#゚∀゚)アハハのハッシュタグ
#゚∀゚)アハハ の記事
-
カーボンカナード(Ver.2)の作成(原型編) その②
続きです^^パテを盛っていきます。ちなみにパテは量販店で売っているものはすぐに痩せてしまうので、板金屋さんで使う中目のパテを使っています(;^ω^)
2017年3月27日 [整備手帳] d*abeさん -
カーボンカナード(Ver.2)の作成(原型編) その①
前にカーボンカナードを作成したんですが、平板をベースにしたものだったので、今回はちゃんと原型を作成して製作してみることにしました^^
2017年3月27日 [整備手帳] d*abeさん -
My FC♪
2001.08
2017年3月27日 [フォトギャラリー] d*abeさん -
カーボンカナード(Ver.2)の作成(お試し製品 編)
原型は完成したので、お試しで普通のFRPで製品を製作してみることにしました^^まずは離型用PVAを塗ります。写真は乾燥中のところです。
2017年3月27日 [整備手帳] d*abeさん -
2012年 最初の工作~♪
本日は2012年で最初の工作をしてみました~♪やっぱり途中になっている『メーターフード』の続きをやろうと思ったのですが・・・北風があまりにも冷たすぎて断念~:(;゙゚'ω゚'):サムィーということで、
2012年1月2日 [ブログ] d*abeさん -
零号機持ってったー
金曜日。。もぐ像号を持ってった(*^ー^)ノ海がほど近い陸事で登後、おうちまで・・・1時半すぎに店を出て・・・なんやかんや、4時ぴったりに到着(゜▽゜;)ビコーズ、ゼロクラのロイヤルサル~ン、色は
2011年9月12日 [ブログ] ぷれ㊥さん -
振り返ってみると・・・
ちょっとパソコンの整理をしていて、自分のFCの懐かしい写真が出てきました^^・・・とは言っても、HPの方にも載せているんですが(笑)・・・あちらは全然更新してないので( ̄∀ ̄)今のFCを購入したのは1
2010年5月13日 [ブログ] d*abeさん -
『コスモの日』オフ会後に・・・
いつものPAからとりあえず家に帰ったのですが、思ったよりも時間がかからなかったので、いつものお店に行ってみました~♪いつもは特に目的はないんですが(爆)、今回はこれを買いたいなぁ~っと思っていたので・
2009年5月6日 [ブログ] d*abeさん