#3ZRのハッシュタグ
#3ZR の記事
-
TOP FUEL ZERO-1000 パワーチャンバー TYPE2
前々から欲しくて某ガレージに格安で出たので購入しました‼︎チャンバー自体の見た目はもちろん音も最高に痺れるカッコいい音がします😆取り付けもとても簡単だしめちゃくちゃ丁寧な車種別の写真付きの説明書が付
2025年1月21日 [パーツレビュー] Yotch-70voxyさん -
さらば!
初の外車(笑)TM-UK 左うぃんカーブレーキパッド(ディクセルES)意外フルノーマルで5年間46400km乗りました。最高速度は240km/hでした。目を見張る程のコーナリング性能、初期とは言えT
2024年11月2日 [ブログ] 髭太郎さん -
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 イグニッションコイルU5145
アイドリング不調の為プラグとイグニッションコイルを同時に替えました!よってレビューはわかりません。とりあえずアイドリングの波打ちは治まりましたので良かったです!カウルトップの両端のピンだけ外せばなんと
2023年7月30日 [パーツレビュー] ki~Da【Just 4 kicks】さん -
mature ハイスパークイグニッションコイル
こちらも仲良くさせていただいてる方が近々60ハリアー を降りられるので装着後低走行の物を譲って頂きました。出足のもたつきも減り、中速域からの加速も踏み込むアクセルにもたつくことも無くスムーズに加速する
2023年6月20日 [パーツレビュー] ボブ8888さん -
zrr70 燃費の件
zrr70 ノア X H20年式 3ZR(バルブマチックでは無いヤツ)燃費気にしないおばちゃん 196km 29.2ℓ 7.1km/ℓ下道、近距離、エアコン全開、発進は勢いよく、と思う・・・・燃費気に
2022年8月9日 [ブログ] ha24vさん -
SIGMA SPEED 3ZR用エアコントロールチャンバー
surf2800さんから引き継がせていだだいたいパーツになります!踏んだ時のマフラー音が少しやる気が出る音になりましたし、見た目が最高😆大事に使わせていただきます😊
2022年7月18日 [パーツレビュー] おんそくさん -
ウォーポン、ベルト交換(3ZRの持病修理)
走行5万直前にてごく微細であるがウォーターポンプ軸部分からの水漏れ発見。同じ3ZRの70ノアのパイセンいわく「持病」だそうだ・・・パイセンが手伝って・・というより99%作業してくれた・・・
2020年2月4日 [整備手帳] Nikki Sixxさん -
70型前期ZS用エンジンカバー取り付け。
数々のサイトで紹介されている、「純正エンジンカバー取り付け」のご紹介です。我が家のヴォクシーには、エンジンカバーはついていません。それもそのはず、70型ヴォクシーでエンジンカバーが備わっているのは前期
2020年1月6日 [整備手帳] やっちゃそさん -
73172km スパークプラグ交換など
73172km時々無負荷のアイドル時に回転が下がる時があるのでスロットルバルブの清掃とプラグ交換。回転が下がるのはスロットルバルブ清掃とECUの再学習だけでも大丈夫ですがついでにプラグも交換します。ボ
2019年12月15日 [整備手帳] 【 YMD 】さん -
トヨタ(純正) エンジンカバー
サイレンサーつきエンジンカバーです。70型前期のヴォクシーZS/ノアSi限定で装備されていたもので、後期車にも無加工ポン付けできます。実物は写真で見るよりも薄くて軽いため、第一印象ではただのファッショ
2018年4月21日 [パーツレビュー] やっちゃそさん -
トヨタ(純正) シリンダヘッドカバー
【総評】3ZR エンジンヘッドカバー品番:11212-37030工具や他のパーツ無しでそのまま付きます♪エンジン音の消音効果測定結果等の詳細は下記リンクのBlogでレビューしてます【満足し
2016年3月27日 [パーツレビュー] nakagenさん -
TMTチューニング For 3ZR
今日はモデリスタ東京へ行って、チューニングの相談。というのも、モデリスタの“秘密チューン”とされているTMTチューニングの施工の可否を見てもらいに、まずはモデリスタ東京さんへご相談!「TMTチューニン
2012年1月31日 [ブログ] はんじろ―さん