#スタビブッシュのハッシュタグ
#スタビブッシュ の記事
-
テンションロッドブッシュ交換
アンダーカバー外すのは毎度だが地味にめんどい。でもないときちゃなくなるしオイル漏れた時にやばい笑オイル漏れるの前提で取り付けているとしか思えないわけなんだが
2025年10月5日 [整備手帳] 黒さふさん -
(備忘録)フロントロアアームASSY、フロントスタビリンク及びフロントストラットダストブーツ交換
フロント足廻りのブッシュ等ゴム部品化の劣化の為、車検前に交換技術料に泣く交換後ステア操作に対して変な遊びもなくなりすっきりしっかりした手応えに(パワステコンピュータはA022に換装済み)中古購入だった
2025年9月28日 [整備手帳] さわっちーなさん -
日産純正 リアスタビブッシュ交換
リアスタビブッシュ新品交換!フロントスタビブッシュがかなり効いたので、リアの交換もお願いしました!
2025年9月21日 [整備手帳] veilさん -
フロントスタビブッシュ交換
先週、行ったばかりですが、台風にも負けずユーアイビークルさんへ。
2025年9月6日 [整備手帳] とすかさん -
強化スタビブッシュ取付(完)
ボルト折損から救出後、部品も揃いましたので再び取付を行います。強化スタビブッシュは価格が安い為、再度購入しました。以前取付したものはストック行きです。
2025年9月3日 [整備手帳] d_e_racingさん -
折れたスタビブッシュ取付ボルト救出!
前回取付時、無理矢理ねじ込んだ為、折ってしまったボルトの救出を行います。スタビブッシュ周りの部品を注文したのですが部品待ち。前準備作業となります。
2025年8月27日 [整備手帳] d_e_racingさん -
スバル(純正) スタビブッシュ
中古で購入して約4年半、75000km、新車登録から13年、総走行距離15万Kmを超えておそらく初めてのスタビブッシュ交換。車全体がくたびれているのでスタビブッシュだけ交換しても…というのもありました
2025年8月15日 [パーツレビュー] とか男さん -
リヤ・フロント スタビブッシュ交換 152546km
交換したリヤブッシュ。
2025年8月15日 [整備手帳] とか男さん -
リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【異音完結編】
前回、スタビブッシュ交換を断念したのに異音解消した我が家のセレナしかし静かなのは1日で終了~締め直した事で一時的にアタりが変わったのか、スタビブッシュはゴム物だからなのか、暖かい日は静かな印象です。で
2025年8月13日 [整備手帳] もっさん8630さん -
フロント足まわり交換その2 スタビかまぼこ交換
スタビブラケット片側12mmボルト2本の計4本なんかメンテナンス性の悪い方向でとまっています
2025年8月11日 [整備手帳] となりのととろさん -
スタビライザー交換(ワゴンR流用)
ワゴンR MC22Sのスタビライザーをヤフオクでポチッてきました。取り外しはボディー側14mmのナット4カ所、ロアアーム側はコッターピン外して17mmのナット2カ所★ロアアーム側ナットは整備書に再使用
2025年8月6日 [整備手帳] 元祖ニャンちゅうさん -
リア側 スタビブッシュ&リンク交換
パーツと工具の手配ミスをして作業が進まず、とりあえずリアのスタビブッシュとリンクを交換。簡単と思ってなめてたら大変なことに...。
2025年7月29日 [整備手帳] Koutuuさん -
AVO turboworld スタビライザーブッシュ
フロントとリアを同時に交換。スタビライザーブッシュフロント(SB10シリーズ)24mmリア (SB7シリーズ)19mm後期型からリアスタビの径がφ20からφ19に変更になっているみたいです。
2025年7月5日 [パーツレビュー] fare le fusaさん -
フロントスタビブッシュ交換
足回りからゴトゴトなのかギシギシなのか分かりかねますが、とにかく異音が聞こえるのでまずは比較的安いスタビブッシュを変えてみます車を揺すっても出ない異音は原因究明が難しいです
2025年7月5日 [整備手帳] _cocoさん -
フロントスタビブッシュ交換
フロントをジャッキアップしてアンダーカバーを外します。アンダーカバーは下側から4本のボルトと5個のクリップ、両サイドからそれぞれ3個のクリップで固定されています。
2025年6月7日 [整備手帳] junさんさん -
スバル(純正) フロントスタビライザーブッシュ
大きなギャップでたまに「ゴトっ」となる音が気になって交換。5年目、走行55,000kmのXVですが、明らかにブッシュの穴が大きくなってました。改良型になっていて、内部にグリス貯めの溝とグリスが塗ってあ
2025年6月7日 [パーツレビュー] junさんさん -
フロントスタビブッシュ交換
21時にしごおわでお疲れでしたが、そこから自分の車を修理します。
2025年5月31日 [整備手帳] たっくん@ヒメオオさん -
トヨタ(純正) フロントスタビライザーブッシュ
車両購入時からフロントの足周りがギシギシコトコトうるさかったのが無事に解消した。
2025年5月31日 [パーツレビュー] たっくん@ヒメオオさん -
車検
7年目の車検です総走行距離 110,586km2年間の走行距離 21,346km(通勤無し)レヴォーグマフラー、LEDヘッドライトバルブ含め、地元陸運局への持ち込み車検で問題なく合格🎵
2025年5月22日 [整備手帳] しげ@SONIC BLUEさん -
フロントスタビライザーブッシュ&リンク交換
ブーツ切れやヒビ割れが出てきたのでフロントスタビライザーブッシュ&リンク交換しました。純正品がまだ発注出来たのでまとめて入手。
2025年5月13日 [整備手帳] Alicesさん