#3600lmのハッシュタグ
#3600lm の記事
-
ヘッドライトLo側のLEDを2000lmから3600lmへ交換②(夜間走行にて)
かるーく、一方通行の道路等々、LEDの左右比較で近所をまわってきました。どちらが明るく見えますか?左右で2000lmと3600lmのlm数のライトで片目ごとの比較です。単純に1.8倍なのですが、それほ
2025年6月2日 [整備手帳] competizioneさん -
ヘッドライトLo側のLEDを2000lmから3600lmへ交換①
ヘッドライトLo側を2000lmの製品から3600lmの製品に交換しました。2000lmでもハロゲンよりは明るいのですが、今までのHIDよりは暗く。。。まずは、運転席側だけ変えてみました。(夜、左右で
2025年6月2日 [整備手帳] competizioneさん -
RACING GEAR RGH-P936
NSXのヘッドランプをLEDへ。(HIDがつかなくなってしまった為)スペース的に小型のH1球が必要で、両方で3600lm(ルーメン)の明るさを誇るRGの製品を選びました。小型ながら、冷却のファンもつい
2025年6月2日 [パーツレビュー] competizioneさん -
PHILIPS X-treme Ultinon LED Fog 6000K
若干、黄色くて白って感じにはなりません。3600lmだけあって純正HIDより明るくてらしてます。
2023年12月19日 [パーツレビュー] ☆☆しょう☆☆さん -
ぶーぶーマテリアル T16 LED 爆光 バックランプ 3600lm 12V 無極性 車検対応 ホワイト
ぶーぶーマテリアルの商品は、以前から使っていて、オイラ的には信頼できる商品です。今回はT16のLEDバルブで3600lmを選びました。バッグランプが明るくなり重宝しています。
2023年12月3日 [パーツレビュー] キャスバル専用さん -
バックランプ交換ナノデス
さらに明るくなりましたノデス(*‘∀‘)
2023年10月21日 [ブログ] ひさぽんさん -
ぶーぶーマテリアル T16 LED 爆光 バックランプ 3600lm 12V 無極性
3600LMは明るいデス(*‘∀‘)
2023年10月21日 [パーツレビュー] ひさぽんさん -
ぶーぶーマテリアル 物凄く明るいバックランプ
今までは爆光を売りにしてたメーカーで購入してたけど球切れしまくりでこちらのメーカーにT162球で3600ルーメン作りや梱包や説明書が凄く丁寧爆光ではないので耐久性は期待出来そう1年保証付きレビュー書き
2022年12月10日 [パーツレビュー] k@Iさん -
CAR MATE / カーメイト 純正交換用HID パワープラス 4400K D2R/Sバーナー
ラッシュやムーヴと比べても…いや、ベロフのH4LEDバルブに交換したジムニー(JB64)と比べてもちょっと暗く感じていたのがバージョンR。RX-7(FD3S)やジムニー(JB23)のハロゲンバルブに比
2022年9月23日 [パーツレビュー] パンストフェッチー!さん -
BELLOF BELLOF ベロフ DBA1932 ヘッドライト用LEDバルブ プレシャス・レイZ HB3/HB4タイプ 6500K/3200lm ハロゲン交換用LEDバルブ
ハイビームのハロゲンバルブをLEDバルブに交換しました。すごく良いですよ❗️お勧めします‼️
2021年8月22日 [パーツレビュー] ロードセイラーさん -
VELENO T16 3500lm LEDバックランプ
N-BOXから引き継ぎ品やっぱりこの明るさに慣れちゃうと純正ハロゲン球だと暗く感じちゃうくらい明るくて気に入ってます。
2021年6月26日 [パーツレビュー] 神龍88さん -
REIZ TRADING LEDフォグ
月末セールで半額だったのでポチってしまいました( ∩ˇωˇ∩)久しぶりの黄色フォグですが、3600lmを謳っていてもやはりLEDだからかロービーム付けると黄色味が薄れてしまいますね^^;(メイン画像)
2018年6月2日 [パーツレビュー] たかゆき@VABさん -
ENDLESS バイクヘッドライトLED 35W 3600LM
今まで色んなLEDを買っては返品したり、マイナスコントロール配線加工してましたが、今回は、無加工で取付可能でした。理由は、1.無極性LEDなのでマイナスコントロールだろうがプラスコントロールだろうが関
2017年7月17日 [パーツレビュー] 左近(Sakon)さん -
CAR MATE / カーメイト カーメイト(CARMATE) GIGA H.I.D. 純正交換タイプ パワープラス D2R/S 4400K GH244
【総評】価格、性能(lm数)で見たらピカイチだと思います。ケルビン数は4400k、純正とほぼ変わらずです。晴天の夜間走行時の目視ではあんまりわかりませんでしたが夜間走行をドライブレコーダーで確認した所
2016年3月14日 [パーツレビュー] あすろんさんさん -
フォグランプイエローLED化
夜間ノーマルフォグ
2015年8月19日 [整備手帳] 383さん -
HIKARI Trading LED 30W HB3
【総評】X-LED です。【満足している点】最新式じゃないですが、ハイビーム用を買いました。5500K 30WCREE 3個 3600lm【不満な点】
2015年7月4日 [パーツレビュー] 左近(Sakon)さん -
AutoSite LEDバルブ 3600lm 6500k
【総評】AutoSiteだがLEDAブランドではない。LEDAの4200lmに比べて、3600lmと明るさはやや控えめ。冷却ファン部分の構造は異なるものの、LEDに、CREE X-Lamp「XM-L2
2015年5月30日 [パーツレビュー] mgyさん -
フォグランプのLED化(AutoSite LEDバルブ)
フォグランプ交換の記録です。※以降の写真は車両右側の作業手順です。※必要な工具はプラスドライバ(クリップの頭を押すため)、マイナスドライバ(クリップを外すため)、はさみ(タイラップの余りを切断するため
2015年5月30日 [整備手帳] mgyさん -
IPF LED HEAD LAMP HB3/4 6500K/3600lm
【総評】IPFのLED CONVERSION KITです♪オールインワンで、邪魔なドライバーユニットが無くて、取付が楽です。RGのPOWER LED HEAD Bulb(5,000ルーメン)IPFは3
2015年5月20日 [パーツレビュー] 羅偉さん -
HIKARI Trading H4 Hi/Lo 3600lm LEDヘッドライト
【総評】5年近く使用していた中華HID6000Kの調子が悪くなったので試しに購入してみました。光のムラが無く綺麗に前方を照らしてくれますのでパッシングもされなくなり、また明るく運転しやすいと妻も言って
2015年4月25日 [パーツレビュー] prealfaさん