#250ccのハッシュタグ
#250cc の記事
-
ブレーキ修理
先日、シャフトと割りピンが脱落したリアブレーキ修理しました。商品はヤフオクで落札、シャフトしか使わないんですけどね。サイドカバー下、アンダーカバーが抜けない。純正マフラーなら抜けると思いますが、うちの
2023年11月8日 [ブログ] 塩の親父さん -
ローダウンその後
先日、マグナのローダウンしたその後です。見た目も良くなり(個人差あり)、足つきもさらに良くなり使いやすくなりました。しかし、デメリットもあります。リアフェンダー、テールカウルステーとタイヤのクリアラン
2023年11月4日 [ブログ] 塩の親父さん -
セルモーターのブラシ交換
ガソリンの経路が詰まる→負圧式フューエルコックとキャブ分解清掃→組付直後のキャブの中のガソリンは当然カラっ欠→負圧式フューエルコックだからセルモーターを回しエンジンを回してガソリン注入→セルモーターが
2023年11月4日 [整備手帳] のってんさん -
ハンドル交換
受領したホーネット、セパハン化されてましたが、「ポジションきつい」と前オーナーが口にしておりまして、まさにそれ(だけじゃないけど)が手離す理由でありまして、都内~自宅約50kmの帰路で、腰がすでに厳し
2023年11月1日 [整備手帳] 並盛りジョニーさん -
事情がありましてヘッドライト移動
事情がありまして、ヘッドライトを前に移動いたします。で、バラシ。ステー付けて、まずは2つ穴分約9センチ移動はい、純正配線が届きません。よって、1つ穴交代、約4.5センチ移動に変更配線も何とかなりそうで
2023年10月31日 [ブログ] 塩の親父さん -
バイク買った(嬉
この夏は爆熱だった。そのためかは分からないけど、自分の周りにリターンバイカーが増えた。自分は彼らほどバイクの間隔は開いていないけど、乗るのは3,4年ぶりです。で、買ったのが HONDA V-twin
2023年10月14日 [ブログ] 塩の親父さん -
XMAXの最高速っぽいのはこんな感じなのだ♪
純正比20cmロングの巨大スクリーンで若干登り気味のトンネル内を、
2023年10月9日 [フォトギャラリー] ●angelicpower●さん -
忘れかけてた車種選定
購入するバイクの車種ですが、前回BMWモトラッドを再訪してから見積もりとローンのシミュレーションをしてもらって、少し厳しいかな と思いながらもずっと自分は G310R を購入してディーラーを通じてたく
2023年9月12日 [ブログ] かっちぃさん -
20,000㎞
バイクに乗り始めて8年が経ち、我が愛車も走行距離が20,000㎞に到達しました。年間平均走行距離は2,500㎞となりますが、10,000㎞到達までは3年、そして次の10,000㎞までは5年と、ペースダ
2023年6月8日 [ブログ] コーセーさん -
シート下トレイ自作取り付け
vtr250初期型(キャブ車)はご覧の通りリアフェンダーがなくシート外すとタイヤが見えます(空洞)収納量皆無でこの空いた部分にトレイを付けて収納量若干増やす手があります社外の売り物だと「N-PROJE
2023年6月8日 [整備手帳] くろしろきいろさん -
マシーンを語る&売却のお話
バイク免許歴は12年バイク所有歴は6年少々。原付二種を含め4台乗り継いできました。GW以降は近所しか走っていませんがせっかく1200CCというビックな排気量を購入した為前よりは少しでも遠くに行ってみた
2023年6月7日 [ブログ] ジョニー・北野(旧AD)さん -
ハンドルブレース取付
スマホマウントするためにハンドルブレースを取付ますAmazonにて¥1777「Quitoka Vストローム250 バイク ハンドルブレース 振動防止 pcx汎用外径φ22 mm (ブラック)」タンクが
2023年3月29日 [整備手帳] くろしろきいろさん -
バッテリー交換
2023.3.24バッテリーが弱っているのは分かっていたけど、まだ行けると軽く見ていたら突然エンジンかからなくなったので急遽ホームセンターで購入💦⁝(ृᵒ̴̶̷᷄⌑ ᵒ̴̶̷᷅ ृ )ु⁝無茶苦茶高
2023年3月25日 [整備手帳] パンダskyさん -
ちゃんと乗れるようになるまで。
前後輪ヒビだらけなんで履き替え。ホイール外してバイク屋さんに。ビードブレーカーなんてないし。組み替え+廃タイヤで3300円だった。
2023年3月12日 [整備手帳] のってんさん -
修復の価値 ~Cobasとなぎさドライブウェイ~
コバスのカウルのFRP修復が終わったと連絡があった。 すっころんで心も折れて放置(こっち参照)、重い腰をあげてまずはカウルの修復を頼んであった(こっち参照)のである。『のと里山海道』をタラタラ北上。急
2023年3月6日 [ブログ] THE TALLさん -
次期相棒(2nd)についての考察
現在は次期車両購入に邁進しており、それが1番手・・・・1st相棒となるのは確定なのですが、いつもなら存在している2nd相棒となるサブになる乗り物がありません。昨年の春先に買ったクロスバイクの「NEST
2023年1月29日 [ブログ] タカちゃさん -
チェーン注油
チェーン注油半年以上していなかったので白液タイプなので目立つ
2023年1月17日 [整備手帳] くろしろきいろさん -
クーラント液補充
1年前にクーラント液全て交換しましたが、量チェックすると下限レベルぐらいでしたので補充しました。
2023年1月17日 [整備手帳] くろしろきいろさん -
不明 内圧コントロールバルブ
元々ライディングスタイルがエンブレを嫌うタイプなので、ブレーキング時はクラッチを切ってブレーキコントロールをしていたのですが、近年のマシンはエンブレコントロールセットが出来るので、メカニックには効かな
2022年12月22日 [パーツレビュー] milk18181818さん -
8年ぶりの高速道路は怖い
2022年の12月某日、フォーサイトを入手してから2ヶ月半も経ち慣れてきたので高速道路を使って遠出してみました。本来は日帰りで大阪から名古屋まで行って古書店で物色したあとスーパー銭湯に浸かって四日市で
2022年12月15日 [ブログ] 松井山さん