#ポリッシャーのハッシュタグ
#ポリッシャー の記事
-
ポリッシャー
写真はかなり遅くなってしまったので撮れなかったんですがいままでインプくんを納車してからずーーーっと悩まされていてインプくんで唯一嫌だった部分が長年、自分のところに来るまでの間に染み付いた水垢?なんかよ
2025年8月3日 [ブログ] あきら様(MT乗り)さん -
ボディーへポリッシャー施工
5年落ちで2020年式の現在の我が愛車。前のオーナーさんがルーフレール以外くすみや色褪せが少ない綺麗な状態をキープして私の所にきたが、特にコーティングはされてない模様。せっかくポリッシャーとスポンジバ
2025年8月3日 [整備手帳] Ver 2.0Rさん -
3M / スリーエム ジャパン コンパウンド ハード1 / 5981
評判のいいコンパウンドを購入しました。汚れもスッキリ落ちますし、油分が含まれていないから(?)研磨面がサッパリします。業務用で大容量ですが、ネットで小瓶のものを購入しました。カー用品店のものには戻れま
2025年8月2日 [パーツレビュー] ちゅんたろーさん -
暑いけど洗車しました。
暑いけど洗車しました。4時ごろになり、自宅駐車場に日陰が出来たタイミングでの洗車ですが、シャンプーがすぐに乾いてしまい大変でした。
2025年7月26日 [整備手帳] 輝パパさん -
久しぶりに隅々まで洗車
3連休初日黒いルーフのシミが若干気になるので久しぶりにポリッシャー掛けます。
2025年7月23日 [整備手帳] highball_5959さん -
COMPACT TOOL 電動ギアアクションポリッシャー
研磨力が強く シングルの様なバフ目がつきにくいポリッシャーです。特殊なギヤで研磨トルクがあり楕円運動をするのが特徴艶出し用のダブルアクションで消えない大抵の薄い傷はこれで消えます仕上げはダブルアクショ
2025年7月23日 [パーツレビュー] Block Mさん -
ボディメンテナンス①
【超微粒子コンパウンド磨き①】納車から4年半が経過して、新車でオプション施工した純正のガラスコーティングが経年劣化してきた。ブラックの輝きを復活させるべくポリッシャーでのコンパウンド磨きに初挑戦したの
2025年7月19日 [整備手帳] ダサかっこいいジムニーさん -
ボディーの薄い線傷ならコンパウンドで消えるだろ
助手席側後部ドアの所に薄い線傷が…1 クロスで拭けば消える2 コンパウンドで軽く磨く3 実は塗装面まで逝ってる…※画像拡大で傷が見えるボディー自体はディーラーのガラス2層コート+簡易DIYコーティング
2025年7月19日 [整備手帳] 草薙@Harrierさん -
磨いてみる(ダメ元で...)
電柱と喧嘩してできた擦り傷
2025年7月18日 [整備手帳] Break Throughさん -
YOIbuy PRO 充電式 ポリッシャー YCP-PR-21
記録用安いのにトルクもあってそこそこ磨けるらしい。セールになるのをずっと待ってようやく買えました。やっとバッテリーが使える。2025/07/10 無事着弾🧾📦SPTAのアルミバッキングプレートに交
2025年7月11日 [パーツレビュー] うらどんさん -
RUPES ビッグフットベルト
磨き職人に必要なコンパウンドやタオルを入れたり、パッド剥がしをいれたり、様々なポケットがあるRUPESのビックフットベルト。さる方から頂いてしまったので磨きや洗車の時に使用します。
2025年7月6日 [パーツレビュー] ヒロシ改さん -
機械洗車&CCウォーターゴールドで洗車
油膜が酷く昨日ポリッシャーで油膜を取りガラコを塗りました。
2025年7月3日 [整備手帳] よっしーはーだーさん -
AuTiWoZ ダブルアクションポリッシャー
ルぺス的なダブルアクションポリッシャールぺスは高くて買えないので、似たようなヤツで一番高出力だったコイツをチョイスアストロにも似たポリッシャーがラインナップされていますが、それより高出力で半額程度でし
2025年6月28日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
買い替え
ノーマルとの違いはいかに!
2025年6月28日 [ブログ] THUG LIFEさん -
Monotaro 超微粒子液体コンパウンド
モノタロウの「高硬度塗膜対応仕上げ用 超微粒子液体コンパウンド」という長いネーミングのコンパウンド3Mでいうところの2-Lくらいの感じです。3M製と比較すると、やはり差は感じるものの、これだけ使う分に
2025年6月27日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
Monotaro スポンジバフ 中目
モノタロウのバフスポンジ中目の分厚い方の80㎜厚の方です。傷を消したい時などは、やはり中目や粗目のバフが便利ですが、削り過ぎやバフ目が少しでも和らぐよう厚みのある80㎜タイプの方を良く使います。細かな
2025年6月26日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
プロヴァイド FTW
プロヴァイドさんとガンバスさんはお使いの方も多いはず研磨あんまりしない川上さんはよくこれ出てくる小さいの試しに買ってみました傷隠しって昭和チックで嫌いな商品だったけど屋外でやったりポリッシャー持ってな
2025年6月24日 [整備手帳] Roy’さん -
ボディークリア層の傷を落としたい🩹
ソフト99のフクピカで拭きあげている時に多数のクリア層に爪が引っかかるほどの傷を発見してしまいました。ポリッシャーで傷を落としていきます。https://minkara.carview.co.jp/u
2025年6月22日 [整備手帳] 結ヒナパパさん -
IXP 21V 電動ポリッシャー 2800-5500RPM
2025年4月5日に購入したポリッシャーです。以前購入した初心者でも安全「ながら洗車」のポリッシャーはダメ。直ぐ止まってしまい使い物になりませんでした。
2025年6月22日 [パーツレビュー] 結ヒナパパさん -
Adamas Octa MPS Massive 100ml
コーティングも一年経過して小傷が気になりネットで見かけたこちらの研磨剤を購入。説明通りポリッシャーで磨いたら綺麗になりました。メーカー説明ポリッシャーで車をキレイにしてみたい!でも研磨しすぎて車にキズ
2025年6月21日 [パーツレビュー] カスタム308さん