#ボルボのハッシュタグ
#ボルボ の記事
-
ソフトウェア3.7.0のアップデート
ソフトウェア3.7.0のアップデートソフトウェアリリース日:2025年8月18日このアップデートはソフトウェアリリース日から約3週間後にover-the-airダウンロードとして利用できるようになりま
7時間前 [ブログ] しまやん?さん -
前後にモーターを搭載したエステートAWD
個人的見解ではあるが、内装にチープな部分が散見される事を除けば、安全性、走行性能はいいかも(総合85点)
11時間前 [ブログ] morrisgreen55さん -
もう少し
40万kmまで1,000キロ切りました!別に大したことはありませんが、引き続き無事故無違反で安全運転に務めます!
18時間前 [ブログ] yoshi028101さん -
V70 SB IKEA express の作製
ステッカーなど貼るつもりはないが、みんなやりたくなる(と思ってる)スウェーデン車へのIKEA要素
19時間前 [整備手帳] sand_citationさん -
V70 SB ブレーキパッドメンテナンス
ブレーキの鳴りについて、納車時から気になっていたが、ようやく着手というのも、通勤中の運転で家出た時は鳴らないけど、都内下道1~1.5hくらい走って到着する頃にはよう鳴る鳴る状態4輪ともやったが、フロン
21時間前 [整備手帳] sand_citationさん -
終の棲家(カー)です 10万キロ超え
今のところ良い
昨日 [ブログ] 千葉のフェニックスさん -
乗り心地悪い、うるさい
とにかく乗り心地悪い、うるさい
昨日 [ブログ] おだぴんさん -
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 706V
コムテックのレーダー探知機少し大きめモニター(3.2インチ)が見やすく、一体型レーダー探知機でこれ以上大画面だと設置場所の問題が出てくるので、個人的にはちょうどよい大きさ上位モデルほど大画面でも一度に
昨日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
CELLSTAR ASSURA VA-04R
セルスターのレーザー探知機能付きレーダー探知機レーザー受信部が本体に組み込まれた一体型モデルなので、装着が楽です。その反面、受信部が隠れないように設置となると設置場所が限られてくるデメリットはあります
2025年8月17日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
軽自動車並みの燃料負担
アリエクスプレスでゴミ価格でうっているモールを取り付けてデッドニングしたところただでさえ重厚なドアがさらにどっしりしたおすすめ
2025年8月17日 [ブログ] chaze1さん -
DIY 化粧プレート
オフ会用に化粧プレートを作成しました。ネットに写真をアップするときは、自分の車だけでなく、他人のお車に関しても必ずナンバープレートにモザイクを入れたり、消したりと加工をしますが、その手間を省くことを念
2025年8月17日 [パーツレビュー] チャリダー21さん -
1か月経ちました。まったり、ゆったり、目的地に連れて行ってくれます。
ほとんど一人での使用ですが、後席の快適性と積載性は格段にアップです。トルクが弱くなったと言え1か月たちこんなものかと慣れたので快適に乗れそうです。
2025年8月16日 [ブログ] 珍島犬さん -
レア車なので、被らない
PHEV T8BEV SEALION7ICE ジュリ(2シリカブ、4シリカブ、Z4あたりに変えたい)の3台体制ならそれぞれ楽しめると思って購入した思ったよりシートが微妙
2025年8月16日 [ブログ] ゆうちぁぁぁんさん -
不明 リアディフューザー
HEICO風のリアディフューザーです。HEICO風としたのは、パッと見はHEICOと見間違うデザインですが、中華製です。ZB V60のRデザイン専用品のため、チリはピッタリです。HEICOのモノはニュ
2025年8月15日 [パーツレビュー] チャリダー21さん -
サンダーグレー ホワイトパッケージ
愛車登録から4年が経ちました!ストレスなし
2025年8月15日 [ブログ] buntaⅡさん -
不明 V60 ZB専用ルーフスポイラー
中華製のルーフスポイラーです。ZB V60専用品と謳っているだけあり、チリもピッタリです。高速域での安定感にも一役かっているのではなかろうかと思いますが、実感するには至りません。それよりも、空気の流れ
2025年8月15日 [パーツレビュー] チャリダー21さん -
多く見る車種ではないので、所有感が高く、総合的に◎
同クラスで新車購入として考えると、メルセデスやBMW、アウディの方が総合的にはいいかもしれない。ただし、、状態の良い中古に出逢えるなら、必ず検討すべき車種。SUVやミニバンが多い昨今、存在感を感じれる
2025年8月15日 [ブログ] 海健さん -
まさかこんなに直るとは。近所横浜磯子
東名高速の足柄手前で前方車のばら撒いた石の一個が直撃、5mm位の飛び石。(フロントガラスを上から見てます)
2025年8月15日 [整備手帳] ひーともゆうLPGさん -
2回目車検
2度目の車検を迎えました。そうこうしている間にこのグレードは廃盤になってしまい時の経つ早さを感じます。今回はディーラーではなくスペーシアギアでお世話になっている地元の自動車販売店でお願いしました。(デ
2025年8月14日 [整備手帳] Gothenburgさん -
xc70について教えてください
先日BSアウトバックをセダンに入れ替え秋までに車高ある車を探していたところ近所の整備工場に下取りで格安のXC70が入ってきました。スバル好きなのでBRアウトバックかSJフォレスターに乗り換えるつもりで
2025年8月13日 [ブログ] N_7548さん