#ザウバーのハッシュタグ
#ザウバー の記事
-
arrow enterprise ZAUBER MESH
古いホイールですが、見た目の良さで、装着しました。16-7J+38
2025年6月10日 [パーツレビュー] おやじじぃーのさん -
FALKEN ディッシュ
好きなデザインですが黒ボディにディスクはシルバーなのかなっとおもいBBS RSに戻しました。
2025年5月30日 [パーツレビュー] おこうた@ココアリさん -
ちょっとクラシカルなものを買ってみた・・・
BMWザウバーというF1チームを記憶されている方は多くはないかな・・・2006年~2009年の4年間だけでドライバーにはヴィルヌーヴ、クビサ、ハイドフェルドが起用され、2008年カナダGPでは唯一の優
2024年10月23日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
ザウバー Sauber F1 Team 小林可夢偉 キャップ
F1観戦に行っていた頃に購入した記念グッズ断捨離してたら出てきたので、記念に掲載
2024年4月10日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
arrow enterprise ZAUBER MESH
前々車であるリバ男さんからのキャリーオーバー(✿^‿^)もう、かれこれ20年物です(T_T)ところどころ、軽い腐食が出てきていたりガリキズだらけ(私が付けたキズじゃごさーせん)の為、来春まで
2023年11月19日 [パーツレビュー] コバティ~さん -
ザウバー F1チーム 2011 コレクション ドライバーズキャップ 小林可夢偉
小林可夢偉がザウバー在籍時のドライバーズキャップ鈴鹿サーキットでF1観戦した際に購入した物シンプルで柔軟性のある生地で被り心地が非常に良いです。フェラーリエンジン繋がりって事で、グランツ君のパーツレビ
2023年10月28日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
ザウバー 小林可夢偉 キャップ
小林可夢偉の帽子ザウバーF1チーム(1年目だったかな?)の世代の物鈴鹿サーキットで購入今となっては、懐かしいコレクションですね。
2023年10月26日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
C33ローレルCLUB-S 昔の写真を (その2)
年末大掃除で古い写真が出てくると、思い出に浸って掃除が進まない(←あるある)さらにプリント写真をスキャンしてブログに貼ったりしてるとますます掃除が進まない(←コラッ、掃除しろっ!)C33ローレルの写真
2022年12月30日 [ブログ] やまっちAPさん -
F1チーム代表が大シャッフル!
“積みブログ” 解消の為(笑)、本日 2回目のブログ投稿です。マッティア・ビノットがフェラーリF1のチーム代表を辞任すると発表した時、私は「後任は誰になるんだ?」って思いました。前回ブログで ロス・ブ
2022年12月15日 [ブログ] タケラッタさん -
F1チームの遍歴(その3)
ちょっと間が空いてしまいましたが、F1チームの遍歴の続きです。うーん、やっぱり2回でも収まらなかったか。(笑)下書きで書いていたと言っても、チーム名をメモっていたくらいで、いざ書き始めると色々と脱線し
2022年10月5日 [ブログ] タケラッタさん -
ZAUBER エンブレム
購入したレザーシートカバーに付属していました。画像整理していたら出てきたので、記念に掲載
2022年6月10日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
arrow enterprise ZAUBER DISH
ウホホ氏が乗ってた81マークⅡに履かせてたホイール、先日マークⅡは手放しましたがホイールだけは外してウホホ車輌に保管されててそれを買わん??と、言われて即決wwド定番のホイールですがやっぱりよく似合う
2022年3月31日 [パーツレビュー] м○Riさん -
シュティッヒディッシュ17インチ曲りガリ傷修理パウダーコートポリッシュノークリアー
シュティッヒディッシュ17インチ曲りガリ傷修理パウダーコートポリッシュノークリアー30年以上前のシュティッヒディッシュとザウバーディッシュは人気を二分したディッシュホイールでシュティッヒディッシュは今
2021年9月4日 [ブログ] ㈲オートサービス西さん -
ZAUBER ZAUBER ユーロメッシュ 17インチ
前車リバティに履いていたものを、実父のノアに装着(^-^)/大人しいノアが、ちょこっとヤンチャになりました(^^)d77歳の爺さまが乗ってるとは、恐らく思われない事でしょうけど(((^_^;)
2021年4月4日 [パーツレビュー] コバティ~さん -
1/24 C33製作:本気でホイールチョイス
愛車と同じホイールを探します。フルスクラッチする技術もないので(汗ZAUBER ザウバー ディッシュ 17inchCLUB-S純正の15inchゴールドホイールを、17inchのザウバーに替えていまし
2021年3月20日 [ブログ] やまっちAPさん -
ザウバー C20
3か月ごとのお楽しみ「GP Car STORY」今回は「ザウバー C20」です。キミ・ライコネンのF1デビューのマシンですね。ホンダのF1の監督を務めた後藤治さんがエンジンで絡んでいたそうでインタビュ
2021年3月13日 [ブログ] deep3104さん -
DUNLOP WINTER MAXX 02
2019の12月にTOYO GARIT G5 155/65R14を履いて車高を上げないと履けなかったのでTOYOを売って今回は前回のスタッドレス用ホイールにDUNLOP winter maxx 02
2020年11月8日 [パーツレビュー] おこうた@ココアリさん -
クロームハブカバー装着!!
購入から2年近くが経過し、そろそろハブの錆がひどくなってきたので、ハブ全体を覆うハブカバーを調達、タイヤローテーションにあわせて取り付けました。フロントは分かりづらいのですが、リアはハブがよく見えるの
2020年8月19日 [ブログ] GAKU@愛知さん -
Lizea Lizea ディッシュ
スタッドレス用に購入して腐食が多かったので剥離して再塗装しました。155/65R14なんで車高はぶち上げました。
2020年2月21日 [パーツレビュー] おこうた@ココアリさん -
ザウバー フルエアロ
形も素材もかなりお気に入り。最初から付いてたエアロがかなり割れてたのでネットで同じ物を探し購入し塗装【満足している点】やっぱりウレタンなので丈夫【不満な点】割れが無くなり形が復元されたら下部に丸みがあ
2017年4月15日 [パーツレビュー] あめまバッジさん