#145R12のハッシュタグ
#145R12 の記事
-
夏タイヤから夏タイヤへ…
この前は車検に向けてスタッドレスからスタッドレスへと交換したのに今度はそれの夏タイヤバージョンです💦
2025年6月30日 [整備手帳] ren aya2さん -
DUNLOP ENASAVE VAN01 145R12
社用車のスクラムバン。昨年末に、ふと気になって社用車のタイヤを全部チェックしたら、一昨年タイヤを履き替えた記憶がある所長車のカローラ・アクシオ以外は、ほぼ全てが10年以上使ってました。所長に直訴して、
2024年12月11日 [パーツレビュー] Koji GSⅡさん -
TOYO TIRES TOYO V-02
2019年製だったと思います。父親が車検時に交換。その後クルマにあまり乗らなくなったのでまだ5,000キロくらいしか走っていなかったようです。定積載で空気圧を調整して空荷で走行するとピョンピョン跳ねて
2024年12月8日 [パーツレビュー] あぐっちさん -
YOKOHAMA JOB RY52 145R12
イエローハットで安売りしてます。値段の割には良いと思いますが、少し¥足してBluEarth-VAN RY55にすることを強くお勧めします。あぁ、わけのわからないタイヤよりは全然良いと思います。
2024年3月29日 [パーツレビュー] メカ沢Dさん -
サマータイヤ→スタッドレスタイヤ交換
12月とは思えないくらい暖かい日が続きますが、霜が降りる日もあるのでそろそろ交換します💪
2023年12月12日 [整備手帳] VAMO-Qさん -
スタッドレス装着
今年は冬もマッドタイヤで過ごそうと思ったのですが、せっかく購入したしマッドタイヤの摩耗も心配なので交換することにしました‼️
2023年12月7日 [整備手帳] 10号ホームランさん -
♪♪ これは同じです? ♪♪
皆様、いつもお世話になっております。軽トラック、軽バンのブログを書く事は少ないのですが、作業として入庫はしてます。(整備が多いからブログネタにならず)ですが、入庫したお客様から聞かれて「あ~知らない人
2023年11月28日 [ブログ] K2パフォーマンスさん -
サマータイヤ交換
車購入時に付いてきたブリヂストンのスタッドレスタイヤ。12年製造の古さと、プラットフォームをまで達していたので夏場に履き切りました👌ここまで来ると雨の日結構滑ります💦
2023年8月15日 [整備手帳] VAMO-Qさん -
DUNLOP ENASAVE VAN01 145R12
ブリヂストンからダンロップへ🔄値上がり前に購入しておいたサマータイヤ✨1年ちょっと経過しましたがようやく導入します👌
2023年8月14日 [パーツレビュー] VAMO-Qさん -
DUNLOP WINTER MAXX SV01 145R12
DUNLOPの商用車用スタッドレスタイヤ(^_^)もともと軽トラックに取り付けてたのを、もう使わないからと鉄チンホイールごと頂きました!数百キロしか使用していなくほぼ新品のタイヤです(^-^)/商用車
2022年12月25日 [パーツレビュー] お茶さんさん -
DUNLOP WINTER MAXX SV01 145R12
今回のパートナーはダンロップさんのWINTERMAXX SV01✨中古で安く手に入れました👌
2022年11月29日 [パーツレビュー] VAMO-Qさん -
YOKOHAMA SUPER DIGGER Ⅱ
タイヤ、デカくすりゃカッコいいと思っているアフォが多い事社交辞令でカッコいい! とは言いますが、内心、大爆笑タイヤにパワー喰われとるがなw超軽快に走る、純正サイズで必要充分グリップは期待して
2022年10月1日 [パーツレビュー] ふーちゃんZさん -
サン太郎(TT2)、新タイヤの窒素ガス圧力点検・調整(2022/09/18)
新品のタイヤ(ブリヂストン RD-604 STEEL 145R12)に交換してから3日後の窒素ガス圧力の点検です。クルマは、その後、走らせていませんでした。四輪とも250kPaにと依頼したのですが、左
2022年9月18日 [整備手帳] takobeaさん -
BRIDGESTONE 604V RD-604 STEEL 145R12
タイヤには、RD-604 STEEL と記されていますが、604V とは記されていません。しかし、ブリヂストンのホームページ中の製品紹介では、604V と大きく表記されています。また、タイヤの側面に小
2022年9月16日 [パーツレビュー] takobeaさん -
サン太郎(TT2)、新タイヤ(ブリヂストン RD-604 STEEL 145R12)に交換
YOKOHAMA SUPER VAN が、泥状になった路面で空転してしまい、動けなくなってしまってから、そのような事態がまた起こるのではと気になってしまい、いつものタイヤショップでブリヂストンのRD-
2022年9月15日 [整備手帳] takobeaさん -
ダイハツ ダイハツ純正 鉄ホイール
ダイハツ純正12インチ鉄ホイールです。サビをとって塗り替えしました。つやありブラック3回塗装クリア3回吹いてます。地味に二週間乾燥 履かせるまでだいたい1ヶ月くらいかかりました(^^;
2022年8月12日 [パーツレビュー] しょう@えすにさん -
タイヤローテーション
ここ最近気になっていたフロントタイヤの外側の減り😢ぱっと見は分かりませんが、片べりが半端ないです😭
2022年7月17日 [整備手帳] VAMO-Qさん -
スタッドレス→サマータイヤ交換
車両購入時から履いていたブリヂストンさんのスタッドレス。プラットフォームぎりぎりなので履き潰そうかと思ったのですが、もう少し頑張れそうなので早めに交換します🔧
2022年3月14日 [整備手帳] VAMO-Qさん -
GOODYEAR CARGO PRO 145R12 6PR
Made in Chinaですが、普通に使えます。ブロックパターンなので、そこそこ泥道も走行可能。乗り心地はソフト4本送料込み\9424
2022年1月9日 [パーツレビュー] メカ沢Dさん -
DUNLOP WINTER MAXX SV01
4本で送料込で13800円!それ以外に決め手はない。2021年38週
2021年11月9日 [パーツレビュー] 魔空さん