#1ピースのハッシュタグ
#1ピース の記事
-
MUGEN(無限) フロントタワーバー
74300-XGER-K1S0いつでも付けれると思って、ベットの下に置いておいたら2か月経過してしまいました(笑)クスコのフロントローアームが装着不可(4-1エキマニ)に関わらずBCピラーバーリアタワ
2016年12月21日 [パーツレビュー] どすんさん -
dba 4000SERIES
【総評】オーストラリアのdba社製のブレーキローター。1ピース構造のスリットディスク。ラインナップには2ピースもありますが、V6エキ用は代理店経由では日本には入って来ていないっぽいです。カンガルーポウ
2016年11月21日 [パーツレビュー] よっし~♪さん -
G-CORPORATION LUFTBAHN LUFTBAHN S11 MONOBLOCK
初期型ストリームから移植しました。今でも飽きがこない逆反り1ピースホイール
2016年10月15日 [パーツレビュー] ひで@simpleさん -
BBS for S660
こんにちは。タイヤ担当の『S』でございます。さて今回は、かの有名なホイールメーカー、『びー・びー・えす』さんの新作ホイールを仕入れましたので、ご紹介いたします。車好きな方ならいわずもがな。。なBBS(
2016年8月11日 [ブログ] ジェームス安城店さん -
G-CORPORATION LUFTBAHN S11 MONOBLOCK
F:19x8J+45R:19x9J+38Color:ポリッシュ
2016年2月23日 [パーツレビュー] ひで@simpleさん -
MAZDASPEED MS-01S
【総評】MAZDASPEED(マツダスピード)製 MS-01SF:8.5J off+40R:9.5J off+38【満足している点】FD3Sが現行販売されていた頃の今では希少な5スポークホイール。専用
2015年11月24日 [パーツレビュー] ちゅ~やんさん -
RAYS TE37
念願のTE37を入れました。オプションカラーのブラック(艶あり)です。サイズは15×5.5 +45タイアは純正サイズに近い 165 55R グッドイヤー LS2000にしました。(安くて形が良い!)リ
2015年4月24日 [パーツレビュー] CRXTREMEさん -
RAYS VOLK RACING VOLK RACING G25
昨年の11月末に入荷していたけれど直ぐにスタッドレス(純正ホイール組)にスイッチしたので今まで「おあずけ」でした。定価はホイール4本組です。購入価格はバランス・センタリング・アライメント調整込みです。
2015年3月23日 [パーツレビュー] ねこっちゃSさん -
アルミホイールの作り方
YouTubeで興味深い動画を見つけました。アルミホイール…特に2ピースのホイールって構造は知ってたけど、どうやって作られるのか知りませんでした。こうやって作られているんだね♪詳しくは関連情報URLに
2014年9月21日 [ブログ] サヤップさん -
>>Concave Wheels. 単色?塗り分け?
同じデザインでもカラーによってConcaveの見え方が違いますね。落ち込み方が異なる場合、同じカラーリングではまた違った見え方になりそうです。本命ホイール構想。後は最終的なオフセットとカラーのみ。ベー
2014年1月1日 [ブログ] ひろろん@141さん -
AMG スタイリングⅣ
ようやく本命のホイールへ、ガリ傷だらけになったISFの純正BBSはお兄へ返却。・純正専用ホイール 4本フロント20x8.5J 1Pアルミホイール (ブラック・ポリッシュ仕上げ)定価:246,750円(
2013年10月16日 [パーツレビュー] 悪い人さん -
レーベンハート LD-1 LX
ホイールサイズフロント 8.5JJリア 9.5JJオフセットは忘れましたf^_^;デザインはカッコイイですが重たいです(^_^;)
2013年6月17日 [パーツレビュー] りくパパさん -
FORGIATO MonoLeggera TITANIO
定番である既製品のBBSや 手頃なデザインが多い国産も検討しましたが、北米メインのレクサスと掛けて 個性的で非常にオリジナリティ溢れるニッチなアメリカ製の鍛造ホイールを合わせてみました ☆ミFORGI
2013年4月8日 [パーツレビュー] 骨嵬(クガイ)さん -
Desmond Rega Master
鍛造1PCS超軽量ホイール リーガマスターです。欲を言えば5.5Jが良かった。(贅沢は言えない)それを言ったらTE37のブラックがほしかった。(高くて買えない)ハイペリオン ピノの15インチを購入しま
2013年2月9日 [パーツレビュー] CRXTREMEさん -
勢いきたぁ~大丈夫か俺(^-^;
みなさんこんにちは(^^)そして挨拶遅れましたが、今年も宜しくお願いしまぁ~す(^o^)/さてさて去年2012年は仕事が忙し過ぎて休みもまったくなく、弄り熱が冷めて現状維持の年でした…そして今年201
2013年1月24日 [ブログ] りょ~た@simpleさん -
HKS MUFFLER SERIES SPEC-R
とある有名なオークションで出品していたので買ってしまいました。材質はチタン。フロントパイプまで一直線の1ピースタイプのマフラー。このチタン特有の乾いたサウンドがヤル気にさせてくれるのでイイですね。高回
2012年12月22日 [パーツレビュー] トラクション@軽量化さん -
次のアルミホイールはこれ!
あれこれと悩みに悩んで決めました。TWSの鍛造1ピースです。今履いている19インチから18インチにインチダウン。乗り心地は少し良くなるはず。足下が軽いと走り出しやハンドリングや良いのですが慣性力が小さ
2012年11月25日 [ブログ] トオル@2000GRさん -
G-corporation ルフトバーンS5モノブロック
ヴィエナLX-Fの次に初号機に履かせたのがコレです
(サイズ18×8J+42)発売当初は驚きびましたw(゚o゚)w多分、逆反り1Pホイールの先駆けではないかと
1inch程大きく見える感じが(≧ω
2012年10月22日 [パーツレビュー] もん吉@CPEWさん -
今週は…
あと1日行けば終りです。金曜は有休なので。何をしようかと思案ちぅです。(笑)さて、おNEWホイールですが…まだ連絡ありません。(苦笑)サイズは同じように、18インチの7.5Jですが、インセット(オフセ
2012年9月19日 [ブログ] たかじん@浜松さん -
WALD マホラM11C
【カーポートマルゼン本店】で購入!ブラック×ポリッシュの19inchです。前後ともサイズは、19×8.5J +401ピースホイールなので、サイズ以上に大きく見えます♪価格は、マックガードの【スプライン
2012年8月2日 [パーツレビュー] こ~じ~@初めてのミニバン乗りさん