#114.3化のハッシュタグ
#114.3化 の記事
-
リアハブ114.3化+R180デフ その3
次はブレーキです。キャリパーサポートの赤○のところを削ってキャリパーがローターの真ん中にくるようにします。
2016年10月26日 [整備手帳] ぎゃぎゃさん -
リアハブ114.3化+R180デフ その2
画像のようにボルト穴がずれていますのでバックプレートに続いてナックルも加工します。
2016年10月26日 [整備手帳] ぎゃぎゃさん -
(フロントだけ)PCD114.3化!
梅雨の合間の晴れ間?今にも雨降りそうな状態でしたがままよとやってみました!今日はフロントだけですので、作業は・ナックル(B型→G型)・バックプレート(B型→G型)・ドライブシャフト(C型→B/E型ブレ
2016年6月25日 [ブログ] 名湯@GDB-Bさん -
PCD114.3化 仕込み中
何してるでもちょいちょい書いてますが、こそこそと進めております(`・ω・´)まずは、部品面。先週京都某所まで行って、快速やまとさんからG型フロントハブ・ナックル1セット、フロントショック(ハイパーマッ
2016年6月12日 [ブログ] 名湯@GDB-Bさん -
ホイールピッチ
ご存じGDBという型式のクルマは、マイナーチェンジ(大嘘)でホイールピッチが100から114.3に変わるという(*´Д`)な仕様です。プラスで、フロントのハブベアリングもころ軸受から玉軸受に変更されて
2016年5月21日 [ブログ] 名湯@GDB-Bさん -
トヨタ純正流用 114.3化用 ㊙︎他車種パーツいろいろ!
【総評】(笑)【満足している点】(笑)【不満な点】(笑)
2016年4月26日 [パーツレビュー] ☆プリマドンナ☆さん -
トヨタ純正流用 ㊙︎リヤ114.3ハブASSY改
【総評】(笑)【満足している点】(笑)【不満な点】(笑)
2016年4月26日 [パーツレビュー] ☆プリマドンナ☆さん -
トヨタ純正流用 ㊙︎フロント、114.3ハブASSY改
【総評】(笑)【満足している点】(笑)【不満な点】(笑)
2016年4月26日 [パーツレビュー] ☆プリマドンナ☆さん -
100→114.3化②
(^^)
2016年4月25日 [フォトギャラリー] ☆プリマドンナ☆さん -
㊙︎100から卒業〜からの〜〜㊙︎114.3化
みなさん〜こんばんわ〜〜やはり ㊙︎PCDチェンジャーでわ 履けるホイールはあるが限られてつまんないから、やってやりました114.3化、、、、プリマドンナじゃなくてスンマセン(笑)金ちゃ
2016年4月20日 [ブログ] ☆プリマドンナ☆さん -
114.3化への道②
さて、フロントのお話です。リアに比べてフロントは2通り方法があります。一つは、114.3のハブナックルに合わせて車高調のブラケットをGDB-E以降に変更するやり方。現在、私の車の車高調は、全長調整式で
2015年7月7日 [ブログ] ぐをさん -
関西峠最速戦に向けて...
皆さんこんばんは。いよいよ今月29日に迫った関西峠最速戦!http://www.clear-aaf.com/info.html雪山ラリー仕様からターマック仕様へ変更です。朝早起きして6時から作業するぞ
2015年3月13日 [ブログ] やっち@BRZさん -
おひさしぶりです。
去年から色々な事が有りましてなかなか思うように時間が取れずにいましたが生きてますのでご安心下さい(^_^)/~~今フォレスターはPCDが100で変換スペーサーを使い114.3のホイールを履いたりしてま
2014年3月18日 [ブログ] 人生横向きFoReさん -
ハブボルト加工?
こやつを加工します。ヾ(^v^)kこやつとはCTワゴンRの114.3のM10の1.25のハブです。…おや?っと思った方もいると思いますが、そーなんです、!前期のワゴンRはハブボルト径がM10何ですよ!
2013年1月6日 [ブログ] CT亀さん -
スバル純正 GDB後期用ハブナックル
ハブの114.3化のため必要フロントは完全に部品入れ替え(GDB後期からカートリッジ式のハブに変更になったため)、リアは従来のナックルにハブだけ変更すればOKちなみに異音がしていたSG9純正のハブです
2012年5月5日 [パーツレビュー] コーダイさん -
スバル純正 GDB後期用ダンパー&スプリング
ハブの114.3化のため必要(フロント側はハブナックルの取り付け部が違うため必ず必要、リアは変わらないので別に不要)そのまま使うと前後バネレートのバランスが悪い(フロント3.9kg・リア3.4kg)た
2012年5月5日 [パーツレビュー] コーダイさん -
スバル純正 GDB後期用ドライブシャフト
ハブの114.3化に必要全長はほぼ同じ、ハブの勘合部が違うため必要(フロント側のみ)新品は高いのでヤフオクで調達お値段はだいたい
2012年5月5日 [パーツレビュー] コーダイさん -
スバル純正 バックプレート
ハブの114.3化のため購入品番が書いているシールが剥がれないと言って工場長がキレる一幕も・・・(笑)
2012年5月5日 [パーツレビュー] コーダイさん -
スバル純正 S204 ブレーキローター
ハブの114.3化のためヤフオクで購入別に普通のGDB後期用で良かったんですが、たまたまこれが出品されていたので・・・(笑)見た目は普通ですが、逆ベンチ式で供給制限品(車検証のコピーがが無いと新品購入
2012年5月5日 [パーツレビュー] コーダイさん -
今から…
メインイベントのスタートです(爆)
2012年4月30日 [ブログ] コーダイさん