#1995年のハッシュタグ
#1995年 の記事
-
我がエスト 俺 仕様!30周年+4万㌔ 達成!
我が、1995年式初期最終型エストレヤ!今回で、30周年+4万㌔の為→軽く岡山道の駅 かもがわ円城→道の駅 久米の里 名物ホルモンうどんを食しに、130㌔程プチツーして来ました???自己整備→まだまだ
2025年7月23日 [ブログ] Ken Player Specialさん -
カプチーノ全塗装 続き
外せる部品は、可能な範囲で外して塗装する事になった。
2025年4月27日 [整備手帳] kazu_capu #カプチーノさん -
30年前の1月19日
30年前の本日は6432人の命を落とし関西圏を中心に多数の負傷者を発生させた阪神淡路大震災の発生から3日目となって被災地域の関西圏を除き報道特番は少なくなくなって関西圏でも通常番組が放送されるようにな
2025年1月19日 [ブログ] 石狩港302さん -
30年前の1月18日
30年前の本日は6432人の命を落とし関西圏を中心に多数の負傷者を発生させた阪神淡路大震災の発生から2日目となって被災地域の関西圏を除き1日目と異なり一般番組も放送されましたCMの多くは一般CMよりも
2025年1月18日 [ブログ] 石狩港302さん -
阪神淡路大震災の発生から30年
本日は1995年1月17日の阪神淡路大震災発生から30年の日となります。発生時刻の午前5時46分には神戸市内の「1.17のつどい」に足を運び、静かに黙祷を捧げました。小学生だった当時に実家で被災しまし
2025年1月17日 [ブログ] 鉄ワン兄貴さん -
SUBARU ピンズ インプレッサ555 No.1 IN THE WORLD
1995 SUBARU RALLY CHALLENGE インプレッサ555の記念ピンズです。愛車GC8購入の年、WRCダブルタイトル記念品です。ディーラーでの配布品だったような?…複数所持しつつもヤフ
2023年11月6日 [パーツレビュー] Mr.スバルさん -
スバル STI 1995 WRC CHAMPION 記念シール
1995 WRC CHAMPION 記念のシールです。5勝したラリープラーク風の物もついててお気に入りで、保管しております。上部の3枚はスバルファンクラブから配布されたもの。
2023年7月8日 [パーツレビュー] Mr.スバルさん -
KENWOOD KAC-745
KAC-745こと通称かまぼこ-745バブルが弾けた後の1995年発売。余りにもマイナーで不遇の為、ここパーツレビューに追加する。テスト中、外観、内部、確認。なかなかじゃないかな。後ほどカスタム予定。
2023年3月20日 [パーツレビュー] 雪風改さん -
HASEGAWA 1994年 WRC モンテカルロ ラリー優勝車
HASEGAWAの模型、スバル インプレッサ “’94 RAC/’95 モンテカルロ ラリー ウィナー”。デカールが2種入っており、94&95使用にできるモデル。愛車は1/1モデル1995New Ze
2023年2月10日 [パーツレビュー] Mr.スバルさん -
HASEGAWA スバル インプレッサ 1995 WRC モンテカルロ ラリー ウィナー
HASEGAWAの模型、1995年 モンテカルロ ラリー優勝車、新品未開封です。当時購入して後日、老後にでも作ろうかと思っていましたが、1/1モデルがあるので手つかず…いつか作るでしょう。
2023年2月10日 [パーツレビュー] Mr.スバルさん -
WRC 1995 NetworkQ英ラリー公式プログラム
1995年のWRC、イギリスラリーで販売されたオフィシャルプログラム(A4変形 カラー132P)。スバルが初タイトル・ダブルタイトルを決めたラリー。主なエントリーカー トヨタ セリカGT-Four ス
2023年2月3日 [パーツレビュー] Mr.スバルさん -
来年は1995年😽
2023年1月1日は日曜日。1995年と同じカレンダーなのですね🐈。もっとも、ヘンテコりんなハッピーマンデー何て物は、1995年には存在していなかったので、1995年のカレンダーに頼ってしまったら、
2022年12月16日 [ブログ] あざらし2010さん -
Z32フェアレディZ(平成7年3月)
1995年(平成7年)3月21日今から27年前冒険野郎とZ32フェアレディZ厚田村(現・石狩市厚田区)望来日本海を見渡せる場所遠い昔になりました。3月の夕暮れ時なのに既に夏タイヤ履いてたんだねw
2022年4月5日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
117阪神淡路大震災(1995)から27年
こんばんは白ワインを少し阪神淡路大震災から27年当時勤めていた会社の3階喫茶コーナー的なフロアーでテレビをつけてビックリしたのを覚えています。まさか(大阪支店もあったので~)私が現地に出張することにな
2022年1月17日 [ブログ] RRSport-SVRさん -
5型バンが増えたぞー
何となくヤフオクで部品とか検索してたらオススメに出てきたのが「雑誌」として出品されていたジムニー。とりあえず錆の状態とか問い合わせるのにコンタクトを取る。スタート価格では売らんとか言われて一般入札して
2021年10月16日 [ブログ] ペガサスマヨ山さん -
青春の忘れ物 20210314国道2号耐久サイクリングファイナル2
6時、パチッと目覚める。パート2開始だ!やっぱりしっかり休むのは大事だ身体が軽いし、痛みも和らいでいる!ここで1つ、ルートを変更した。速そうだけど、危なそうな玉島BPは回避する予定だったが、時間が早い
2021年5月18日 [ブログ] Randonneurさん -
Z32フェアレディZ(平成7年4月)
1995年(平成7年)4月30日今から26年前夜の石狩湾新港仲間たちと集う俺のマシン Z32フェアレディZ楽しかったあの頃冒険野郎とZ32フェアレディZ 20代だった頃・・・1995年4月のヒット曲
2021年5月4日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
Z32フェアレディZ(平成7年3月)
1995年(平成7年)3月14日今から26年前Z32フェアレディZ自宅前既に昼間は夏タイヤの走行が可能だった。雪が少なかった年です。春が待ち遠しかったあの頃Z32フェアレディZ1995年3月のヒット曲
2021年3月24日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
部屋の片付けをしていたら・・・
先日、部屋の片付けを行っていたら、以前勤めていた会社の出張旅費明細書(写)が綴じられたバインダーが出てきた。懐かしいなぁと感じながら、ペラペラとめくっていると、1995年1月22日~29日にかけての旅
2021年1月17日 [ブログ] やんばるくいなさん -
Z32フェアレディZ(平成7年10月)
1995年(平成7年)10月10日今から25年前石狩湾新港付近Z32フェアレディZ夕陽を浴びるZ32フェアレディZ1995年10月のヒット曲 globe / Feel Like dance1995年1
2020年10月16日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん