#ジムニーは俺の嫁のハッシュタグ
#ジムニーは俺の嫁 の記事
-
2013.10.12 洗車(63回目)
2013.10.12作業洗車といっても、水で流しながら埃を落としただけ……。1ヶ月以上、まともに洗車して無い……。
2013年10月12日 [整備手帳] mkdさん -
2013.10.12 唐桶溜の現状と、フェンダー内側に居たカマキリ
2013.10.12本日は、親父のトラック洗車を手伝いに行く予定でしたが、あいにく洗車場に先客がいっぱい居たので洗車は断念し、帰りに唐桶溜を見てきました。
2013年10月12日 [フォトギャラリー] mkdさん -
2013.10.12 インタークーラーの上のゴム枠撤去
2013.10.12作業インタークーラー上のゴム枠ですが、裂けていたので撤去しました。エソジソルーム汚いなぁ……。
2013年10月12日 [整備手帳] mkdさん -
2013.10.12 タイヤエア圧調整
2013.10.12作業いつものスタンドで機材を借りて、前後1.8キロにしました。元々は、スタンド任せにしていた為、前後2.0キロ入っていました。
2013年10月12日 [整備手帳] mkdさん -
2013.10.12 サビ補修
2013.10.12作業ジムニーのウインカーを取り付けているステーは、以前までジムニーの主治医を担当していた整備屋のオリジナルでした。『下一面溶接してあって、この方が強度がでるから。』との事でし
2013年10月12日 [整備手帳] mkdさん -
ジムニーちゃんの燃費記録37
ジムニーちゃんがJA11改になって、37回目の給油。最近ちょっとマメに給油しています。
2013年10月12日 [燃費記録] mkdさん -
2013.10.06 セラピー犬育成募金ステッカー貼り付け
2013.10.06作業道の駅しもつけにて、セラピー犬育成募金のステッカーを購入し、旧車イベントが終了して某ゲーセンの駐車場に車を停めた時に貼り付けました。
2013年10月8日 [整備手帳] mkdさん -
2013.10.06 第5回 昭和のくるま自慢大会in小山 道の駅思川
フォトギャラ
2013年10月8日 [愛車ログ] mkdさん -
ジムニーちゃんの燃費記録35
ジムニーちゃんがJA11改になって、35回目の給油。※ガソリン1Lにつき、1円値下げ。
2013年10月6日 [燃費記録] mkdさん -
ジムニーちゃんの燃費記録36
ジムニーちゃんがJA11改になって、36回目の給油。※ガソリン1Lにつき、2円値下げ。
2013年10月6日 [燃費記録] mkdさん -
2013.10.05 スタッドレスタイヤ洗浄
2013.10.05作業ブリヂストン ブリザック DM-Z3 175/80R152007年10月くらいに製造された、BSのスタッドレス。古いスタッドレスではありますが、3年目のハンコックよ
2013年10月5日 [整備手帳] mkdさん -
第5回 昭和のくるま自慢大会in小山 道の駅思川
とあるみん友さんから教えて頂きましたが、『昭和のくるま自慢大会』というものが、10月6日に道の駅思川で開催されるそうです。自分はAE86がまだ帰ってきていないので、エントリーはしません。というより、エ
2013年10月2日 [ブログ] mkdさん -
2013.09.28 リア水抜き栓外し
2013.09.28作業リア左側の水抜き栓を外しました。意味は無し。
2013年10月1日 [整備手帳] mkdさん -
2013.09.28 アンダーコート部分剥がし
2013.09.28作業『2013.09.14 フロア部、部分的に錆転換材塗布』にて、錆転換材を塗布した場所の近くは、錆でアンダーコートがモリモリしていました。ので、部分的にアンダーコートを剥がし
2013年10月1日 [整備手帳] mkdさん -
2013.09.20 100均温度・湿度計撤去
2013.09.20作業かなり昔に、100均で温度・湿度計を買って、タコメーターの所に両面テープでくっつけて、なんちゃって社外メーター風にしていたのですが、両面テープが剥がれたのでそのまま外しまし
2013年9月23日 [整備手帳] mkdさん -
2013.09.17 10万とミニ四駆km
2013.09.17今朝、通勤時、少し前から絶対に逃すまいと狙っていたタイミングが遂に来た!『03249』……そう、ミニ四駆♪正確には103249になる訳ですが、5ケタメーターなので3249キロしか
2013年9月17日 [フォトギャラリー] mkdさん -
2013.09.15 釣り(2013年46度目の釣行)
いつものスピニングタックルを持ってバス釣りに行きましたが、大減水+大雨による濁りで、全く反応無し。お客さんは25人~30人くらい入っていて、釣りができる場所が少なく、管理釣り場みたいになっていま
2013年9月16日 [愛車ログ] mkdさん -
2013.09.15 パテ盛りした部分にタッチペン
2013.09.15作業昨日粘土パテをぶっ込んだ場所を、タッチペンでごまかし……。
2013年9月15日 [整備手帳] mkdさん -
2013.09.15 洗車(62回目)
2013.09.15作業雨が止んだタイミングを見計らって、カーシャンプー洗車→ワックスかけ。水アカがかなり付いてしまい、落としきれませんでした……。
2013年9月15日 [整備手帳] mkdさん -
2013.09.14 フロア部、部分的に錆転換材塗布
2013.09.14作業我がジムニーはフロア錆もたくさん有るのですが、特に助手席後ろとリアシート左下に有るフロア錆が最も酷く、どんどん進行していて、早めに対策をしないと穴が空きそうな勢いでした。本当
2013年9月15日 [整備手帳] mkdさん