#209のハッシュタグ
#209 の記事
-
MINERVA(タイヤ) 209 165/55R14
209はヤリスでも付けてたがメルカリ中古車で再開するとは。ヤリスと違ってこちらはノンターボのトールワゴン。52馬力の4ATには十分余裕のあるタイヤでライフなりに無理な走りしても全然安定してます。雨も全
2024年4月23日 [パーツレビュー] ふぇのむさんさん -
MINERVA(タイヤ) 209 155/65R14
通勤使用でEC204(ミライース純正)、EC202を使用してきてからの履き替え。ノイズは上記2種と比較しても同等程度サイドウォールが柔らかく組みやすい。コンパウンドも結構柔らかく感じる。結果、乗り心地
2023年8月5日 [パーツレビュー] kami_kamiさん -
MINERVA(タイヤ) 209
新車時から履いていたタイヤがヒビ割れてきた為、交換。オートウェイ北九州空港店で交換しました。何種類かあったけど、イマイチ分からず(´・ω・`)ベルギー産🇧🇪のミネルバ209に決めました。フィーリン
2023年4月30日 [パーツレビュー] てる~ちゃんさん -
トヨタ(純正) リヤカラードバンパー
Yosshyです。清水の舞台から飛び降りる覚悟で(大袈裟!)、前から気になっていた凹みのあるリヤバンパーを交換すべく、先日新品を手配し、近くの駐車場でサクッと交換しました。以前はグレーメタ塗装していま
2023年2月3日 [パーツレビュー] Yosshyさん -
MINERVA(タイヤ) 209 185/60R15 84H
ベルギーメーカーの中華製造タイヤです。安さにつられて買ってみました。今値上がりしてるけど購入当時3730円でした。基本仕事の送迎に使っていて市街地走りがメインですが、深夜のバイパスや高速、オフの時はた
2022年8月8日 [パーツレビュー] ふぇのむさんさん -
☆トヨタ純正☆ ドアミラーカバー
トヨタ純正純正209(ブラックマイカ)アウタミラーカバーLH純正品番 87945-10010-C1アウタミラーカバーRH純正品番 87915-10010-C1取り付け前KF96ドブ漬け☆2022.2.
2022年4月19日 [パーツレビュー] そちゃさん -
レクサス(純正) 10系GS 後期ハイブリッド Fスポーツ用リヤディフューザー
みんカラ始める前から付けていましたが、少しずつアップしていた関係で今更になってしまったパーツ。前期Version Lのハイブリッドは、・グレー・素地・中央メッキ無しという残念な仕様でしたので、某オクで
2018年2月26日 [パーツレビュー] TAKAROさん -
純正品塗装 純正品塗装
ステッカーはがしすぎにより塗装してもらいました。ついでにグリルもハゲハゲやったので、一緒に塗ってもらいました(笑)カラーはトヨタのカラーNO、209です。アルファードのブラックパールです。深みのある黒
2017年2月24日 [パーツレビュー] ASSY。さん -
モデリスタグリル 塗装
純正カラー209で塗りました。
2016年3月22日 [整備手帳] ピスンさん -
モデリスタグリル 塗装
とあるパーツショップで誇らしげに飾られていたので捕獲しました!
2016年3月22日 [整備手帳] ピスンさん -
塗り塗り塗り。
先日購入したブレードへの交換。加工してから取付。
2015年6月28日 [整備手帳] Ma-Saさん -
Beat-Sonic ブレードアンテナ BLA2T-209
TOYOTA車純正カラーシリーズブラックマイカ[209]ネロ・スコルピオーネに近いかなと思ったのですが、メタリックとマイカとでは、やっぱり違いますね(^_^;)マジ水で磨いてみたけど、色までは変わらん
2014年10月29日 [パーツレビュー] ぴしさん -
トヨタ(純正) FRワイパアーム・ブレード 〈209塗装〉
樹脂艶ピカ企画の第一弾です♪純正のワイパアームとワイパブレードを自分で塗ろうとしたのですが、細かいパーツですので今回はみん友さんに、ブラックマイカ〈209〉で塗装して頂きました!1ヵ月近く乾燥させ、取
2014年3月31日 [パーツレビュー] kanimayoさん -
後期型209ホワイトメータークラスター
ブログデビューでいきなりも何ではありますが、こういうものを探しておられる方も数少なくおられるのではないかと、自分がそうだったので想像し。リンクを張ってみます。
2013年2月13日 [ブログ] Kittyguyさん -
「R」Parts ワイパーレスkit
リアワイパー不要により穴埋めで探していた所発見!「R」Partsのアルミ傷り出しレスKitこれをボディー同色に塗装しました!
2012年11月22日 [パーツレビュー] 96GRAPHICSさん -
Holts カラータッチ
10系アルファードカラーNO.209ブラックマイカ補修用に買いました!
2012年11月19日 [パーツレビュー] フクトシさん -
ソフト99コーポレーション タッチアップペン トヨタ用 ブラックマイカ 209
エンジンヘッドカバー塗装用として購入。
2012年7月31日 [パーツレビュー] なぉちっち@フライング特攻〇長さん -
SOFT99 タッチアップペイント
さっそく大量の飛び石攻撃を受けているので・・・ボンネットまで逝ってしまったのでヌリヌリでごまかしです。ε-(;-ω-`A) フゥ…カラーは209
2012年7月31日 [パーツレビュー] カルひろさん -
完治!!俺、カンチ?(笑)そして告知!!!
わかりずらいトレンディーなネタを含んだタイトルでラッパー調にしてみましたがあまりのクオリティーの低さへの苦情は受け付けかねますのであしからず(笑)先般からの体調不良、ようやく完治したと思われ、ご心配く
2012年1月23日 [ブログ] 赤くない彗星さん -
209退院です。
皆さんこんばんわ☆先日から入院していたCLKですが22日に無事退院しました^^実は………出先のパーキングで駐車していたのですが心無い輩に10円パンチ喰らいましてボンネット、フェンダー、ドア~
2011年12月28日 [ブログ] ロズウェルさん