#100周年特別記念車のハッシュタグ
#100周年特別記念車 の記事
-
ACROPIX ホイ―ルリムセンターキャップハブリングカバー
街で見かけた100周年記念車の赤のホイ―ルセンターキャップが凄くカッコ良くて早速検索してみると、本物は凄く高いみたいです。。
2025年7月9日 [パーツレビュー] ケンsan.さん -
初めてのブレーキキャリパーDIY塗装
クルマいじり初心者🔰が、人生初を連発しながら冬タイヤから夏タイヤへの付け替えと併せてのブレーキキャリパー塗装にチャレンジしました。結論としては、道具さえ揃えれば、初心者でも意外と難しくありません。た
2025年3月28日 [整備手帳] ブラン☆さん -
純正戻し😭
明日買取屋さんへ😭本日、シート、ホイールを戻しました。ま、純正に戻してみますとコレがしっくりくるんだなと悟ります😂5年弱、2万キロ弱ですがカバーをしていたからか、綺麗な状態を保てた様に感じます。反
2025年3月8日 [ブログ] 喜喜さん -
おらが村の 飛ばす100周年記念ラッピング車両
記憶にありますが、なんで、この配色と、色味なんだろうと。くすんでいて、地味。国際興業のきいろ版 ミタイ。他のパターン見つけたら、写真に納めてみよっと秋の様な冬の様な気温になった村の夜。静けさ感じる住宅
2024年11月21日 [ブログ] naruuさん -
至福の時間
5/11 おぎやはぎの愛車遍歴で、ミスターロードスターロードスターの神様と称される貴島孝雄さん特集が放映されました。その放送日、あろうことかその貴島先生とツーリングをご一緒させていただくことができまし
2024年5月14日 [ブログ] N.STERさん -
マツダ(純正) 100周年特別記念車専用ホイールセンターキャップ
100周年特別記念車ユーザーの特権を使い、ディーラーにて発注して納車時に取付を依頼。ソウルレッドのボディカラーとブラックメタリック塗装ホイールとマッチしていて、個人的にはとても気に入っている。
2023年11月11日 [パーツレビュー] トーミーヤムクンさん -
乗ったら洗車😂
ちょっとくらいだから大丈夫かな?と撫で撫でしたらZARA ZARAなので仕方なく洗車💦100キロ走ってそれな無いね😂で、最近好きな感情3号線😆金沢八景へのアクセスが良くなりました👍
2023年10月30日 [ブログ] 喜喜さん -
軽井沢ミーティング
当たりましたよ!
2023年4月21日 [ブログ] みきさん -
AutoExe センターフロアバー
100周年特別記念車なのでフロアカーペットもバーガンディになっています。カーペットを切断して取付るのですがカーペットが切れにくくて苦労しました。フロアマットを装着したら見えなくなります。素人の感想です
2023年4月1日 [パーツレビュー] 松田3さん -
ドレン脱着
納車から2年前々からドレンの汚れを確認してみたくて、なかなか出来なかったですがえいでん黒猫さんのYouTubeを観てやってみようと思いやってみました🛠ほとんど汚れ無しでした👍https://you
2023年3月27日 [整備手帳] ハコキチさん -
運転席 RECAROフルバケに交換
TRIAL Tuning Spiritにてフルバケ装着
2023年3月27日 [整備手帳] ハコキチさん -
2022年ありがとう&良いお年を!
2022年は、広島で会いたかった人やクルマと出会う夢が叶いました。撮影禁止で載せられないこともたくさんあって語り尽くせないですが、この日のことは一生の宝物です。広島だけでなく、宇都宮でもオフ会の思い出
2022年12月31日 [ブログ] ブラン☆さん -
Weds Leonis MX
Wedsのアルミホイール「Leonis MX」の17インチで、PGMC(パールガンメタミラーカット)という限定カラーです。前車CX-8(2018年モデル、マシングレープレミアムメタリック)で使っていた
2022年12月23日 [パーツレビュー] ブラン☆さん -
マツダ(純正) 100周年記念ステッカー
マツダの創立100周年を記念したロゴマークのステッカーです。100周年特別記念車の納車前、注文時にいただいた気がします。■総評紙製のようだったので、屋外での耐久性に不安があって、車両には貼りませんでし
2022年12月4日 [パーツレビュー] ブラン☆さん -
不明 中古車展示用艶消しナンバープレート 無地/白
クルマの写真を取る際にナンバープレートを隠せると便利かなと思って買ったプレートです。白と黒があり、黒の方がカッコイイだろうと思いつつ、自然さを重視して、白にしてみました。真っ白だと寂しく、専用マグネッ
2022年11月6日 [パーツレビュー] ブラン☆さん -
AZAMIA チャイルドシート保護マット
革シートをこども用のブースターシートから保護するのに適した、背もたれ部分のカバーがない保護マットです。■別商品からの買い替えこれまで使っていたものは、滑り止めが売りなのに滑る、柔らかすぎてシートの保護
2022年10月28日 [パーツレビュー] ブラン☆さん -
DCM すべり止め付きクッションマット
クルマのバンパーまわりの整備を行う際に使おうと思って購入した養生用のマットです。■総評手頃な価格、クルマの整備に適度なサイズ感、コンクリートに寝そべっても痛くないほどほどのクッション性、折りたたんだ際
2022年10月16日 [パーツレビュー] ブラン☆さん -
不明 テールランプガーニッシュ 【マツダ CX-8 KG系 MAZDA】専用 パーツ リア トリム メッキ 外装 4Pセット ドレスアップ
CX-8のリアまわりは、一文字のシルバーラインによりキリッとした見た目で好きですが、それでも、微妙に物足りないような気がして、でもあまりゴテゴテしたくなくて、試しにこのパーツを購入しました。中国からの
2022年10月8日 [パーツレビュー] ブラン☆さん -
DEOUKANA Tire Sticker
タイヤウォールに貼るステッカーです。重い腰が上がらす、貼りそびれてしまい、実際に貼った写真がありません…これも、どなたかに譲ろうかな…次のデリカだと早々にホワイトレターのゴツゴツタイヤに買い替えそうで
2022年10月1日 [パーツレビュー] ブラン☆さん -
親父
知らぬ間に親父がクルマ買ってた。これまでBKアクセラ・スポーツ23Sに乗っていた親父。こないだ65歳を迎え「そろそろ小さいクルマに取り替えるかなぁ。お前の話だとMAZDA2が良いのかね?」等と話してい
2022年8月31日 [ブログ] 群馬マツダ・新車中古車研究所さん