#165/55R14のハッシュタグ
#165/55R14 の記事
-
カルテ175 新しい靴に交換手術
整備手帳って程のものではありませんが、記録として残しておきます。私のGino、カルテ141より2021年3月26日にタイヤを買い換えてました。でもあれからもう4年位たちます。タイヤの溝も少なくなり、ヒ
2025年8月15日 [整備手帳] Gino_Rさん -
YOKOHAMA アイスガード
パーツレビューではないのですが、息子が車を購入するのでスタッドレスタイヤが不要になり、また嫁のNボックスのスタッドレスも古くなったので、譲り受けようと思います。ホイールは3年くらい前に楽天市場で、スタ
2025年4月21日 [パーツレビュー] garson_77さん -
タイヤ交換
タイヤ交換(走行距離約29,000km)149,020kmにて購入
2025年4月14日 [整備手帳] ロリポップ-manさん -
TREASURE ONE COMPANY ヒューマンライン HR1
アクティトラックHA8にタイヤホイールセット交換いろいろ悩んだ末に165/55R14 ヨコハマPARADA PA03ホイールは ヒューマンライン HR14.5J オフセット45ピッタリツライチでした
2024年12月15日 [パーツレビュー] くるま屋2さん -
GOODYEAR EAGLE LS2000 HybridⅡ 165/55R14
通勤車のミニカには基本的に1人でしか乗らんし、乗り心地云々も何も気にしないで買ったタイヤ…ショルダーが丸くなくて、信頼性のあるメーカーで、安かったのが決め手。コンフォートタイヤだけど軽い車だからか、そ
2024年9月21日 [パーツレビュー] お喋りクソ眼鏡さん -
PIAA ROZZA 14IN 5J +45
このところしばらく鉄ちんホイールで過ごしていましたが、アルミホイールに交換しました😅
2024年8月21日 [整備手帳] みにいかさん -
S・F・P No 42.1タイヤ交換
ホイール交換と同時にタイヤも交換してました。先代は同じNeovaですがAD05,AD06でサイズは155/55/14でしたが、モデルチェンジしたAD05,06にはそのサイズがなく、165/55/14の
2024年8月17日 [整備手帳] nakamura3号さん -
タイヤ交換 レインタイヤへ
タイヤ交換しました!交換したのは肆号機(青カプチ)ですオートウェイのメルマガから雨対策タイヤ特集を覗いて気がついたらポチってましたw今使用中のタイヤは165/50R15のTOYO DRBですが、5年物
2024年6月30日 [整備手帳] カズ53377さん -
FINALIST 595EVO 165/55R14
【再レビュー】(2024/06/24)昨日の雨天ヘヴィーウェットジムカーナでとりあえずホボ全シチュエーション(ドライのジムカーナと極寒除く)確認できたので再レビュードライジムカーナはドライのワインディ
2024年6月24日 [パーツレビュー] hotosaさん -
自作 デルマックス 165/55/14
肩減りしてきたので交換です。フロントタイヤ2本のみ。1番安いタイヤ1本 3680
2024年6月6日 [パーツレビュー] メカニックさん -
YOKOHAMA BluEarth
突き上げのマイルドさ ノイズの少なさ 12インチのノーマルと違いすぎます。別の車になってしまったくらいレベルが総て上です。
2024年5月28日 [パーツレビュー] kumio33さん -
FINALIST 595EVO 165/55R14
2023年35,37週目製造品MADE IN TAIWANなのでNANKANG製造の製品100km程慣らしの後、街乗りから一般国道バイパス,高速までつかってみてのレビュー先ず取り付け状態エッセではイン
2024年5月3日 [パーツレビュー] hotosaさん -
ムチムチ具合がイイ♪
先日のG6に向けてフロントにネガキャン入れたので四輪595EVO嵌めてみました♪ムチムチ具合が好みですが…フロント6J+38リヤ5.5J+38この組み合わせでフロントはリムガード3-4mmハミ出しリヤ
2024年4月30日 [ブログ] hotosaさん -
KUMHO ECSTA HS51 165/55R14
パレット納車時のタイヤがネクストリーが2015年製だったのでさすがに新調しようと思い、数ヶ月検討の結果、・海外ラジアルでそこそこ有名どころ・安すぎず、高すぎずの程よい値段・他の方々のレビューも参考に。
2024年4月14日 [パーツレビュー] けーちゃん!さん -
【91,075km】BluEarth-Es装着
夏タイヤを新調しました。Yokohama BluEarth-Esです。※DUNLOPじゃないですYokohamaです。何をトチ狂ったんでしょうね…(涙)
2024年4月2日 [整備手帳] TAKA.さん -
YOKOHAMA BluEarth-Es ES32 165/55R14
NEXTRYが5年経過したので新調しました。タイヤのサイズは変えていませんが、ショルダーがぷっくりしたデザインのようで、注文を間違えたかと焦りました(汗)。13インチのスタッドレスからの履き替えなので
2024年4月2日 [パーツレビュー] TAKA.さん -
DUNLOP DIREZZA ZⅢ165/55R14
DUNLOPさんのハイグリップスポーツタイヤです。2022年 3月20日から普段乗り~スポーツ走行競技に使用しています。2年間で約13000km走行してのレビューです。かなりのハイペースでワインディン
2024年3月17日 [パーツレビュー] ただvoさん -
MICHELIN ENERGY SAVER4 165/55R14
軽トラにはもったいないが、目の前に有れば手間は惜しまず。旧タイヤのひび割れ劣化が酷かったので良いタイミングで今となってはレアサイズ入手出来ました!評価は文句無し✨
2024年3月10日 [パーツレビュー] カードックさん -
YOKOHAMA PARADA PA03 165/55R14C
今までは15インチの乗用ラジアルを履いてましたが、、、今回車両を入れ替えたところで車検対応のインチアップをしようと仕様変更。たまたまメル○リにPARADAがホイール付きで出品されてたので購入。まずは中
2024年2月13日 [パーツレビュー] erg_nolimitさん -
YOKOHAMA PARADA PA03 165/55R14C 95/93N
【再レビュー】(2021/12/13)タイヤの角が取れ、2,500km走った純正サスに馴染みが出たのも相まってか、乗り心地が非常にマイルドに。直進もコーナーも横風に対しても走行安定性が増して言うことな
2024年1月28日 [パーツレビュー] lennon.135mさん