#3DA-Tのハッシュタグ
#3DA-T の記事
-
PIVOT 3DA-T用 スイッチ信号コード作成
共立エレショップさんでPAコネクタハウジング 2.0mmピッチ 3Pを購入。コネクタhttps://eleshop.jp/shop/g/gN8I122/コンタクトピンhttps://eleshop.j
2025年6月10日 [整備手帳] warioさん -
PIVOT 3DA-T用 電源コード作成
共立エレショップさんでPAコネクタハウジング 2.0mmピッチ 8Pを購入。コネクタhttps://eleshop.jp/shop/g/gN91129/コンタクトピンhttps://eleshop.j
2025年5月23日 [整備手帳] warioさん -
自作 スピード & リバース信号分岐ハーネス
壊れるまで外すことはないであろうPivot 3drive・α 3DA-T用の車速とリバースの信号を取るためのハーネスです。配線コムさんで純正ナビ用の怪しげなコネクタセットが売られていたので、そのキット
2025年5月8日 [パーツレビュー] warioさん -
PIVOT 3DA-T
GW取付予定_その③E51エルグランドから取り外した3DAを取付ける予定だったが、倉庫の奥から30プリウスで後付けしたクルコンレバー1式が出てきたので、3DA-Tを購入(車種別ハーネスTH-1A、ブレ
2025年4月24日 [パーツレビュー] expy777さん -
Pivot 3drive・α (3DA-T) MT用取り付け
せっかくMTのカローラフィールダーにPivotのクルコンを付けたのでどうせなら配線図位は残しておこうということで整備手帳?に上げておきます。難易度ですが、私の場合は慣れない電装作業という事もあり半日か
2025年2月3日 [整備手帳] MAMO-Ruさん -
オートクルーズ付きスロットルコントローラー“PIVOT 3-drive・α(3DA-T)”を取り付けました。高速道路で長距離移動することが多いクルマにはもってこいのアイテムですね。
トヨタ純正クルコンスイッチが使えるところがいいと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、タウンエースベースのキャンパーのカスタムについて、コクピット21世田谷の
2024年11月28日 [ブログ] cockpitさん -
Pivot 3-drive・α(3DA-T)取付け
購入時スロコンの意味は理解していなかったものの、オートクルーズが欲しくて購入。YouTubeでも色々な方が取付け動画をあげてくださっていたので自分でやってみました。なんなら説明書はほとんど見ないで取り
2024年11月24日 [整備手帳] 日エースさん -
PIVOT 3-drive α (3DA/3DA-B/3DA-C/3DA-T)
当初スロットルコントローラーの意味はわからなかったものの、クルーズコントロールがほしいと思い購入。純正では装着しようのないクルコンが使え、衝突軽減システムやクリアランスソナーも問題なく使え、エコモード
2024年11月3日 [パーツレビュー] 日エースさん -
PIVOT PIVOT (ピボット) 3-drive・α (3DA-T) 専用ハーネス付 (3DA-T/TH-1A/BR-2) 3DAT-1A-2
PIVOT 3-drive・α (3DA-T) の専用ハーネス付です。3DA-Tと専用ハーネスTH-1A、ブレーキハーネスBR-2がセットになっていてお得に購入できます。でもクルコンの性能自体は今は廃
2024年9月19日 [パーツレビュー] warioさん -
トヨタ(純正) クルーズコントロール
みんな大好きクルコンスイッチです。やっぱり光ってる方がいいので光るクルコンスイッチを選択しました。使ってればすぐなれる程度の機能しかないので、光る必要はないと思います笑当然光らない方が安いですし、使え
2024年8月16日 [パーツレビュー] warioさん -
PIVOT 3DA-T
土曜日に近くのオートバックスで取付施行依頼。春に向けて仕事も忙しくなるので、取付依頼したんだけど…取り付けに4時間もかかり、帰宅中にエンジンチェックランプ点灯。トンボ帰りして、そこからまた2時間…よう
2024年2月19日 [パーツレビュー] あっくん@さん -
ピボット3-drive・α (3DA-T) 取付け
シエンタ170のガソリンにはクルコンありません…せめてGクエロくらいには装備して頂きたいですよねハイブリッドのみとは商売上手です。でも高速をよく使うのでどうしてもつけたい…先輩方の投稿を見て、なんとか
2024年1月10日 [整備手帳] あまてらす...さん -
クルコン取付け
用意するものピポッドスロットルコントローラー 3DA-Tアクセルハーネス TH-2Aブレーキハーネス BR-1トヨタ純正スピードスイッチ 84632-34011クルーズスイッチワイヤ 84633-48
2023年12月9日 [整備手帳] たくぞー50さん -
PIVOT 3DA-T
嫁車のヴィッツ にも取付けていますが、快適です。純正レバー(スイッチ)も純正だけあって、非常に使いやすいです。
2023年11月20日 [パーツレビュー] たくぞー50さん -
Pivot 3-dirve・α [3DA-T] 取付け
Pivot 3-drive・α は、「オートクルーズ付きスロコン」とのことです。でも、主にクルーズコントロール目的で導入される方が多いのではないでしょうか。ハイエースは4型以降なら比較的すんなり取付け
2023年7月16日 [整備手帳] 八咫さん -
海外輸入品 200系ハイエース クルーズコントロール セット
マイエースにオートクルーズ機能を後付けするために購入した純正品と互換性のあるクルーズコントロールのセット品です!※ トップ写真はAmazonの商品ページから抜粋したものです値段が安いのに必要なパーツが
2023年3月23日 [パーツレビュー] 琉聖パパさん -
PIVOT 3DAT-1A-2 (3DA-T/TH-1A/BR-2)
マイエースにオートクルーズ機能を付けたくて買ったオートクルーズ付きスロットルコントローラです!本体のコントローラは3DA-Tですが、これにブレーキとアクセルに繋ぐためのハーネスがセットになった商品を3
2023年3月17日 [パーツレビュー] 琉聖パパさん -
オートクルーズ付スロコンが動かない!?原因は何だったのか!
家族旅行で高速を走る機会が増えるのでアクセルを踏まなくても走り続けられるオートクルーズ付きのスロットルコントローラー、通称、スロコンを取り付けたもののhttps://minkara.carview.c
2023年3月16日 [整備手帳] 琉聖パパさん -
家族旅行のために!オートクルーズ付スロコンを付けてみた!が!?
さて、オートクルーズ付きのスロットルコントローラー通称、スロコンを取り付けるためにクルーズスイッチを取り付けた後の話しです!https://minkara.carview.co.jp/userid/2
2023年3月14日 [整備手帳] 琉聖パパさん -
家族旅行のために!オートクルーズ付スロコンを付けてみた! - クルーズスイッチ取付編
オートクルーズ付きのスロットルコントローラー通称、スロコンを取り付けるための準備が終わったので、https://minkara.carview.co.jp/userid/2343910/car/316
2023年3月13日 [整備手帳] 琉聖パパさん