#1.5i-Sのハッシュタグ
#1.5i-S の記事
-
RAYS VOLK RACING ジュラルミンロック&ナットセット
お店の人に薦められたのでつけてみました。強度的にはスチールナットより劣るので定期的な締め直しが必要ですが、純正よりだいぶ軽いです。それにかっこよくて気に入りました。ロックナット付きなので盗難防止にもな
2024年3月12日 [パーツレビュー] なべふくさん -
インプレッサ1.5i-S Limited 写真1
ホワイトルミネセントメーターのウェルカム照明時。ドアを開けるとうっすら白いラインが光ります。しばらくすると消えます。エンジン切る時もグッバイ照明としてすこし光ります。
2023年8月1日 [フォトギャラリー] なべふくさん -
カヌーを積んで西湖へ
嫁さまのインプレッサGH3にルーフキャリアを装着。カヌーを積んで出かけたのは15年ぶりです。(アルファスポーツワゴンでは2回くらい積みました)西湖を息子とふたりで縦断しました。湖面の風が気持ちよかった
2020年9月9日 [ブログ] GORO156さん -
Beat-Sonic ドルフィンアンテナ FDA4-
BRZ用のドルフィンアンテナです。サテンホワイトパール色のモデルがなかったのですが、BRZ用で色が用意されたので購入してみました。おしゃれです。小さいパーツですが、雰囲気変わります。関連情報URL:h
2019年12月20日 [パーツレビュー] なべふくさん -
インプレッサ 1.5i-S(GH2C)
MyB4の5回目の車検の際に、出して貰った代車『インプレッサ1.5i-S』です。この1.5i-SはATのFFモデルで、ボディカラーはダークグレイ・メタリック。アプライドはC型となります。
2016年9月26日 [フォトギャラリー] Truthさん -
平成27年度自動車税納税通知書
平成27年度自動車税納税通知書が本日到着しました。請求金額→34500円先日タイヤを買ったし、6月には一年点検とオイル交換をしないといけないので、今月の末までは質素な暮らしを心掛けたいとおもいます。
2015年5月8日 [ブログ] ∞レンジャーさん -
【不具合報告】シートレールに錆!
【不具合報告1】前席シートレールに錆びが発生しました。ディーラーに見てもらいましたが保証対象外になるので、2脚取り外して錆止めを塗ってもらうと、約15000円になるそうです。皆さんのシートレールは錆び
2015年3月8日 [ブログ] ∞レンジャーさん -
インプレッサ ウェザーストリップ見積もり
運転席本体側のウェザーストリップの、ドアの肘掛け部分が当たる場所がヘタってるなぁと思ってたんですが、とうとう擦れて破れてしまい、ディーラーで見積もりしてもらいました。工賃5000円ぐらい部品代6000
2015年3月8日 [ブログ] ∞レンジャーさん -
【不具合報告】インプレッサGH2
インプレッサハッチバックの、バックランプの左側クリアレンズだけに水が溜まります(´;ω;`)昨日の夜にディーラーで、新品の部品に交換してもらったのに、今朝の雨で昨日と同じぐらい水が溜まっています!明日
2015年2月7日 [ブログ] ∞レンジャーさん -
1.5i-S Limited プレミアムパッケージ納車されました!
神奈川スバルさんから鹿児島県まで陸送されて、本日無事に納車されました。もう暗いので明日じっくり見てみます。思ったより幅が大きくて、中も広いですね。
2014年11月18日 [ブログ] ∞レンジャーさん -
まあまあ燃費いいね
昨日の日曜日は、峠を2つ越えての往復約100キロメートルを走りました。市街地(平地)は全体の約4割で、残りの6割は山道。田舎なので市街地以外は信号は殆どありません。エコモードだと失速して登れない坂道は
2014年11月3日 [ブログ] ∞レンジャーさん -
輝きを増すボクサーサウンド
アルファがいなくなって早ひと月。デュアロジックのフィアットとの毎日がはじまった事で思わぬ形で存在が際立って来たのが、わが家のスバルこれは当初、想像してもいませんでした。そう・・・あらためて実感するのが
2013年6月8日 [ブログ] GORO156さん -
スバル純正 テールパイプカッター
GH8の純正マフラーカッター(品番:44370FG010)を、GH3の純正マフラーにワンオフして溶接加工しました。一般のマフラーカッターをボルトオンでも良かったのですが、中の作りにこだわっています。出
2013年3月18日 [パーツレビュー] なべふくさん -
RAYS ECO DRIVE GEAR SUPER ECO
軽くてかっこいいホイール探していたらこれを見つけました。カラーはフォーミュラシルバーで、きらきらしてます。サイズは16x6.5J INSET+45 5H PCD100です。鍛造品なので、重さは5.3k
2013年3月10日 [パーツレビュー] なべふくさん -
インプレッサ1.5i-S Limited 走行距離記録
2011/4/19(火)納車して15日、1000km突破です。
2013年1月12日 [フォトギャラリー] なべふくさん -
インプレッサお別れ記念写真
最後の記念写真です。サテンホワイトパールカラーのインプレッサは、美しいです。
2013年1月5日 [フォトギャラリー] なべふくさん -
STI STi フレキシブルタワーバー
感謝デーの時に定番パーツをつけてみました。思ったより効果が大きくて、少々驚きました。新車のうちからつけておきたかったです。乗り心地のゴツゴツ感が和らいだのと、ふんばり効くようになったの大きいです。
2012年12月22日 [パーツレビュー] なべふくさん -
CARMATE 煌くプッシュスイッチ2
機能性がないパーツは基本的につけません(キリッ)また性懲りもなく…こんなDQNパーツを。前につけた枠だけの装飾がはがれたので、第2弾です。STIやLIBERALのスイッチ、高すぎませんか!?でもこれも
2012年12月19日 [パーツレビュー] なべふくさん -
なんと2日間のレンタル試乗ができる
スバルのディーラーから試乗会の葉書がきました。実は先日聞いたんですが、県内にある試乗車であれば2日間のレンタル試乗ができるそうです。担当セールスマンの話ですから間違いないとは思いますが、これは太っ腹だ
2009年10月11日 [ブログ] enskiさん -
フロントのバンパー交換orリップスポイラー装着?どうなるインプレッサ~?
こんばんわ~ヽ(=´▽`=)ノいままでヤフオク徘徊していたのですが~気になる商品がw@2時間で終了してしまいます壁 |дT)o エーンコレなんですがwバンパーごと買って下のリップスポイラーだけ取り外し
2008年2月28日 [ブログ] つばき@鷹目インプさん