#120iM-Sportのハッシュタグ
#120iM-Sport の記事
-
CELLSTAR CSD-350HD
実はシーマに乗っている時に取り付けようと思って購入したドライブレコーダー。。。シーマ→フーガと取り付けることなくBMWでやっと取り付けしました。レーダー探知機と接続して使用することにより、電源はレーダ
2019年10月17日 [パーツレビュー] bear-Xさん -
AGITO RACING 欧州車用レーシングボルト
峠に走りに行くたびにタイヤ交換し冬場は雪が降りそうになるとスタッドレスに交換…そして戻しの繰り返し。何度も何度もタイヤ交換しているうちに、純正のホイールボルトのヘッド部六角の角が欠けてきてしまったので
2019年10月14日 [パーツレビュー] bear-Xさん -
YOKOHAMA DNA ECOS ES300
車高を落とした時に普段履き用として、見た目重視のハミ出し確定19インチのアルミホイールを購入。19インチのハミ出しホイールだとディーラーに入庫できないので、その対策として安いタイヤとホイールのセットを
2019年10月13日 [パーツレビュー] bear-Xさん -
DIXCEL M type
走行距離が6万kmを超えて純正のブレーキパッドの残量がかなり少なくなってきたので、2018年4月に交換しました。今更レビューですσ(^_^;)ショップに相談して峠を走ったりすることを伝えたのですが、峠
2019年10月12日 [パーツレビュー] bear-Xさん -
【エアロパーツ塗装・取付のすすめ③】買ったままでは付けられない!だからフィッティング!
エアロパーツの豆知識・第3弾!本日はフィッティング作業について。昨日のブログでは皆様のニーズに合ったエアロパーツの購入方法をご紹介致しましたが、今回はその内容から、実際にプロが取り付ける際のフィッティ
2017年3月7日 [ブログ] ガレージローライドさん -
【何でも交換にちょっと待った!!その部品、まだまだ直ります!⑤】バンパ修理・輸入車編
何でも交換にちょっと待った!!シリーズ第5弾!本日は輸入車のバンパ損傷について。先日の国産車に比べたらもっと簡単。なぜならばバンパに限らず、輸入車の部品は国産車の部品より高い!色無しで1本¥70,00
2017年2月8日 [ブログ] ガレージローライドさん -
カッコいい1seriesに乗りたいなら、、、オートウェア!の巻
みなさまこんばんは!今日も一日お疲れ様でした。先週、素敵なご夫婦にご来店を頂きまして、BMW 1seriesに真っ赤なレッドのシートカバーをインストールさせて頂きました。このF20の1seriesは真
2017年2月7日 [ブログ] AutoWearさん -
【修理中も快適に!】代車は11台ご用意してます。
お車を修理に出したいのに、修理先に代車がない!『必要なら有料のレンタカーになります』なんてお店もあるぐらい。・せっかく毎月多く支払っている保険を使っての修理なのに・・・・車を修理に出す時はいつも不便で
2016年11月29日 [ブログ] ガレージローライドさん -
【読んでナットク!】板金塗装ガレージローライド・みんカラブログの説明書②
通常ですと、みんカラ内のお友達の皆様とコメントのやり取りやメッセージのやり取りで盛り上がるのがみんカラの楽しみの1つだと思います。ですがガレージローライドでは、大変恐縮ながらあえてメッセージ機能とコメ
2016年11月24日 [ブログ] ガレージローライドさん -
1シリーズの真っ黒のブラック!完成の巻
みなさまこんばんは!今日も一日お疲れ様でした!そして、今週も一週間宜しくお願い致します!肌寒く、冬が一歩一歩やってきておりますが、オートウェアでもとうとう朝から暖房を、、、。皆様、うがい・手洗いで風邪
2016年11月22日 [ブログ] AutoWearさん -
【持ち込みOK!】エアロパーツ取付例公開中!お客様仕様にカスタムします。
ガレージローライドでは様々なエアロパーツの塗装取り付けを行っております!パーツ持ち込みも大歓迎!・エアロパーツの購入から塗装取り付けまでお願いしたい!・インターネットで購入したエアロパーツの塗装・取り
2016年11月15日 [ブログ] ガレージローライドさん -
【トコトンこだわる愛車のワンオフ加工④】ここまで来れば上級者(車?)マツダ プレマシー編
ワンオフ加工4日目。今回は昨日のプリウスとまた違った仕上がり方をご紹介致します。本日は②パーツを完全にオリジナル化して仕上げているワンオフ上級者様のお車マツダ プレマシーです↓↓↓こちらのお客様とは車
2016年11月10日 [ブログ] ガレージローライドさん -
【エアロパーツ塗装・取付のすすめ③】買ったままでは付けられない!だからフィッティング!
エアロパーツの豆知識・第3弾!本日はフィッティング作業について。昨日のブログでは皆様のニーズに合ったエアロパーツの購入方法をご紹介致しましたが、今回はその内容から、実際にプロが取り付ける際のフィッティ
2016年10月31日 [ブログ] ガレージローライドさん -
【エアロパーツ塗装・取付のすすめ⑦】エアロパーツは塗り分けてキメる!
まだまだ続くエアロパーツネタ第7弾。本日は塗り分け塗装について。この作業はお車カスタムの上で非常に個性を出せたりセンスが光ったりと、同じお車同士でも違いを見せつけるにはとっても効果的です。そしてせっか
2016年9月23日 [ブログ] ガレージローライドさん -
【塗装劣化修理します!】大切なお車、まだまだ長くお乗り頂けます!!
車は春夏秋冬・朝晩・天気の良し悪し問わず、僕らを安全に行きたい所へ連れて行ってくれる大切なパートナー。そんなパートナーは常に屋外で日本の気候とエンジンの熱に挟まれている事により、大事にしていても外装は
2016年9月14日 [ブログ] ガレージローライドさん -
【癒し中~】ペット好きの方も是非どうぞ。
世間では3Kと言われている大変な職業がありますが、キツイ・危険・臭い・細かい・腰が痛い(笑)等々、僕らの仕事も負けていませんネ。(^^男くさい工場にて、特殊な仕事を日々コツコツこなしておりますが、そん
2016年7月21日 [ブログ] ガレージローライドさん -
【トラブル防止!】インターネットも工場もしっかりセキュリティ。
お客様目線で考えてみると、車を預けるお店、本当に大丈夫なのか??という不安があるはず。特に初めて利用するお店に対しては、そんな不安感が更に強くなりますね。車は持ち主の方のパートナーであり、大事な財産で
2016年7月10日 [ブログ] ガレージローライドさん -
【品質重視!】輸入車のキズやへこみの板金・塗装・修理は立川市のガレージローライド。
ガレージローライドは数少ないボディの外装専門店!販売も車検も整備も足廻りも電装品も一切やりません。そのかわり お車の外装修理・外装カ
2016年7月5日 [ブログ] ガレージローライドさん -
【持ち込みOK!】エアロパーツ取付例公開中!お客様仕様にカスタムします。
ガレージローライドでは様々なエアロパーツの塗装取り付けを行っております!パーツ持ち込みも大歓迎!・エアロパーツの購入から塗装取り付けまでお願いしたい!・インターネットで購入したエアロパーツの塗装・取り
2016年6月12日 [ブログ] ガレージローライドさん -
ガレージローライドのキャンペーン情報です!
みんカラをご覧の皆様にお知らせです。ガレージローライドでは、みんカラをご覧の皆様にお得な情報をお届けしています。キャンペーン情報はこちらからどうぞ。当店では、毎日お車修理事例を更新中です!現在2500
2016年2月4日 [ブログ] ガレージローライドさん