#3770Kのハッシュタグ
#3770K の記事
-
【自作PC】さよなら3770K【core i7 4790K】
どうも。ようやく先日紹介したパーツを組みました。といっても、まだWindowsアップデートやらソフトのインストールが終了していません。とりあえず最低限のドライバ入れて動いている状態です。今回も写真を撮
2015年1月25日 [ブログ] ナベ@HAYABUSAさん -
大容量空冷、始めました。
こんばんは。久しぶりにPCネタです。PCも作ったりして好きなんですよ。周りがやたら散らかってますけど、黒い箱がマイPCです。でかいです。おもいです。そして剛性半端ないです。すばらしい。無駄に高性能化さ
2014年2月22日 [ブログ] ナベ@HAYABUSAさん -
無駄に高性能
こんばんは。昼寝をしたので夜更かしモードですw先日PCがようやくできまして。。。写真のゲームをちょいちょいしてます。自作PCは特に問題もなく、安定動作しています。そうですね。これです。ケースはANTE
2013年3月7日 [ブログ] ナベ@HAYABUSAさん -
Intel core i7 3770T
・・・結局、新品を購入しました。いろいろ探してみたけど、なかなか無くて。BOX品は無いので、バルク品だけだし。ウチの方は田舎なので、「DEPO」くらいしかお店はないし・・・オークションでは滅多に出てこ
2012年11月3日 [ブログ] BC5~BP5さん -
自作デスクトップパソコンをチョビっとパワーアップ (T_T)
以前、このブログで作った自作デスクトップパソコンですが、色々有って未だに現役です。過去にはこんなパワーアップなんかもしてたりするんですが・・・・冷却大作戦・CPU を Core 2 Quad にしてみ
2012年10月11日 [ブログ] こーせー@CookPadさん -
猛暑の日はPCいぢりに限る
猛暑の日はPCいぢりに限るケースは定番のクーラーマスターCM690ⅡPlus。ほとんど工具を使わずに組めます。MBはASUSのP8Z77-V PROにしてます。これも定番。なんか知らんがBIOSが超簡
2012年8月18日 [ブログ] オガクズさん -
日本の夏、節電の夏
梅雨も後半に入りまして、徐々に気温も上がりまして、蒸し暑い日が多くなってきましたし、局地的な集中豪雨・雷・突風・竜巻が有ったりと、全国的に荒れ模様ですが、皆様、いかがお過ごしでしょうか?被害等はござい
2012年7月7日 [ブログ] オノTAKEさん