#スズキのハッシュタグ
#スズキ の記事
-
コストパフォーマンスに優れるコンパクトSUV!
普段は会社への通勤用に乗っていますが、休日にドライブに出かけても運転しやすい車だと思います。今迄の車歴がRX-8→BRZと20年以上FR車でしたので、この手の車種は初めてになります。今迄の車が車だった
2時間前 [ブログ] 旧あんな人さん -
クルマを楽しむクルマ
不便は多々あるがそれすら楽しめる人に向いているクルマ
5時間前 [ブログ] はるこはさん
-
猪鍋〜丸山公園〜花の窟屋〜ジムニーシエラ
11月21日の金曜日です。今季、初めての猪鍋を食べに行って来ました。久しぶりの飯高道の駅⋯大紀町の伊藤です。猪鍋、猪鍋、猪鍋⋯量もいっぱい。お腹もいっぱい。美味しかったです。そして、ドウダンツツジが綺
5時間前 [ブログ] lovez33さん
-
ファミリーカーとしての使い勝手は満点
ファミリーカーとしてはコンパクトな見た目ながら、居住性と積載性が両立されていて、使い勝手がいいです。走りも思ったより走りますし、加速時のエンジンサウンドがいいです(笑)広大なガラスエリアで運転しやすさ
6時間前 [ブログ] くらっち@さん
-
○□デザインの相棒
着座位置が高目で見切りが良く運転しやすいクルマかと思います。都内の狭い一通もスイスイです。
7時間前 [ブログ] ALPHAS 7さん
-
弄るには持って来い
ノーマルで乗るのも良いのですが、私の様にカスタムして楽しむにも良い車です。
7時間前 [ブログ] ichibanboshifinkさん
-
無駄なドライブさえもしたくなる車
さすが鈴木自動車の超名車・スイフトスポーツ ZC33S多少チープな部位や装備もありますがそれらを超越するデザイン、走りをして満足させてくれるのがこのスイスポ33だと思います!ただし、4名以上のファミリ
11時間前 [ブログ] ヒステリックボーイさん
-
燃費記録
値引きQR @1
12時間前 [燃費記録] MILD_JIMNYさん -
わからない エンブレムチューン?
他の人がやってるのを見て、かっこいいと思いやってみたのですが、私にはセンスが無いようですまぁ、イメチェンということで 良いのではないでしょうか?
12時間前 [パーツレビュー] taco_Gさん
-
2025年 給油9回目の燃費記録
ガソリン単価、少しずつ安くなってきた。徒歩圏内の通勤と買い物、ときどき通院変わらず、11月からは冷房使わなくなった分だけ数字は良くなってきた次はたぶん年末でしょう
12時間前 [燃費記録] USAのらきちさん -
タカラトミー トミカ
【総評】【No.99】2025年11月発売子供用 295.台目スズキ ジムニー 多目的災害対策車【満足している点】無し【不満な点】無し
13時間前 [パーツレビュー] なま さんさん
-
使い方はオーナー次第
夫婦2人で使うならこれで十分。イロイロな使い方ができそうなのでこれからが楽しみです。
14時間前 [ブログ] kajupiroさん
-
車まもる君とスムス手袋でパネルトゥルトゥルーエンド
今日は内窓とパネルをいろいろこねこねしながら綺麗にして行きました。まず内窓はパーツレビューPVがここのところ結構あるオートバックスの純水生まれのガラスクリーナー。厚手の窓ガラス用に良さげなタオル片面に
15時間前 [整備手帳] 桐生エイルさん
-
CAINZ HOME マチなし薄手スムス手袋
ぱっと見で"お付きの運転手さんがつけてる手袋"っぽいとも思うのですが、全然そんなつもりもなく。寒くなってきたし、素手で触るのもヒエッとするからなんかないかなと思ったところ、「そういえば仕事で使ってるあ
15時間前 [パーツレビュー] 桐生エイルさん
-
見た目以外はちょっと…
見た目が好きなら買えばいいそれだけ。燃費はヤリスに負けて積載性はMAZDA2に負ける値段も運動性もフィットに負け。他社のコンパクトカーに勝てる所が少ない。だが見た目が好き。これだけで満点。
15時間前 [ブログ] さきいちさん -
生涯最高の車
2台目のMCワゴンRです。1台目は新車で購入し、NBOXに浮気するまで11年乗りました。2台目は、以前乗っていたのと同じ年式、グレードで程度の良さそうなものをヤフオクで遠方より購入。行きは飛行機、帰り
17時間前 [ブログ] Keiichi555さん
-
無駄にでかい
シートが大きくゆったり乗れるのはありがたいのだが、足回りとシートがやや固く、乗り心地が凄く良いという訳でもない。シートが広いのでタンデムはしやすい。インド人なら3人ぐらい載せそう。が、そのせいで足つき
22時間前 [ブログ] カクカクさん -
トルク鬼 加速鬼 乗りやすい お手軽
乗りやすくジムカーナもこなせるサーキットも行ける 万能マシンだと思う
昨日 [ブログ] みや1941さん
-
頭の上の空間が必要! エンジン、スロットルはワークスに変更済み
乗った感じは車高の低いジムニーw けどタイヤが小さいので走る。廻るエンジン。楽しみ。が。MTなのでクラッチが何処まで踏めるかw 身体障碍者には、ちと、キビしいかも!
昨日 [ブログ] みや1941さん
-
バンパーを外さずに、ツインのヘッドライトをLEDにしました
ヘッドライトバルブを交換する時に、バンパーとヘッドライトを取り外す方法は敷居が高い。バッテリーとリザーバタンクを外して交換しました。
昨日 [整備手帳] po@さん


