#リコールのハッシュタグ
#リコール の記事
-
フューエルポンプ交換
ある日、私はジョグで自宅から山3つ越えた街に来ました。用事を済ませエンジンをかけようとしましたが、エンジンかかりません。そういやここ1週間ほどエンジン始動直後にエンストする事が数回…再始動すると問題無
13時間前 [整備手帳] なかよしアミィさん -
回収対象のAnkerモバイルバッテリー・・・もう一つも回収されました🏣
Ankerさんのモバイルバッテリーは、数々お世話になっていますが・・・先日のブログにも書きましたが、先日発表された製品回収になったモバイルバッテリーも我が家に複数ありました🔋🔋ブログ「Ankerモ
23時間前 [ブログ] pikamatsuさん -
リコール
2回目のリコールです。今度は燃料ポンプ。6ヶ月点検と合わせて見てもらいました。
2025年8月14日 [整備手帳] kobo111さん -
12,852km:リコール届出番号5663
制動装置(ブレーキマスターシリンダー)の不具合■不具合の部位(部品名)制動装置(ブレーキマスターシリンダー)■基準不適合状態にあると認める構造、装置又は性能の状況及びその原因ブレーキマスターシリンダー
2025年8月13日 [整備手帳] un_koさん -
整備記録:燃料ポンプリコール交換
2025年6月末にDMは着てましたが、7月に所用のため遠出したいので満タン給油した。8月に入りやっと燃料計残り一目盛りにしてからいつものお店へ。8月8日お店夏休み前に交換完了。フロントグリルFinal
2025年8月13日 [整備手帳] カプチー忍さん -
リコール対応
ディーラーでのオイル交換のついでに、リコール対応です。フロントのナンバープレートを垂直にするため?のアジャスターみたいなものを取付されました😅ナンバープレートの下側が空いている😱軽い力でも曲がって
2025年8月12日 [整備手帳] MIRAIAZUSAさん -
リコール フロントダンパー交換
ホンダから重要なお知らせという封書が届きました。中を見るとフロントバンパーが破損する恐れがある為のリコールだそうです。早速、ディーラーに電話して交換予約をしました。
2025年8月11日 [整備手帳] ケイエスアイさん -
リコール(フロントダンパー交換)
9年4ヶ月、約40000kmなのでバンプラバー他、保証対象外パーツも発注しました。スプリングロアラバーを発注し忘れたのは失敗。
2025年8月10日 [整備手帳] K's WORKS660さん -
点検&リコール予約
ディーラーでの6ヶ月点検とリコールの予約をスマホから行いました。スマホアプリ「Honda Total Care」から簡単にできました。
2025年8月10日 [整備手帳] ma-kun.55さん -
再リコール(燃料ポンプのパッキン取付け)…同時に6ヶ月点検
昨年、リコール対応した燃料ポンプですが、再通知がメーカーとディーラーから来ました、何?…パッキンを付けるとのこと。リコールで燃料ポンプを交換して、燃料漏れを起こした経緯での対応ですね…ちょっと遅くない
2025年8月10日 [整備手帳] Mr.スバルさん -
ekワゴンリコールその2
ekワゴンのリコールの件ですがようやく、返事が来まして・・・。6月にオイルシール交換したのが今回のリコールとの関連を立証出来ないと。整備書類上はオイルシール交換とタイミングベルト交換と言う記載しかなく
2025年8月9日 [ブログ] スプライスさん -
[リコール対応]+メンテ、他
8月は、メンテナンスパックに基づく、メンテナンスをお願いする月。ということで、木曜日夕方に持ち込み。⇒金曜日の夕方、引き取り。◆今回のお願い事項・オイル交換(フィルターも含む)→ウルトラNEXT・エア
2025年8月8日 [整備手帳] JIN.toyamaさん -
EGRパイプ交換 処置 その他諸々
N-VAN NAエンジンのブローバイガス回りのリコールを実施していただきました。7月ごろには部品が揃ったようです。リコール届出番号:5613届出日:令和7年 1月31日開始日:令和7年 2月 1日N-
2025年8月8日 [整備手帳] wakadori@FIT3さん -
先日発表された
先日発表されたリコール作業内容で、デジタルメーターパネルの不具合が対象とのことでしたが...自分はKINTOファクトリーで有償でメーターデザインアップグレードサービスを施しているので、リセットされてし
2025年8月7日 [ブログ] くわ.さん -
DRC メータースクリーン プロテクティブフィルム
Vストローム250SXに降って湧いた「リコール騒ぎ」のお陰で、メーターそっくり交換されてしまいましたので、折角張った保護フィルムは一緒に取り去られ無駄に終わってしまいました。(*´ω`*)仕方ないので
2025年8月6日 [パーツレビュー] なにわのツッチーさん -
モバイルバッテリー
発火の恐れありで、リコールになった、モバイルバッテリー。回収キットが届きました。耐火ケースとレターパック。小型で使いやすかったので交換希望にしました。ただ色がブラックしか選べない。パープルが好きだった
2025年8月6日 [ブログ] CN9@いずみさん -
【リコール】スピードメータを対策品と交換。
ついにうちにも赤紙(⇒いや違いますねハガキです^^;失敬)が来ましたので、基板が腐食して速度および走行距離を表示できなくなる前に、リコールによる交換を実施して頂きました!
2025年8月4日 [整備手帳] なにわのツッチーさん -
Yupiteru DRY-ST1000c
ユピテルのドライブレコーダー内蔵電池のリコールでFH-200の代替品として送られてきたドラレコ当時のベーシックモデルなので特段高性能なわけじゃないし今ではメーカー問わなければアジア製でもっと高性能なド
2025年8月3日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
続・E84 X1 リコール 外-3935
・続・E84 X1 リコール 外-3935https://minkara.carview.co.jp/userid/2209010/blog/48580469/
2025年8月3日 [整備手帳] Uekenさん -
続・E84 X1 リコール 外-3935
このエントリーにて詳細を記載していたリコール 外-3935対応を福井市のFukui BMW モトーレン福井にて実施しました封書でもリコールの案内が届きました『オンライン入庫リクエスト』のレスポンスが悪
2025年8月3日 [ブログ] Uekenさん