#3連メーターのハッシュタグ
#3連メーター の記事
-
DIN3メーターの見にくさ改善
日中は最高光度にしても表示がかなり見にくいDIN3メーターですが、何か対策できないかと偏光ガラスだとか色々調べておりました。まずは分解。
2023年4月21日 [整備手帳] たくやま///M3さん -
ALTEX 前期用 3連 メーターパネル
3連メーター用のメーターパネルです。買ったときからついてました。つや消しブラックなので内装にうまくマッチしています。http://altex001.com/product_rx8-interiorpa
2023年4月19日 [パーツレビュー] 十条橘花さん -
Defi Defi-Link Meter BF 水温計・油温計・油圧計
買ったときからついてました。Defiの水温、油温、油圧計です。RX-8に乗るときに個人的に気になる水温などがわかります。写真撮ったらシャッタースピードの関係で油圧計だけ映らなかったです。目視だとちゃん
2023年4月16日 [パーツレビュー] 十条橘花さん -
AutoGauge PREMIUMシリーズ F355
オートゲージPREMIUMシリーズの油圧計です3連の真ん中です!油温計と同様JURAN RACING製のサンドイッチブロックからセンサーを取り付けています楽天のポイント消化で購入しました
2023年4月14日 [パーツレビュー] 凛 (Deelyra)さん -
AutoGauge PREMIUMシリーズ F355
オートゲージPREMIUMシリーズの油温計です3連の1番下です!JURAN RACING製のサンドイッチブロックから温度をとってます楽天のポイント消化で購入しました
2023年4月14日 [パーツレビュー] 凛 (Deelyra)さん -
AutoGauge PREMIUMシリーズ F355
オートゲージPREMIUMシリーズの水温計です3連の1番上です!フロントラジエーターのアッパーホースからセンサーをとってます楽天のポイント消化で購入しました
2023年4月14日 [パーツレビュー] 凛 (Deelyra)さん -
ZZTセリカ3連メーターポッドDIYに挑戦②
前回からの続き。メーターを乗せる台座となる部分を作っていきます。エポキシ樹脂がダッシュボードに付いて固まると厄介なのでマスキングは確実に。写真だとわかりづらいがエアコンの吹出口の間を粘土で軽くフラット
2023年4月8日 [ブログ] あんつぁいさん -
ZZTセリカ3連メーターポッドDIYに挑戦①
ZZTセリカ用に3連メーターポッドの作成に挑戦。他の車種だと、車種専用のものがあるがZZTセリカ用のものはない。ダッシュボードの形状が複雑なので他車用の流用もできなさそう、、という訳で作ってみようかな
2023年3月26日 [ブログ] あんつぁいさん -
日産(純正) 3連メーター
NISMO風3連メーターに塗り塗りしました🤣1枚目の画像は昼間見た画像🌞本物は高騰してるし、ブースト計、負圧ないので、普段乗りほぼ動かないから🤣思いつきでさっと済ませました。
2023年3月23日 [パーツレビュー] HEARTWORKさん -
Defi 3連メーター取付
昨年の冬、東雲シックススターミーティングで、Defiのメーターを購入しました。いつかは3連メーターを付けたいと思っていたので。で、3連メーターを付ける場所で悩みに悩みました。Aピラー、MDFの上、バッ
2023年3月20日 [整備手帳] Q利さん -
Defi Defi-Link ADVANCE Control Unit SE
追加メーターが欲しくて、東雲シックススターミーティングで購入。丁度購入時にユニットが更新されるタイミングだったので、新しい物になりました。ようやく暖かくなってきたので取付開始。
2023年3月12日 [パーツレビュー] Q利さん -
Defi Defi-Link Meter BF ターボ計
追加メーターが欲しくて、東雲シックススターミーティングで購入。ようやく暖かくなってきたので取付開始。
2023年3月12日 [パーツレビュー] Q利さん -
Defi Defi-Link Meter BF 油温計
追加メーターが欲しくて、東雲シックススターミーティングで購入。ようやく暖かくなってきたので取付開始。
2023年3月12日 [パーツレビュー] Q利さん -
SEEKER FRPメーターフード
シーカーのメーターフードです。3連です。鈴鹿もニュルも秋名も攻めませんが、気持ちは前向きです。ジャストフィットです。ただ真ん中の穴だけ、少し大きかったので、隙間テープで調節が必要です。ロマン溢れる車に
2023年2月27日 [パーツレビュー] カズZさん -
OMORI / 大森メーター DINサイズパネル P-107
45φパネルがすっぽりハマりますオートゲージのSM45を合わせて使おうと思ってます。因みにまだつけてないので付くかは分かりません笑
2023年2月6日 [パーツレビュー] とらこむさん -
役に立たない時計を電圧計に取り換える
3連メーターは、左から時計、燃料計、油温計となっています。このうちの時計は、いつも狂っていて役に立ちません。バッテリーキルスイッチを常用するからなのですが、コンセントのない賃貸駐車場ではバッテリー充電
2023年1月22日 [整備手帳] SNJ_Uさん -
重要な計器が足りないよね
先週木曜に新型コロナに感染してしまったことが発覚し出掛けられませんが、症状はほぼなく元気です。元気だし週末には家で“時計”の続きをやろうと思っていたのですが、金曜に腰がピキっと‥‥。これでは土日は安静
2023年1月16日 [ブログ] SNJ_Uさん -
『隠しメーター』は漢のロマン‼ 取付記録
普段なんてことのないインパネ廻りが↓↓↓
2023年1月11日 [整備手帳] おな200さん -
水温計とバキューム計と3連メーターポッド
油温計と電圧計は付けてるけど水温計とか欲しいなァ…バキューム計もなんかかっこいいなァ…付けようという事で買いましたDefi買いましたと言いたいとこだけど高すぎて引いたんで庶民に優しいオートゲージのメー
2022年12月11日 [整備手帳] 蜂32sさん -
憧れの3連メーター(?)
視認性を高くするため、数度運転席側にオフセットされた #ちいかわ 。コクピットの乗り込んだ瞬間、ドライバーにこれから始まる走りの期待感を掻き立てる。
2022年12月2日 [整備手帳] taku-seaさん