼット用転がってるから持ってけ」と頂きました。金具だけエブリイ用を取り寄せて付け…た時に天井側面にしっかり傷が入りましたとさ。良い具合
2025年8月11日 [パーツレビュー] ケルメットさん -
ダイハツ純正 12インチスチールホイール
納車時に付いてきたアルミと引き換えにダイハツ純正鉄チンを頂きました。バンにアルミ付いてるとなんか違和感を覚えるので…見た目と座面等々合ってるかだけ確認して頂いてきましたが、よく見たらダイハツマークが端
2025年8月11日 [パーツレビュー] ケルメットさん -
リアショック交換
リアショックの交換です。ショックだけなので簡単にサックと交換できます。ダウンサス入れたいところですが2台も車高短になると、どこも行けないので買い物仕様のエブリイはノーマル車高を維持そのためショックはカ
2025年8月11日 [整備手帳] となりのととろさん -
ウォーターポンプ交換 その3
ウォーターポンプ交換 その3です。長々とその3まで整備手帳アップします。
2025年8月10日 [整備手帳] となりのととろさん