#037ラリーのハッシュタグ
#037ラリー の記事
-
KIMERA K39が来年のパイクスピーク参戦へ
アメブロでブログを更新しました。KIMERA K39が来年のパイクスピーク参戦へよろしければ、こちらからご覧ください。みんカラな方はこちらにコメントをどうぞ。よろしくです。
2024年6月25日 [ブログ] italiaspeedさん -
ランチア037ラリーなKimera EVO38 登場
アメブロでブログを更新しました。ランチア037ラリーなKimera EVO38 登場よろしければ、こちらからご覧ください。みんカラな方はこちらにコメントをどうぞ。よろしくです。
2024年2月23日 [ブログ] italiaspeedさん -
ベレットGTR増車!
ベレットGTR増車しました!!!!ハセガワ 1/24 いすゞ ベレット 1600GTR 前期型 (1969) プラモデル です。部品点数もなかなか多いです。エンジン無いんですけどね。以前購入してストッ
2023年8月4日 [ブログ] LOHAS20さん -
037ラリーのレストモッド Kimera EVO37の走行動画がいい
アメブロでブログを更新しました。037ラリーのレストモッド Kimera EVO37の走行動画がいいよろしければ、こちらからご覧ください。みんカラな方はこちらにコメントをどうぞ。よろしくです。
2021年8月31日 [ブログ] italiaspeedさん -
フィアット・フェスタ2021
今日は28回目のフィアット・フェスタでした。最初、富士高原サーキットで行われていたこのイベントもすでに28回目なのですね。CKさんの将棋の駒のようなカスタムX1/9などと小さすぎるカートコースを走った
2021年8月15日 [ブログ] horry_tさん -
AUTOMOBILE COUNCIL 2021 part3
037ラリー
2021年4月12日 [ブログ] mazda121demioさん -
これ絶対買うでしょ~! ランチア・ラリー037
また出ました!!!タミヤ2度目のリニューアル再販!!!前回のTA03シャーシーのものは数か月前にそこそこのお値段でヤフオクで処分済!(汗)なぜかって???再販する予感ありありでした!(笑)リアバンパー
2018年4月3日 [ブログ] ぷくすけさん -
ランチア037ラリーでクリスマスプレゼントを買いに行ったらw
アメブロでブログを更新しました。ランチア037ラリーでクリスマスプレゼントを買いに行ったらwよろしければ、こちらからご覧ください。ケータイな方は関連情報リンクからどうぞ。みんカラな方はこちらにコメント
2017年12月27日 [ブログ] italiaspeedさん -
124のミニカー
せっかく124spiderを所有したのでミニカーも欲しいですねまぁ実際に乗っている現行型もいいですがやっぱコレ伊太利亜の文化遺産ということで♪1/18スケールはなかなかのボリュームフィアット、アルファ
2017年10月20日 [ブログ] R百弐拾七式さん -
オイラの大好きなクルマ達・・・其の壱 (美車編)
世に数多(あまた)棲息するクルマ達・・・。そこで今回より、新しいシリーズを始めたいと思います!(滞っている他のシリーズは、暫く滞らせます~ )!アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!はっ!?
2017年5月7日 [ブログ] しんげん神奈川さん -
Non メーカー不明 ランチア ラリー風味
こちらもチープ系(笑)。部品交換会だけでなくリサイクルショップ等でもこの手の物は買えるのでつい。昨年たまたま初めて行ったリサイクルショップにて。クリアーなので今一車種が判りにくいと思いますが、タイトル
2017年2月5日 [フォトギャラリー] kimu_ninetyさん -
corsa di macchina a nagano 2015 観戦記!
こんにちは!先週末は、長野で行われた“corsa di macchina a nagano 2015(コルサ・ディ・マッキナ 長野 2015)”を観に行ってきました!(やっぱり長編になりました^^;)
2015年4月21日 [ブログ] しまえるシューマッハさん -
新城ラリー2014 に行ってきました。
まずは 新幹線で浜松までビューンと・・速いです。浜松からレンタカーで豊川まで車で ・・・迷いました。宿泊場所にはそれに参加する出展する方々が多数。結構参加人数多いのだなあ?と ビックリ!翌日 豊川から
2014年11月3日 [ブログ] ガリビエさん -
ときめくクルマの正体
ヒント画像で「マルティニ・ストライプ」が確認できれば、解答「ランチア・ラリー037」にたどり着けたのではないでしょうか?隣街に生息しているので、いつかカムシン君で一緒にお出掛けしたいなぁ〜。
2014年10月10日 [ブログ] urracoP250さん -
ラリーマシン
往年のランチアのラリーマシンがポストカードに♪( ´▽`)マルティニ・レーシングがリリースした4点セット(^^)037ラリー・デルタに今のF1といい、このカラーリングが似合いますね♪(´ε` )
2014年5月3日 [ブログ] Rosso500さん -
4th ABARTH DAYS!
晴天に恵まれた5月18日19日の両日、静岡県は沼津市において、4th ABARTH DAYSが開催されました。今回はスタッフとしてイベントに参加してきましたので、その素晴らしきABARTHの世界を少し
2013年5月30日 [ブログ] い~さんさん -
ランチア037ラリー撮影反省会&Z3Mクーペ透視図のオマケつき!
さて、前回の続き。ただ撮っただけでは終わりません。勉強のため、ホンモノのスタジオ写真と比べてみます。CAR magazine 1999年2月号。Mクーペが載ってるから買ったんですが、ランチャラリーの、
2012年5月13日 [ブログ] たれ蔵さん -
撮影スタジオ完成!1/18 ランチア037ラリー撮影会
ミニカー撮影スタジオ、資材を買い足して、ようやく完成しました。じゃーん。壁はプラ段のナチュラル色。もうちょい透明度高い方が好みなんですが、アクリルだと値段が高くて重い。これは90x45cmで300円く
2012年5月13日 [ブログ] たれ蔵さん -
答え
ランチャ 037ラリーマルティニ・カラーのGr.BのWRCラリーカーが有名。センターモノコックに前後スペースフレームを合体させ、131アバルトや130TCにも搭載された、DOHC4気筒エンジンをリヤ・
2011年8月5日 [ブログ] j-craftさん -
ランチア 037ラリー ストラダーレ
037-①
2011年6月13日 [フォトギャラリー] Jin_Regalさん