#シリコンホースのハッシュタグ
#シリコンホース の記事
-
ダイソー ソフトチューブ
水槽のエアーポンプ用のシリコンチューブです。これを車の静電気除電の為に使います。シリコンはマイナス帯電物なのでプラスに帯電した静電気の相殺が可能となります。以前はもっと長いものがあったのですが、物価高
昨日 [パーツレビュー] コッペパパさん -
「整備記録」シリコンホースへの交換✨
すごい分かりずらい写真ですが、ゴムホース部分が劣化でヒビが入って来たので、シリコンホースへ交換します(*^^*)赤丸部分はΦ6です。
2025年8月4日 [整備手帳] てる~ちゃんさん -
AUTOMAX izumi シリコンホース 耐熱 汎用 内径8ミリ
エンジンルーム内のゴムホースがあちこち劣化している。純正品と交換でも良いが、高価だったとの話も聞く。純正品が1番良いのは知っているが、廃盤になった時の事を考慮すると汎用品でも良いのかなと…。みんカラ諸
2025年8月2日 [パーツレビュー] てる~ちゃんさん -
オートクラフト シリコンホース
当初、この商品にしようと ネットオーダーシートを記入してたが! レジに進めず? 自分の記入に問題があったか❔ プラス、自分クレカが無いので銀行振込にとなると、サイト❔申し込みサイトの違う所を教えて頂い
2025年7月19日 [パーツレビュー] 秀明@とわだ魂さん -
サクションパイプをアルミ製からシリコン製に交換
※このパーツはGR86(ZN8)用です。旧型(Z#6)には付きませんので注意です。群馬パーツショーでZ#8用零1000のシリコン製サクションパイプを手に入れました。アウトレットで価格は9000円。定価
2025年7月13日 [整備手帳] コスワスさん -
ラジエターホース交換
ラジエターホースの交換です。うちは緑色のLLCを使っていますので、漏れた時にすぐ気付くようにこの色を選んだ・・・というのは後付け理由で、本当は単に赤い色が好きなだけです。
2025年7月8日 [整備手帳] 近まこさん -
Forge Motorsport シリコンインテークホース
イギリスの老舗チューニングパーツメーカーForge Motorsportが手掛けるシリコンインテークホース。1996年の創業以来、欧州のモータースポーツシーンやWRCで鍛えられてきた実績あるブランドで
2025年7月6日 [パーツレビュー] AuKid100さん -
?? ブローバイ ホース
ブローバイのパイプ左のゴム部が壊れていた(元々)。純正部品を購入するよりもシリコンパイプが色々とリーズナブルだと理解。ターボのインテークパイプ部分の細いパイプ付近を壊しそうで作業はヒヤヒヤだ。エアフィ
2025年6月30日 [パーツレビュー] びーちくらぶさん -
?? シリコンホース 各種
ディバーターバルブ ブローオフバルブ 計3点目的は中古車購入時にブローオフが大気開放キノコ仕様になっていた。ある意味(好きでしたし)仕方ないんですよ、しかし基本的にだめなんです。ということで対策し
2025年6月30日 [パーツレビュー] びーちくらぶさん -
EALE 異径シリコンホース
SYMSの2L以上向けのフローサクションボックスを設定の無いFB16に取り付ける為に必要なシリコンホースチャンバー/スロットは64-70φインテークパイプ/エアクリBOXは60-70φを使用
2025年6月27日 [パーツレビュー] れんちょん@インプ乗りさん -
エアフロセンサー交換&シリコンホース交換
古くなってきたので交換しました(^^)性能的な問題よりも、汚くなってきたので見た目的な方で交換です♪
2025年6月15日 [整備手帳] SILVERさん -
ブースト計付けました😁
スポーツECUを取り付けるまでにノーマルの状態を見ておきたいので、レギュラーガソリンが無くなる前にブースト計を買いました❗️巷ではあまり良くない噂も聞いているオートゲージの60Φです😅高価なものは好
2025年6月15日 [整備手帳] copen22さん -
22年目の破裂!・始末は大変 凹
大量・飛散した クーラント……この汚れは、車体後部まで……● 破裂時の様子 ↓https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/005/287/37
2025年6月14日 [整備手帳] ハラさん -
不明 シリコンホース
純正ホースが変形するので購入してみました。内径25の45度エルボになります。長いのでカットして使用しました。
2025年6月9日 [パーツレビュー] leeeeさん -
FLATOUT カーボンリターンパイプキット for BMC OTA
BMC製のブローオフフィルターを装着せずに純正と同じレイアウトでブローバイガスを戻すキットです。金属→カーボンに変更しました。サムコのシリコンホースが付いていますが、耐熱バンテージを巻いているので見え
2025年6月8日 [パーツレビュー] ふじふじ21さん -
ブローバイ配管修正
エアクリ関係を交換しましたが、純正のホースを使用している所が少し潰れ気味なので、シリコンホースに交換します。φ25で45度の角度がついてるエルボを購入しました。
2025年6月7日 [整備手帳] leeeeさん -
ラジエターリザーブタンク、ホース交換
先日、エンジンヘッド後方のヒーターホースから分岐させたウォーターバイパスのホースを交換しましたが、ホースが余ったのでリザーブタンクのホースも交換します。
2025年6月1日 [整備手帳] ツインソウル SpecⅡさん -
LSEX-F インタークーラー インテークパイプ
衝動買いをしてしまった。メチャクチャ評判の悪い粗悪品と言われているLSEX-Fインタークーラーからインテークパイプまで…なぜ買ってしまったのか後悔買ってしまったなら付けるしかない。まぁ調べたら普通に付
2025年5月24日 [パーツレビュー] さとチャンネルさん -
不明?テイクオフ? インテークパイプ
アフターパーツメーカーは、出品者曰くですがf(^_^;刻印等の表記が有るわけではないので(^_^;)結構、ギリギリ寸法に思えなくもないかとf(^_^; パイプ、ホースに余裕が有れば良かったか。送料:元
2025年5月20日 [パーツレビュー] 秀明@とわだ魂さん -
HKS スーパーシリコンホース
バキューム系のホースとして使用。6φと4φ。
2025年5月2日 [パーツレビュー] しゃーりさん