#オイル漏れのハッシュタグ
#オイル漏れ の記事
-
オイル、エレメント交換
オイル、エレメント交換でいつものアウトブルクさんへ。
2025年10月12日 [整備手帳] ジョージYさん -
パワステポンプ(リビルト品)交換。
先日購入したパワステポンプのリビルト品です。メッチャ綺麗~♪交換し外したポンプは、2週間以内に返送しないと「罰金」があるらしいです(;''∀'')どこぞの生産国不明の半額新品とも迷いましたが、安定の国
2025年10月8日 [整備手帳] やまぐっちさん -
EGオイル漏れ
今回24万km超えての車検点検時にEGのオイル漏れが指摘されていましたが、漏れ出ている原因箇所の特定に至らず、漏れどめ防止剤(Wako’s EPS)にてしばらく様子見となりました。EG右バンクのエキゾ
2025年10月8日 [ブログ] タ坊@MAPランプ 命 !! 3rdさん -
メルセデス・ベンツ(純正) クランクケース ブリーザーバルブ
タービンのインテーク側のホースの接合部からのオイル漏れが顕著だったため、2025年8月の車検前整備時に購入しました。購入した物は対策品となっていて、ホースの接合にメタルバンドが追加されていたり、ラバー
2025年10月7日 [パーツレビュー] kazu90さん -
オイル漏れ対策あれこれ①
オイル漏れ、、、とりあえず色々やってみることに。色々対策品はあるみたいですが、とりあえず近くのホムセンにあったやつをお試しに😅
2025年10月5日 [整備手帳] シルバーリミテッドさん -
フィラーキャップ
もうそろそろ、届くかな?
2025年10月1日 [整備手帳] AとBとさん -
謎のオイル漏れ(タイヤ周り)
エンジンオイル交換ついでにサックリ点検するかーと思って上げたら右フロントが濡れてる…( 'ω')ファッ
2025年10月1日 [整備手帳] F.スノーさん -
オイル漏れ修理
前回点検時に、エンジンから微妙にオイル漏れが見られる…とのことで9/21-28の期間入庫し修理となった愛車本来なら30万くらいかかる内容らしいですが新車保険延長していたのが功をそうし保険での対応ついで
2025年9月29日 [整備手帳] mich 221さん -
BMW 320d デフオイル漏れ修理
中古車購入の初期メンテの一環として下回り点検した際に発見したデフオイル漏れ24ヶ月点検渡しの車両ですが、記録簿書いただけの闇車検のようです。リコールついでに画像添付したメール送ったところ、6万円台で修
2025年9月28日 [整備手帳] 使徒ぴっちゃん♪さん -
オイル漏れ対策4
エンジンのリア側のオイル漏れは止まったんですが、まだフロントから漏れてます…タイミングベルトカバーの中覗いて見ましたがクランクシールではなさそうなので、オイルパンのメクラボルトのシーリングやり直しまし
2025年9月27日 [ブログ] ken1964さん -
止まらないギアオイル漏れの原因究明
前回アウトプットシャフトシール(ミッション後方ペラシャとの接続部)からの漏れだと思っていましたが、交換後もギアオイル漏れが続いたため急遽点検。よく見たところアウトプットシールより更に上の方から垂れてい
2025年9月26日 [整備手帳] べーさンさん -
メルセデス・ベンツ(純正) オイルフィラーキャップ
オイルフィラーキャップ接合部周辺がオイルで湿っていたため交換しました。キャップの嵩があるので捻りやすくなっています。元のキャップと形状は全く同じですが、ロゴ表記が追加されています。純正パーツ番号:A
2025年9月26日 [パーツレビュー] kazu90さん -
メルセデス・ベンツ(純正) ELASTOMER-MOLDED SEAL
オイルフィラーキャップ周辺を覆っているゴムのシール部品となります。オイルフィラーキャップからのオイル滲みのため、オイルフィラーキャップと同時に交換しました。ボルトとかでは固定されておらず、上からただ嵌
2025年9月26日 [パーツレビュー] kazu90さん -
オイル漏れがジワジワ復活😭
この1年半くらいストップしていたマイミニのオイル漏れですが、最近まで続いていた猛暑のせいか、ジワジワと漏れが復活してきています。通勤路(片道約26km)を走行し、駐車場に停めた直後のオイルパンにはオイ
2025年9月25日 [整備手帳] リックちんさん -
オイル漏れ異臭三たび..
詳ししくは→http://bmwing.blog5.fc2.com/blog-entry-1286.html
2025年9月23日 [整備手帳] kicchanさん -
オイル漏れ異臭三たび..
くわしくはこちらより↓(関連情報URL)
2025年9月23日 [ブログ] kicchanさん -
スバル(純正) カムキャリヤ再シーリング
エンジンシーリング部からオイル漏れだったので入庫して再シーリングしてもらいました。価格はエンジン脱着と必要な部品一式の費用込です備忘録【54144km】
2025年9月14日 [パーツレビュー] リョーマ様さん -
リアデフからのフルード漏れを発見
新車納車から約半年で6,000km過ぎたこともありリアのディファレンシャルフルードを交換しようと思い車体下へ潜り込んで準備していたところフルードが漏れていることを発見しました。10月には半年点検に入庫
2025年9月14日 [ブログ] Saitamanさん -
ロッカーカバーガスケット&プラグホールガスケット交換
セルフでプラグ&イグニッションコイルを交換したはいいが、プラグホール内にオイルが沁みだして溜まっているのが発覚。エンジン外へのオイル漏れはなく、優秀優秀と高をくくっていたら、やはりだめでした。そして、
2025年9月13日 [整備手帳] tetsunobuさん -
燃費が悪いのでプラグチェック
車検前ということもあり、あれもこれもしたいところですが、いざ始めようとすると億劫になってしまうのがダメですね。今日は仕事を早退したのに作業開始が16:00でした。遅い。燃費が悪いので、燃料が多くプラグ
2025年9月11日 [整備手帳] mini 35さん