#ラバーのハッシュタグ
#ラバー の記事
-
Lucullan Tire Scrub Brush
Lucullanのタイヤブラシになります!AliExpressで購入🇨🇳6/1注文で6/10に届きました!Detail Factory のタイヤスクラブブラシとロゴマーク以外見た目が同じなので試し
2025年7月12日 [パーツレビュー] tt24さん -
INTER MILANO VOLTEC EXTREME FX
マットブラック塗装!Voltec 20インチ 8.5J +45で出品されていた物をポチッとしました。ホイールポチッと3回目。ホイールが届いたのでフィッティング。ジャッキ上げたままで少し出ていますがタイ
2025年7月9日 [パーツレビュー] Leon&Nanaさん -
ラバーに 交換しました。
フランク三浦 戦国武将 腕時計 真田幸村のレザーをラバーに 交換しました。ラバーは、ブラックとレッドを 購入しました。Dバックルも 購入しました。今回は、レッド(ラバー)に 交換しました。ダイヤルにも
2025年6月18日 [ブログ] アヰリスさん -
FJ CRAFT ラゲッジマット(ラバー)
デリカミニのラゲッジは元々撥水加工されていますが、全体的に傷が付いたり汚れたりするのが嫌で、ラバータイプのマットを装着しました。
2025年6月14日 [パーツレビュー] フリースローさん -
GAFAT ラバーマット
XVでも使用していたラバーマット無いと寂しい感じがして。。。
2025年6月8日 [パーツレビュー] あうむんさん -
ラバー類の劣化防止、保護剤施工
車って、結構ゴム類(紫外線を浴びる。。。場所も)が多く使われています。NSXも、放置していると白くなっていきます。
2025年6月5日 [整備手帳] competizioneさん -
KURE / 呉工業 ラバープロテクタント
車のゴム類の保護のため、劣化防止に使っています。コスパ良いです!
2025年6月5日 [パーツレビュー] competizioneさん -
オレンジ ラバー
ルノータス クラシック オートマチック40 をオレンジ ラバー、Dバックルに 交換しました。before安価な ラバーですが、悪くは ないです。耐久性が 気に なりますが、大満足です (^◡^)
2025年6月1日 [ブログ] アヰリスさん -
jusby インテリアラバーマット
物入れでカッツンコッツン音がしなくなるやつです。せっかく敷いても、見た目で有るか無いか分からないよりは、少し分かった方がイイかと思い、赤にしました。助手席トレイが一番ありがたいいろいろ小物をガチャガチ
2025年5月16日 [パーツレビュー] かりそまさん -
ノーブランド シリコンキーカバー スズキ 1ボタン キーレス アルト
スペアキー用に購入しました。
2025年5月16日 [パーツレビュー] じゃりんこ車(カー)さん -
XITER スバルサイドステップガード
XITERサイドステップガードスバルロゴ入り傷防止のため、ラバー製のを貼付。アルミなど検討しましたが、消耗品として安いのを購入。消耗品として活用するので数年で交換予定。
2025年4月26日 [パーツレビュー] マーク9010さん -
HUAHAO インテリアラバーマット
色々メーカーありますが、黒色を選んで購入しました。ゴムマットなので置いたものが滑らずカタカタ音も減るのかなと思っています。
2025年4月23日 [パーツレビュー] toktakさん -
不明 トレイマット
シエンタにはダッシュボードのトレイがあってスマホなど置けますが、プラスチックなんで滑りやすいです。ウチは普段ティッシュボックスを置いていますが、これも滑ります。なので、Amazonでトレイに置くラバー
2025年4月21日 [パーツレビュー] K-GOGOさん -
FJ CRAFT ドアプロテクトマット
乗降車の際、ドアパネルにキックしちゃうので、保護用として購入しました。皆さんのパーツレビューを参考にFJCRAFTさんにしました。事前にサンプルシートを何パターンか頂いて、ラバータイプにする事にしまし
2025年4月14日 [パーツレビュー] 祿さん -
KURE / 呉工業 ラバープロテクタント
ラバーに潤いを。先人達へ敬意と愛を込め謹んで倣います。アーメン。(- -)ゝルーフ関連はモチロン、花冠號にもオゴります。ホームセンタで買ったら結構高価かった。呉工業サン、もっと安くシテ。m(_ _)m
2025年4月7日 [パーツレビュー] rossorossoさん -
シグナルランプアッシのステー部が劣化により破損
ウインカーが4個全部、モゲました。
2025年3月19日 [整備手帳] Giorcub-Riderさん -
ラバーのシリコン塗布
本来はラバープロテクトが良いのでしょうが、ドア周りのゴムにシリコン塗布。冬になる前にした方が良いんですが、イタ車のゴムは現代でも弱いのでメンテナンスです。少しでも長持ちすれば、、既に破けていますが、、
2025年2月25日 [整備手帳] K2SKISSさん -
協和産業 ラバーマット
子供達が泥や砂利で凄く汚すので洗いやすいラバーマットにしました。フィッティングが良く気持ちの良い商品です。ただし、薄めなので防音性は下がります。
2025年2月15日 [パーツレビュー] ak@さん -
AUTOGLYM / プレミアム カーケア ジャパン ビニール&ラバーケア 500ml
こんばんは☆昨年から車内ケア用品として何度か使ってみた感想です。新古品で入手しました。【個人感想】※完全主観です🙇・艶光沢 ★★★★★+★→下に画像添付しましたが、極少量で綺麗な艶光沢がかなり印象に
2025年1月25日 [パーツレビュー] 流星@さん -
ストップランプスイッチクッションの代用品を作成、取付け
長期使用車定番のストップランプ スイッチクッション破損。バッテリー接続を切らない限り、常にブレーキランプが点灯状態になります。このパーツはゴム製の為、加水分解で経年劣化しますので、今回は劣化しない素材
2025年1月21日 [整備手帳] オカ@ピンゾロさん